
ツーリング中に「名水」「湧水」スポットを目にしたこと、ありませんか?ツーリングマップルにもたくさん表示されている各地の「名水」。コンコンと湧き出る湧水は、ひんやり冷たく、これからの季節、火照った身体をクールダウンする休憩スポットとしてもおすすめです。のどを潤すだけでなく、水音は耳も癒してくれて、たちまち暑さも疲れも吹き飛んでしまうでしょう。
今回は、『ツーリングマップル中部北陸』掲載エリアから、「瓜」が割れるほどの冷たさ、と言い伝えられる若狭の湧水から、能登半島唯一の「名水百選」、妙高の雪解け水、富山湾の近くに湧く「北アルプス」の伏流水、そして歴史ある神社に湧く名水を紹介します。早速見ていきましょう!
著・内田一成(2025.05.28)中部北陸 5 selections
1.瓜割の滝の清水/福井県
2.古和秀水(こわしゅうど)/石川県
3.宇棚(うだな)の清水/新潟県
4.生地(いくじ)の清水/富山県
5.蛇の口の水/新潟県
情報提供元 [ Route! Powered by TOURRING MAPPLE ]
この記事にいいねする