レースEWC世界耐久Road to 8HOURS編集部おすすめ第9回【Road to 8HOURS】Team SUZUKIの鈴鹿8耐! 2年目のカーボン・ニュートラルの全容が判明中村浩史2025年7月12日02
レースEWC世界耐久Road to 8HOURS編集部おすすめ第8回【Road to 8HOURS】HondaHRC ヨハン・ザルコインタビュー「今年も優勝争いができる!」中村浩史2025年7月9日1,10000
レースEWC世界耐久Road to 8HOURS編集部おすすめ第7回【Road to 8HOURS】ほぼ出揃ったエントリーリスト! 現役日本人Moto3ライダーも参戦!中村浩史2025年7月3日4,50000
レースEWC世界耐久Road to 8HOURS編集部おすすめ第6回【Road to 8HOURS】ついに復活!「ガチンコ! レーシング」いったいどーなってしまうのかぁぁっ!中村浩史2025年7月2日4,60003
レースEWC世界耐久Road to 8HOURS編集部おすすめ第5回【Road to 8HOURS】今年も旋風を巻き起こすか DUCATIチームカガヤマPANIGALE V4 R中村浩史2025年6月24日1,80003
NEW! レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第10回 【Road to 8HOURS】準備はOK! 今年こそ表彰台の頂点に立つ! ~YARTヤマハ 2025年7月18日 ヨハン・ザルコのインタビュー、スズキCNチャレンジのハチタイに向けてのニュースをお送りしてきましたが、今大会に出場する世界耐久チームの情報も入ってきました。2024年のハチタイで2位表彰台を獲得したYARTヤマハです。 2024年は2位! 鈴鹿で快挙を遂げたYARTは今年も目が離せない YARTの正式チーム名は「Yam... 中村浩史 YZF-R1 0 0 共有共有する記事第10回 【Road to 8HOURS】準備はOK! 今年こそ表彰台の頂点に立つ! ~YARTヤマハリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第9回【Road to 8HOURS】Team SUZUKIの鈴鹿8耐! 2年目のカーボン・ニュートラルの全容が判明 2025年7月12日 昨年のハチタイに突如として参戦したスズキワークスチーム。しかし、単なるワークスチームでのレース活動の復活ではなく、カーボン・ニュートラルを旗頭に、来るべき将来のレースを思い描いたレースでした。 スズキ、2年目のカーボンニュートラルチャレンジに注目! 昨年、バイオ由来燃料や再生&リサイクル素材の比率を向上したブリヂストン... 中村浩史 0 2 共有共有する記事第9回【Road to 8HOURS】Team SUZUKIの鈴鹿8耐! 2年目のカーボン・ニュートラルの全容が判明リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第8回【Road to 8HOURS】HondaHRC ヨハン・ザルコインタビュー「今年も優勝争いができる!」 2025年7月9日 いよいよ残り1カ月を切ってきた、ハチタイこと鈴鹿8時間耐久ロードレース。各チームとも事前テストを終え、いよいよレースウィークを待つばかりですが、このあたりから各チームの声を拾ってまいりましょう。 いいテストができた 今年も優勝争いができる! ご存じのとおり、ハチタイはEWC世界耐久選手権の第3戦にあたります。EWCのオ... 中村浩史 1,100 0 0 共有共有する記事第8回【Road to 8HOURS】HondaHRC ヨハン・ザルコインタビュー「今年も優勝争いができる!」リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第7回【Road to 8HOURS】ほぼ出揃ったエントリーリスト! 現役日本人Moto3ライダーも参戦! 2025年7月3日 いよいよ7月も入り、日本全国で梅雨明け宣言! 2025年の鈴鹿8耐までいよいよ残り1カ月、ここまで「TBA」と記されていたエントリーリストが、ほぼ埋まりました! 現役Moto3ライダーとMotoGPテストライダーも参戦! ここまでヤマハ、スズキ、ホンダの3大ワークスチームと、DUCATIチームカガヤマ、オートレース宇部... 中村浩史 4,500 0 0 共有共有する記事第7回【Road to 8HOURS】ほぼ出揃ったエントリーリスト! 現役日本人Moto3ライダーも参戦!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第6回【Road to 8HOURS】ついに復活!「ガチンコ! レーシング」いったいどーなってしまうのかぁぁっ! 2025年7月2日 ワークスチームや海外勢ばかりのレースじゃないのが鈴鹿8耐。