
今回、ツーリング日誌で登場するのはチバアヒル(令和の馬笑)さん。
映画「ゴジラ-1.0」関連のロケ地が茨城の霞ヶ浦近郊にあると聞いて、仲間とツーリングに出かけてきたというレポートを発見しました。これは気になりますね!美浦村鹿島航空隊跡では、「ゴジラ-1.0」の特別展示がされていて、ガイドツアーも企画されています(入場料は有料)。展示内容も分かるので、映画のファンなら気になるはずです。
見学後は、バイク乗りが多い食堂へ。特大のうな重が看板メニューで、昼頃に行ったせいか順番待ちの人であふれていたようです。これは相当なボリュームです。
気になる方はぜひ、日記の続きをご覧ください!
今回一番見たかったのが、ゴジラ-1.0に登場する震電の実物模型です。震電のコクピットを忠実に再現して、ここに神木隆之介くんが座ってゴジラに挑む空戦シーンが撮影されたのだそうです。
このお店の目玉メニューのひとつ、特ゝ大うな重2700円。ウナギが大きすぎて、お重から盛大にはみ出しています。
この記事にいいねする