【元保健室の先生のバイクだより】vol.20。ワンイチのレポートです!バイク乗りは大概東京湾が大好きです。

みなさんこんにちは、まきです!
今回は、ずっと気になってた「東京湾一周ツーリング」“ワンイチ”というらしい。ツーリング仲間が教えてくれたドキドキワクワクな名前のツーリングに一緒に行ってきました〜!
今回はただのツーリングではないんです。その理由は後ほど!

ということで、ルートやスポット、ハプニングなどたっぷりお届けします!

ルートは「東京→千葉→フェリー→神奈川→東京」の一周旅!

今回走ったのは、いわゆる東京湾をぐるっと囲むコース。
正確にはぐるっと全部走るわけじゃなくて、千葉と神奈川の間は東京湾フェリーでショートカットするので正確には「東京湾半周ツーリング」

▼ルートはこんな感じです!
スタート:東京都内
→高速に乗り、レインボーブリッジを通過して、海ほたるへ
→千葉方面に南下(国道16号・国道127号あたりをぐいぐい進む)
→金谷港からフェリーに乗って東京湾を横断
→神奈川県・久里浜港で下船
→横須賀を通過して、高速に乗り大黒PAで休憩
→東京に戻る

走行距離は約170kmくらい。
日帰りにはちょうどいい距離感で、程よい疲労感がまた心地いいんですよね〜

→全文を読む

情報提供元 [ バイクの窓口 ]

この記事にいいねする


コメントを残す