休日くらいは手間暇かけずにラクして食べたい! そんな主婦ライダーを代表してコバユリが、キャンプでよく作っているカンタンレシピを紹介します。本当に手間いらずで美味しいので、ズボラさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。

今回は、キャンプ場までの道中に立ち寄ったコンビニで焼き鳥の皮(塩)が売っていたらぜひ試してほしい鶏皮雑炊です。鶏のダシとコクがたっぷりと出た雑炊は、冷える朝にいただくと五臓六腑に染み渡ります!

コンビニ焼き鳥とコンビニおにぎりで手軽に作れる鶏雑炊

コンビニで焼き鳥を買うなら品揃え豊富なファミリーマートがおすすめ。鶏皮の「たれ」ではなく「塩」を買ってくださいね。おにぎりは「梅」一択。こっくり濃厚な鶏皮スープに梅干しの酸味がよく合います。

調理時間:30分
難易度:★☆☆
必要な道具:コッヘル


今回はこちらの小さいほうのコッヘルを使用。フッ素加工され焦げつきにくいものがおすすめ。

作り方ざっくりまとめ
① 長ネギを小口切りにする
② 長ネギを弱火でしんなりするまで炒める
③ 水と鶏皮を加えて煮立ったら、フタをして15分煮る
④ おにぎりを海苔ごと入れて、中火にし、おにぎりを崩しながらさらに煮る
⑤ 煮立ったら味を見て、お好みで塩を足したらできあがり!

材料(1人分)

焼き鳥の皮(塩) 1本
長ネギ 10cm
梅おにぎり 1個
サラダ油またはごま油 小さじ1
水 400ccくらい
塩 少々

作り方

① 長ネギを小口切りにする。

② 鍋に油を敷き、長ネギを弱火でしんなりするまで炒める。

③ 水を加え、鶏皮を串から外し入れて、火を強め煮立ったら弱火にし、フタをして15分煮る。

④ おにぎりを海苔ごと入れて、中火にし、おにぎりを崩しながらさらに煮る

↑梅干しも崩しながら。

⑤ 煮立ったら味を見て、お好みで塩を足したらできあがり!

鶏皮とおにぎりの塩味が効いているので、最後に加える塩は少しでOK。お好みで追い梅干しするのもおすすめです。

この記事にいいねする


コメントを残す