Webike Plusをご覧の皆様、こんにちは!フェリーに乗るとメンタルが安定する男、さすライダーです。

そんな大のフェリー好きの僕にとって「離島ツーリング」はフェリーもツーリングも楽しめる傑作エンタテイメントだったりしますが、それが「北海道の離島」なら尚更最高!なわけです。

ということで、今回は北海道における2大離島「利尻島・礼文島」のうちの礼文島にフォーカスして、ツーリングのポイントとおすすめスポットを紹介します。

※各スポット情報は2024年8月時点のものです。掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。お出かけになる際は事前にお確かめください。

礼文島の概要と島一周の距離とポイント

礼文島

北海道は稚内の西方約59Kmの場所に位置する「礼文島」は、約300種類の高山植物が咲き乱れる、通称「花の島」と呼ばれている自然豊かな離島です。

同じく稚内から西方約53Kmの場所に位置する「利尻島」と共に「利尻礼文サロベツ国立公園」の指定を受けており「日本最北の離島」として多くのライダーや観光客の関心を集めています!

ちなみに礼文島の総面積は約82キロ平方メートルで、南北29km・東西8kmの細長い形状となっています。

なお、利尻島は晴れていれば北海道本土からその姿を見れますが(オロロンラインから)ところが礼文島は本土からは見えないので、それもまた日常とかけ離れた旅情を掻き立ててくれます!

利尻島

残念ながら礼文島には島をグルッと一周できる道がないので、メインルートの「道道40号線」を中心に、島の南北をピストン運航することになります。

ちなみに島の南から北まで走ると大体30kmくらいの距離感なので、ただ走るだけなら1時間ちょっとで回れてしまいます。

なお、ところどころに道幅の狭い箇所があるので、北海道本土のような信号のない広い道が続いているわけではありませんが、独特の景色と空気感がライダーの旅情を盛り上げてくれます!

それから買い出しや宿泊のできる場所は、フェリー乗り場のある香深港付近のスーパーや宿泊施設、それから「セイコーマート香深店」以外はほぼ何もないと思っていた方が無難です。

礼文島へのアクセス方法

ハートランドフェリー

ライダーの礼文島へのアクセス方法は「ハートランドフェリー」を利用する方法が一般的です。

稚内港もしくは利尻島から「礼文島」へとバイクを乗せて行けるカーフェリーで、稚内港からは1日3便が運行されています。

ちなみに乗船方法や予約方法は他のフェリーとほぼ同じですが「旅客の予約はできるが、バイクの予約はできない」というちょっと困ったルールがあります。

ハートランドフェリー

そのため、ライダーは「旅客」としての予約ができても、最悪予約できないバイクが同じ便に乗れない可能性があるので・・・基本的には旅客としての予約も入れずに現地で乗船手続きをする必要があります。

そのため、特にスケジュール通りに行かないと困る日帰りツーリングの場合は、極力早めにフェリー乗り場に行くことをおすすめします。

ちなみに稚内港からフェリーにバイクを積んで礼文島へと向かう運賃は、最低「3,290円(2等船室)+3,810円(125cc未満)=7,100円(片道)」となります(運賃表はこちら

礼文島のおすすめツーリングスポット7選

礼文島の概要やアクセス方法が分かったところで、ここからはおすすめツーリングスポットを紹介していきます!

1 スコトン岬

ストコン岬

言わずと知れた「日本最北端」の宗谷岬に次ぐ「日本最北限」の地が、礼文島を代表する観光スポット「スコトン岬」です。

礼文島の最北端に位置する岬ですが、以前は宗谷岬と「どちらが最北端なのか?」を争っていた時代があり、その後測量技術の向上により「宗谷岬が日本の最北端」だと判明し、その後は「最北限の地」と名乗るようになったと言われています。

しかし「最果て感」は圧倒的にスコトン岬の方が上で、目の前に広がる海と漂う秘境感、そしてどことなく感じる異国感が旅情を盛り上げてくれます!

さすライダーのワンポイントアドバイス

スコトン岬

スコトン岬へと続く「道道507号線」は秘境感溢れる絶景ロードで、距離は短いものの礼文島ツーリングのハイライト区間です!

肝心のスコトン岬は秘境とは言えきちんと舗装された駐車場と綺麗なトイレ、それから「島の人 礼文島本店」という名のレストハウスもあり、ここで購入できる「昆布ソフトクリーム」がライダーに大人気です!

