パーツ・用品編集部おすすめ【ミシュラン1年間インプレ Part2】サーキット走行のみで約700kmを走行した結果は!? 今回は原田哲也が「MICHELIN POWER GP2」でモビリティリゾートもてぎを疾走Webikeプラス編集部2時間前00
パーツ・用品 編集部おすすめ ヘルメットの内装は本当に汚いので全ライダー、今週末にでも洗った方がいい。という話 2020年4月16日 少なくとも僕のメットは想像を絶する汚さだった。 突然ですが、最後にヘルメットの内装を、洗ったのはいつですか? え?もう覚えてない?半年前? 今回はそういった方々に是非読んでもらいたい、ヘルメットの内装洗いインプレッションです。 自分が思っている以上に自分のヘルメットは汚い。マジで汚いです。 匂いがしないから大丈夫だと思... Webike Buyer's Guide 1,614 0 1 共有共有する記事ヘルメットの内装は本当に汚いので全ライダー、今週末にでも洗った方がいい。という話-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー ノリックレプリカの『SHOEI X-Fourteen NORICK ’04』予約受付中!【Webike限定特典あり】 2020年4月7日 ノリックはロッシもあこがれた伝説的日本人ライダーだよ。 X-Fourteen NORICK '04 待ってましたぁあ! ついにX-14にノリックこと阿部典史選手モデル登場です! 僕の記憶だと前回はX-11時代だったと思うので、相当お久しぶりだね! その時は94年モデルでちょうどロードレース世界選手権500ccデビューの... Webike Buyer's Guide 0 2 共有共有する記事ノリックレプリカの『SHOEI X-Fourteen NORICK ’04』予約受付中!【Webike限定特典あり】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー RX-7X用のスポイラーは後付け可能なオプションパーツ仕様! 2020年4月3日 世界中のライダーから大きな信頼を頂いているアライヘルメット。ヘルメットの安全規格ができる前に日本で初めてオートバイ用ヘルメットを作ったヘルメットメーカーです。 ライダーの頭を護るためのヘルメットづくりは創業から現在まで変わりません。常に安全性の向上を求め、目に見えない小さな違いを積み重ねています。 中でもフラッグシップ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事RX-7X用のスポイラーは後付け可能なオプションパーツ仕様!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー ゴーグルに見えるグラフィックが超オシャレ!アライのデザイナーズシリーズから目が離せない! 2020年4月3日 グラフィック=レーシーはもう古い? クラシックなデザインで人気のラパイドネオNEWグラフィック3種類は全てデザイナーとのタイアップデザイン! 今までに無いオシャレでストリートで映えるデザインを見逃すな! 詳しくはアライヘルメット公式ホームページをチェック!! ラパイドNEO デザイナーズシリーズ 今季新たにラパイドNE... Webikeプラス編集部 0 1 共有共有する記事ゴーグルに見えるグラフィックが超オシャレ!アライのデザイナーズシリーズから目が離せない!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー Kabutoの妥協なき製品開発により生まれたRyuki 2020年4月3日 Safety Meets Style~すべてはライダーのために~ Kabutoのこだわりは「一切の妥協なき製品開発」。Kabutoは、安全性はもちろんのこと、空気力学を応用したハイスペックな商品開発に取り組んでいます。 快適な軽さのカタチ あらゆる機能を盛り込んだ軽量システムヘルメット。 Kamui-3より採用が始まっ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事Kabutoの妥協なき製品開発により生まれたRyukiリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめモーターサイクルショー [Webモーターサイクルショー] Hondaブース 2020年3月27日 2輪メーカーとして長い歴史を誇る「ホンダ」。2020年にラインナップされているホンダの車両には、脈々と受け継がれるスピリッツが宿っている。 日本のみならず、海外でも大ヒットを飛ばし累計生産台数1億台を超えた「スーパーカブ」。ハイスピード時代の幕開けを飾り、量産4気筒モデルとして世界をアッと驚かせた「CB750Four」... Webikeプラス編集部 2,117 0 0 共有共有する記事[Webモーターサイクルショー] HondaブースリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー Z900RSが名車GPZ900R「Ninja」と「Z1-R」になって令和に蘇る【ドレミコレクション】 2020年3月27日 ドレミコレクションは岡山県倉敷市に本社を構え、旧車Z1を中心に幅広くレストア、リプロパーツを手掛けている、旧車カスタム界のトップブランドの1つです。