【四国編】旅ライダーおすすめのツーリングロード&特選スポット10選

四国は信州や北海道に並ぶ旅ライダー憧れの地の一つ。
海を渡ってアクセスする一種の儀式的要素もあり、特別な非日常感的旅情を感じる事もその人気の秘密と言えるかもしれない。
初訪問の多くの方は、海岸沿いの外周一周コースを選ぶケースも多い。
もちろんこのコースは雄大な太平洋と風光明媚な瀬戸内の対比が美しく、観光名所を掻いつまんで楽しめるお勧めのルートレイアウトだ。

だが、四国の真の魅力は山岳部。
四国は国内屈指の山岳地帯でアクセス困難なガチ秘境の宝庫なのだ。
せっかく四国旅へ赴くならば、沿岸のみではなくぜひ内陸部の山岳地へも訪れて頂きたい。

“国道”とは名ばかりの酷道の見本市。1.5車線どころか離合不能な1車線区間も珍しくない。
路面は荒れ、変成岩の尖った石はパンクを誘発する事も度々。
現代の修験道とも言える厳しいルートに直面するだろう。

しかし、困難の先には素晴らしい風景と感動が待っている。この地は現代日本に残る数少ないガチ冒険フィールドなのだ。
孤独と共にバイクで旅する哲学を嫌でも考えさせられる事となる。

だが、この要素こそがキミがバイク旅を楽しむ要因の一つなのではないだろうか?
バイクを楽しみ、旅を楽しみ、そして人生を楽しむ。
より素晴らしいバイクライフのカギが四国に隠されていると言っても過言でないのだ。

→全文を読む

情報提供元 [ Bike Life Lab ]

この記事にいいねする


コメントを残す