とにかく礼文島に来たなら真っ先に向かうべき場所はスコトン岬で、僕も礼文島で一番好きなスポットです。

スコトン岬の情報
〒097-1111 北海道礼文町船泊順古頓
TEL:0163-86-1001(礼文町産業課)
入場料:無料
駐車場:舗装駐車場(無料)
設備:公衆トイレ、レストハウス、遊歩道、展望台
公式HP:https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10389.html

2 澄海(スカイ)岬

澄海岬

そのあまりのネーミングセンスの良さに、きっと誰もが感心してしまう・・・スコトン岬と人気を二分する岬が「澄海(スカイ)岬」です。

礼文島の美しい弧を描く入江にある景勝地で、通称「レブンブルー」と呼ばれる透明度の高い青く澄んだ海は一見の価値があります!

まさに澄んだ海=澄海(スカイ)岬という名に恥じない礼文島を代表する絶景スポットです。

さすライダーのワンポイントアドバイス

澄海岬

澄海岬の駐車場は下りカーブの途中にあり、しかも駐車場自体も若干傾斜しているので・・・バイクを停める場所と出発時の運転には注意が必要です。

ちなみに展望台まではそれなりの傾斜の坂と階段を上る必要があるので、可能であればライディングジャケットなどはバイクに置いて、極力身軽な格好で行くことをおすすめします。

なお、駐車場付近には公衆トイレと「澄海岬観光売店」があり、ここでウニ丼や珍しいトド肉を食べることもできます。

澄海岬の情報
〒097-1111 北海道礼文町船泊西上泊
TEL:0163-86-1001(礼文町産業課)
入場料:無料
駐車場:舗装駐車場(無料)
設備:公衆トイレ、澄海岬観光売店、遊歩道、展望台
公式HP:https://www.north-hokkaido.com/spot/detail_1137.html

3 礼文町高山植物園

高山植物園

通称「花の島」と呼ばれる礼文島の貴重な高山植物の中でも特別な存在「レブンアツモリソウ」を誰でも簡単に見れる施設が「礼文町高山植物園」です。

礼文島に咲き乱れる約50種類の高山植物を見学できる植物園で、礼文島の固有種かつ絶滅危惧種のレブンアツモリソウも見学できます!

ちなみに入場料は大人1名310円とリーズナブルで、礼文島のフェリー乗り場からバイクで30分とアクセスも良好です。

さすライダーのワンポイントアドバイス

レブンアツモリソウ

礼文町高山植物園でレブンアツモリソウを見学できるのは、毎年5月下旬〜8月初旬までの期間ですが、しかし本来の自然界では6月初旬までしか見ることができません。

つまり、大多数の本州ライダーが北海道に来るのは7月〜8月ですが、ここに来れば本来は時期的に見れないレブンアツモリソウを本州ライダーも見れるということです!

礼文町高山植物園の情報
〒097-1111 北海道礼文町船泊字高山
TEL:0163-87-2941
営業時間:9:00~17:00
定休日:5月~8月は無休、9月からは日曜日定休
入場料:大人1名310円
駐車場:舗装駐車場(無料)
公式HP:https://www.north-hokkaido.com/spot/detail_1371.html

4 北のカナリアパーク

北のカナリアパーク

利尻島と礼文島を舞台とした映画「北のカナリアたち」のロケ地となった公園が「北のカナリアパーク」です。

目の前に利尻山が佇む風光明媚な公園で、実際に撮影で使用した校舎が出入り自由の記念館として残っています(入場無料)

ちなみに礼文島のフェリー乗り場からバイクで5分の立地なので「フェリー乗船前の時間調整スポット」として最適です。

さすライダーのワンポイントアドバイス

北のカナリアパーク

北のカナリアパークには舗装された駐車場と公衆トイレ、それから目の前の利尻山を見ながらコーヒーやケーキなどを味わえる「カナリアカフェ」があります。

2020年にオープンした比較的新しい人気のカフェなので、ここに来たらぜひ一息入れていきましょう(フェリーの乗船時間をお忘れなく)

北のカナリアパークの情報
〒097-1201 北海道礼文町香深奮部
TEL:0163-86-1001(礼文町産業課)
営業時間:9:00~17:00
冬季休業:11月~4月頃まで
入場料:無料
駐車場:舗装駐車場(無料)
公式HP:https://www.north-hokkaido.com/spot/detail_1140.html

5 桃岩展望台

桃岩展望台

その名前通り桃の形をしている巨大な「桃岩」が目の前に佇む展望スポットが「桃岩展望台」です。

本来は礼文島で人気のトレッキングコースの目的地ですが、ここはバイクでも行くことができます!

