
行動制限のないGWの連休をフルに使って、首都圏から九州まで弾丸ツーリングを楽しまれてきたのがY.M95さん。1年以上前から考えていた九州ツーリングにようやく出発することができたとか。
ちなみにフェリーは取れなかったそうで、埼玉の自宅から九州まで高速道路約1000kmをホンダ・VFRで自走!1週間の総走行距離は約4100㎞!
全8回シリーズで日記を投稿されていますが、今回は旅のクライマックスとなった「やまなみハイウェイ」編をお届けします!
【九州ツーリングのスケジュール】
1日目 埼玉→下関(山口)
2日目 九州入り→別府(大分)
3日目 阿蘇・やまなみハイウェイ(熊本・大分)
4日目 桜島・佐多岬(鹿児島)
5日目 再び阿蘇!(熊本)
6日目 生月島(長崎)
7日目 博多(福岡)
8日目 博多~帰宅(帰りも高速道路で自走!)
総走行距離は約4100km!
別府、湯布院を抜け早速長者原へ(^^♪
途中の由布岳も絶景でしたが、頼みにしていた車載動画が消えてしまったので画像がありません。それにしてもいい天気です。バイクも多かった。
クシタニカフェへ。
この日はやっていませんでしたが、それでもすごいバイクの数でした。この先、ミルクロードを通って本日の宿のある宮崎へ向かいます。
福岡県北九州市に在住の者です。10年前に埼玉県大宮市に2年間住んでました。初めての関東で、栃木県や神奈川県等のツーリングスポットを走った思い出があります。九州は、大分や熊本阿蘇等走りやすい所もたくさんあって景色もいいですよね!生月島も絶景ポイントいっぱいです。また、是非九州まで来られて下さい。機会があれば絶景ポイントを一緒に走りましょう!