
みなさん、こんにちは!
「バイクの免許を取っていざ公道へ!」
「しばらく乗ってなかったけどいよいよバイク復活だ!」
という初心者&リターンライダーの皆さんに、揃えてほしいライディングギアを紹介しているこのシリーズ。ここまで「ヘルメット」「ジャケット&グローブ」について解説してきましたが、今回は「パンツ(ズボン)」に焦点を当てていきますよ。
バイクで最もケガをするのは脚!
ジャケットやグローブは買ったけど、パンツはとりあえず普段着でまかなっているライダーも少なくないと思います。たしかにバイクの死亡事故で「致命傷となる部位」は頭・胸・腹部、の順ですから、とりあえず上半身から揃えよう、と思うのも自然かもしれません。
ですが、事故全体で見ると、最も多くケガをする部位は足(脚)です。転倒したときにバイクの下敷きになったり、バランスを崩したときに踏ん張ろうとしてひねってしまったり、アスファルトを滑走して皮膚や肉が削られてしまったり(アスファルトはおろし金みたいなものです)。またエンジンからくる熱気でやけどをすることもあります。
情報提供元 [ Route! Powered by TOURRING MAPPLE ]
この記事にいいねする