ユーザー:パンくんさん

今回は富士五湖・西湖をツーリングしてきた東京在住のパンくんさんの日記をご紹介。
目指したのは「西湖の癒しの里」。日本の原風景と本人も日記に書かれていますが、まさにそのとおりの景色が広がっています。それにしても、天気がいいとこうも違うものなのか・・・と思ってしまうぐらい、富士山がしっかりと写っています。晴れッてホント、羨ましい。
茅葺き屋根の古民家というと、岐阜の白川郷を連想しますが、西湖にもこんなスポットがあったんですね!

西湖の湖岸に沿って進んでいくと、”西湖いやしの里 根場”の案内看板が出ているのでそれに従って進んでいく。駐車場は大きいので迷うこともないだろう。駐車場にバイクを停めて歩いていくと入り口がある。入場料500円を払うと自由に見学ができる。

ちょっとした丘を上がっていくと茅葺き屋根の古民家と共に富士山を眺めることができた。

お昼も近かったので、ここで”カレーほうとう”をいただいた。山梨名物”ほうとう”はいろいろな種類があるが、”カレーほうとう”も美味しかった。

 

まさに日本の原風景!西湖・癒しの里【パンくんさんツーリング日誌】続きを読む

■バイクがもっと楽しくなる Webikeコミュニティ

この記事にいいねする


コメントを残す