もう24年も前に賛否両論を巻き起こしたあのチームがついに帰ってきます! 「ハチタイ? レース? 興味ないね」って無関心層を惹きつける「ガチンコ! バリバリ伝説」です! ガチンコ! レーシングが碧志摩メグを連れてきた!? 「あの頃は話題にはなりましたけど、賛否両論... 中村浩史 4,600 0 3 共有共有する記事第6回【Road to 8HOURS】ついに復活!「ガチンコ! レーシング」いったいどーなってしまうのかぁぁっ!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第5回【Road to 8HOURS】今年も旋風を巻き起こすか DUCATIチームカガヤマ 2025年6月24日 ヤマハレーシングチーム、TeamHRCと優勝候補筆頭のワークスチーム体制が判明し、残るは24年大会で4位入賞を果たしたこのチーム! アクシデントを乗り越えて初表彰台を目指します。 本番前の大アクシデントを乗り越えて 今年こそ表彰台、優勝を目指す! それは突然のアクシデントでした。5月24~25日に開催された全日本ロード... 中村浩史 PANIGALE V4 R 1,800 0 3 共有共有する記事第5回【Road to 8HOURS】今年も旋風を巻き起こすか DUCATIチームカガヤマリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第4回【Road to 8HOURS】鈴鹿8耐ヤマハ第3の男が判明! ホンダの第3の男は? 2025年6月17日 前回は主に日本勢の鈴鹿8耐参戦体制をお知らせしましたが、時がたってビッグチームが2つ、正式発表を行ないました。ただし、大本命のあのチームはまだ未定。これは余裕なのか、それとも……。 ヤマハレーシング第3の男は 本誌予想、外れましてごめんなさい あくまで希望的観測として「ヤマハレーシングチームのハチタイ第3の男はレミー・... 中村浩史 2,100 0 1 共有共有する記事第4回【Road to 8HOURS】鈴鹿8耐ヤマハ第3の男が判明! ホンダの第3の男は?リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第3回【Road to 8HOURS】公式事前テストがいよいよスタート! 見どころ多数の8耐チーム体制、徐々に明らかに 2025年6月13日 鈴鹿サーキットでは、いよいよ公式事前テストも始まり、いよいよ日本のロードレースは鈴鹿8耐(=ハチタイ)モードに突入していきます。6月7~8日には、世界耐久選手権・第2戦「スパ・フラコルシャン8時間耐久」も終わり、第3戦「鈴鹿8耐」がやってくるのです。 すでにご存じの通り、ハチタイは全4戦で行なわれる世界耐久選手権シリー... 中村浩史 3,400 0 0 共有共有する記事第3回【Road to 8HOURS】公式事前テストがいよいよスタート! 見どころ多数の8耐チーム体制、徐々に明らかにリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 第2回【Road to 8HOURS】8耐ヤマハライダー、中須賀に続きジャック・ミラー確定! 3人目はガードナーが!? 2025年6月3日 少しずつ明らかになって来た2025年の鈴鹿8時間ロードレース「ハチタイ」の参戦チーム。前回はヤマハが参戦させるワークスチーム「ヤマハレーシングチーム」についてお知らせしましたが、その追加メンバーが発表されました。それが、久しぶりの鈴鹿8耐参戦となる、ジャック・ミラー! ヤマハレーシングの2人目はMotoGPよりの使者 ... 中村浩史 4,200 0 1 共有共有する記事第2回【Road to 8HOURS】8耐ヤマハライダー、中須賀に続きジャック・ミラー確定! 3人目はガードナーが!?リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース Road to 8HOURSEWC世界耐久編集部おすすめ 新連載【Road to 8HOURS】第1回 今年の注目チームは3大ワークスチームと2台のワークスマシン 2025年5月19日 今日5月19日で、鈴鹿8時間耐久ロードレースまであと77日! 早くも参戦を表明したチーム、参戦が予定されているチーム、当然出てくるであろうチームを含め、まずは今年の猛暑の祭典、注目チームを紹介します。 久々に3大ワークスチームが激突! 2025年に「第46回大会」を迎える“ハチタイ"こと鈴鹿8時間耐久ロードレース。今年... 中村浩史 10,200 0 4 共有共有する記事新連載【Road to 8HOURS】第1回 今年の注目チームは3大ワークスチームと2台のワークスマシンリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存