近年では、リプロパーツ製作の技術を用いてゼファー、Z900RS、CB1100などをベース車として、憧れの車体を再現するNEO CLASSIC外装キットの開発・販売を行ってい... Webikeプラス編集部 0 2 共有共有する記事Z900RSが名車GPZ900R「Ninja」と「Z1-R」になって令和に蘇る【ドレミコレクション】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー モンキー125のパリダカ仕様!?ダートフリークが手掛けたコンセプトカスタムモデルがアツい 2020年3月26日 ダートフリークが放つ、モンキー125 オフロード系モディファイバージョン。 このモンキー125は1982年に発売されたXL125R/250Rパリダカをモデルに製作されました。 前後フェンダー、タンク、キャリアにワンオフ塗装を施し、当時のイメージをモンキー125で忠実に再現しています。 装着パーツはモンキーの愛らしいデザ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事モンキー125のパリダカ仕様!?ダートフリークが手掛けたコンセプトカスタムモデルがアツいリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめアパレル 【2020夏】バイク乗りの正しいパンツ選び方 2020年3月19日 バイク乗りの皆さんはサマーシーズンのパンツ(ズボン)ってどのようなものを選んでいますか? 「短パンです!」と元気よく答えたそこのあなた、マフラーの熱があたってヤケドしてしまった経験はありませんか。 よくグラビア撮影などでビキニ姿のおねーちゃんがアメリカンバイクに跨っていますがあんな姿は以ての外です、絶対に真似しないよう... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【2020夏】バイク乗りの正しいパンツ選び方リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ ネオ×スポーツのZ900RSが2本サス仕様?Kファクトリーの本気カスタムが熱い 2020年2月6日 大阪生まれのK-Factory(Kファク)が、旧車乗りなら誰しもが心打たれるであろう魅惑のZ900RSカスタムを仕上げてきた。 フロントが正立フォークに、そしてリアは2本サス仕様に手がはいっており足回りが大幅に純正モデルから変更されている。 今回は、現行最新モデルから往年のカワサキを彷彿させるモダンヴィンテージへスタイ... Webikeプラス編集部 2,404 0 0 共有共有する記事ネオ×スポーツのZ900RSが2本サス仕様?Kファクトリーの本気カスタムが熱いリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめアパレル シンプルでスタイリッシュなRSタイチの2020年最新春夏アパレルが遂に公開! 2020年2月5日 春夏アパレル。戦いはシーズン前から始まっています。 ライディングウェアって売り切れると二度と手に入らなかったりすることがとてもよくあります。 再生産ってほぼしないので、基本在庫があるお店を探すか来年まで待つかになりがち。 そういう悲しみを味わうことのないようにいまから準備して置くことが大切です。 で、RSタイチの202... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事シンプルでスタイリッシュなRSタイチの2020年最新春夏アパレルが遂に公開!-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ初心者向けメンテの基礎 【バッテリー上がりの原因と対処法】予防メンテをかかさず長寿命化を目指そう! 2020年2月5日 冬にバッテリーを買わずしていつ買うの? 最後に愛車のバッテリーを交換したのはいつでしょうか? 魅力的なカスタムパーツやバイク用品が数多くあるため、バッテリーの新調は後回しにしてしまいがちではないでしょうか。(何を隠そう自分がそうです) とはいえ、今のバッテリーがいつまで保つかはわからないですよね。 この記事を読めばバッ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【バッテリー上がりの原因と対処法】予防メンテをかかさず長寿命化を目指そう!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめアパレル クシタニの2020年春夏ウェア紹介動画を今からチェックしておくべき理由 2020年2月4日 まだまだ、冬用ライディングウェアが活躍しそうな日が続きますが、クシタニの春夏ウェアの紹介動画がYouTubeに公開されました。 え?冬なのに夏の話?気が早すぎない?と思うかもしれませんが、実はもう春夏ウェア争奪戦は始まっているのです。 なぜ今から春夏をチェックすることが重要なのか これはバイク用のみならず、普通の洋服ま... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事クシタニの2020年春夏ウェア紹介動画を今からチェックしておくべき理由-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ ミシュランの新タイヤPOWER 5とPOWER CUP2の最新レビュー動画 2020年2月3日 春が待ち遠しいな! 