アクセス路は道道765号線の終点付近に「桃岩展望台 1.0km」と書かれた案内板があるので、そこを右折して進むと駐車場に辿り着けます。

さすライダーのワンポイントアドバイス

桃岩展望台

桃岩展望台までのアクセス路は、全体的に道幅が狭く急勾配なので「本当にこの道で合ってるのか?」と不安になる道ですが・・・最後まできっちり舗装路なので安心して進んでください(くれぐれも運転は慎重に)

なお、桃岩展望台の駐車場は結構な傾斜があるので、バイクを停める位置には要注意です!

ちなみに駐車場の脇には公衆トイレが設置されていて、展望台までは徒歩15分くらいの距離です。

桃岩展望台の情報
〒097-1201 北海道礼文町香深元地
TEL:0163-86-1001(礼文町産業課)
入場料:無料
駐車場:舗装駐車場(無料)
設備:公衆トイレ、遊歩道、展望台
公式HP:https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10386.html

6 海鮮処かふか

 

礼文島の旬の味覚を手軽に味わえる海鮮食堂が「海鮮処かふか」です。

フェリー乗り場から歩いて行ける最高の立地ですが、決して観光客向けの「観光価格な食堂」ではなく、地元の漁業協同組合が運営している「美味しいものをリーズナブルに味わえる食堂」です!

礼文島名物のウニ丼やホッケのちゃんちゃん焼きはもちろん、各種海鮮丼に定番のカレーやラーメンなど何でも揃っています。

さすライダーのワンポイントアドバイス

 

海鮮処かふかの個人的なおすすめはウニ丼とホッケのちゃんちゃん焼きですが、特に前者はリーズナブル(都会と比べて)とは言っても「時価数千円」というなかなかの金額にはさすがにビビります・・・

しかし、せっかく日本最北の離島に来たからには、ここは意を決して食べることをおすすめします!

なお、海鮮処かふかは礼文島では貴重な「夜も営業している食堂」であることを付け加えておきます。

海鮮処かふかの情報
〒097-1201 礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ
TEL:0163-86-1228
営業時間:昼 11:00~14:00、夜 17:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:なし、フェリー乗り場の駐車場を利用
公式HP:https://www.kafuka.or.jp/store/

7 礼文島温泉 うすゆきの湯

 

礼文島で唯一の日帰り温泉施設が「礼文島温泉うすゆきの湯」です。

フェリー乗り場から徒歩圏内の「源泉かけ流しの温泉」で、 肌にやさしい透き通ったお湯は特に「疲労回復」に効果があるとされています。

ちなみに入浴料は大人1名600円で、内風呂と露天風呂、それからシャンプーとボディソープを完備しています。

さすライダーのワンポイントアドバイス

 

礼文島温泉うすゆきの湯は、内風呂からも露天風呂からも利尻山が見えるので、思わずその光景に見惚れて長湯してしまいます。

何と言ってもフェリー乗り場からすぐの立地なので「フェリー乗船前の時間調整スポット」としてこれ以上の場所はありません!

ちなみに200円でレンタルタオルセット(フェイスタオル+バスタオル)を借りれるので、荷物とバイクをフェリー乗り場に置いたまま、手ぶらで行っても問題ありません。

礼文島温泉 うすゆきの湯の情報
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村ベツシュ961-1
TEL:0163-86-2345(礼文町産業課)
営業時間:12:00~21:00
定休日:なし(年中無休)
入浴料:大人1名600円、200円でタオルセットのレンタル可
駐車場:舗装駐車場(無料)、フェリー乗り場の駐車場
公式HP:https://www.town.rebun.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001701.html

旅情を味わうなら礼文島ツーリングで決まり!

礼文島には北海道本土とは異なる独特の雰囲気と空気感があり、どことなく異国情緒が漂う旅情の濃い離島です!

バイクで遠くまで来た!見知らぬ場所に来た!そんなワクワクする旅情を味わいたいなら礼文島ツーリングで決まりです
ギャラリーへ (18枚)

この記事にいいねする


コメントを残す