2020年春発売のミシュラン最新タイヤパワー5とパワーカップ2の実走レビュー動画が公開されました。 今回紹介してくれるのはなんと、元グランプリライダーの岡田忠之氏、原田哲也氏! 【新製品】ミシュラン、スポーツタイヤ「MICHELIN POWER EXPERIENCE」シリーズを2020年春より順次発... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事ミシュランの新タイヤPOWER 5とPOWER CUP2の最新レビュー動画-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめレース サメから逃げる小魚ロッシがカワイイAGV K-3SVヘルメットが新登場! 2020年1月31日 生ける伝説バレンティーノ・ロッシ。 2020年でヤマハとのファクトリー契約終了がアナウンスされ、ファンとしては寂しい限り。 今回はそんなロッシファンの憂鬱を吹き飛ばす!ロッシらしい遊び心溢れるグラフィックのヘルメットをご紹介します! 小魚ロッシがサメから逃げる!? AGV K-3 SVヘルメット『ROSSI MISAN... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事サメから逃げる小魚ロッシがカワイイAGV K-3SVヘルメットが新登場!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ ブレンボのキャリパー?いいえ、キーホルダーです。 2020年1月30日 わかる人が見ればニヤッとしちゃう ブレンボキーホルダーはじめました バイク乗りからは神のように崇め奉られるブレンボのキャリパー……じゃなくてキーホルダーが出ました。 キーホルダーって昔は携帯電話にいっぱいつけてる人いましたけど、スマホになってからはめっきり見なくなったような。 でも、バイク乗りならキーホルダーつけるのに... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事ブレンボのキャリパー?いいえ、キーホルダーです。-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 令和の時代にブリヂストンが18インチレーシングタイヤを投入です。「BATTLAX CLASSIC RACING CR11」 2020年1月30日 ブリヂストン待望の18インチレーシングタイヤ まってましたよ。 国内だとコンチネンタル一択の様相を呈している'80'sレース向けのカテゴリについにブリヂストンが新レーシングタイヤを投入です! その名も「BATTLAX CLASSIC RACING CR11」名前からもクラシックバイク向けである事がプンプン伝わりますね。... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事令和の時代にブリヂストンが18インチレーシングタイヤを投入です。「BATTLAX CLASSIC RACING CR11」-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 世界で一番売れているSBSのブレーキパッドを試してみた 2020年1月22日 ブレーキパッドの定番といえば『赤パッド』や『ゴールデンパッド』が有名ですが、世界で一番売れているブレーキパッドはSBSだって知ってました? 何故、世界でSBSが選ばれるのか。SBSの特徴と実際にスタッフが使ってみた感想を基にチェックしていきたいと思います! デンマークのパッドは世界一ィィ SBSは北欧、デンマークに本社... Webike Buyer's Guide 2,202 0 0 共有共有する記事世界で一番売れているSBSのブレーキパッドを試してみた-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 北海道でスパイクタイヤを走行インプレ!【スパイクの禁止・規制は?】 2020年1月8日 雪道や凍結路面を走れるスパイクタイヤ。 現代ではスタッドレスタイヤや4輪車の普及と環境対策ですっかり数を減らしてしまってますが、ひと昔前は郵便配達など様々なシーンで使用されていました。 そんなスパイクタイヤですが、実は現代でもこの冬時期だけは入手出来て、走れて、楽しめるのです! そこで今回はスパイクタイヤを装着したカブ... Webikeプラス編集部 2,305 0 0 共有共有する記事北海道でスパイクタイヤを走行インプレ!【スパイクの禁止・規制は?】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 大人気インカムビーコムシリーズの最新モデルB+COM ONEがデビュー!? 2019年12月27日 お財布にやさしいインカムになりました。... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事大人気インカムビーコムシリーズの最新モデルB+COM ONEがデビュー!?-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存