新車・絶版車モトガイド編集部おすすめ17kgの軽量化が生み出す異次元ハンドリング!【ドゥカティ パニガーレV2S】軽さの追求が楽しさの常識を覆す!【Moto Guide】PANIGALE V2Webike Moto Guide21時間前2,50000
パーツ・用品バイク用品編集部おすすめ【新製品】SHOEIがヤマハブルーに染まる! 「GT-Air 3」「Z-8」「HORNET ADV」人気モデル3種類の「YAMAHA BLUE」が登場Webikeプラス編集部22時間前5,30001
パーツ・用品 編集部おすすめアパレル バイクウェアがダサい?おしゃれで安全な『PANDO MOTO(パンドモト)』があるじゃない。 2020年6月10日 こんにちは。ウェビマガライターのnaoです。 みなさんバイクに乗るときの服装って悩みませんか?僕はけっこう悩みます。 僕の場合街乗りが多いのですが、安全面には気を使いたいところ。 でも、ゴリゴリのバイクウェアで世紀末覇者みたいになるのは……YouはShock。 安全で普段使いもOKなオシャレなデザイン。そんなバイクウェ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事バイクウェアがダサい?おしゃれで安全な『PANDO MOTO(パンドモト)』があるじゃない。リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめwebiQ 海外製マフラーでよく見る"DBキラー"ってなんのこと?英語と日本語で違うバイク用語講座! 2020年6月9日 ド、ドラゴンボール……! DBって何? データベース(DataBase)?ドイツ銀行(Deutsche Bank)?それともドラゴンボール(DRAGON BALL)?はたまたドブニウムの元素記号の可能性も? 海外製マフラーを探す時、丁寧に日本語訳されていれば問題ないですが、そうは問屋が卸さないのがグローバル社会。 日本... Webike Buyer's Guide 1,950 0 2 共有共有する記事海外製マフラーでよく見る"DBキラー"ってなんのこと?英語と日本語で違うバイク用語講座!-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 2,700人に聞いた!ライダーの皆さんが使っているヘルメット教えてもらってイイですか? 2020年6月6日 コンビニで好きなもの買っていいのでヘルメットおしえてください(テレ東風) 隣の芝は青く見える。古来より伝わるコトワザでございますが、これは他人が持っているものは、自分のものよりよく見えるものであるということ。 まぁ、詰まるところ他人の持ちものってみんな気になるものなんです。 ということで、今回は先日実施したWebike... Webike Buyer's Guide 3,405 0 0 共有共有する記事2,700人に聞いた!ライダーの皆さんが使っているヘルメット教えてもらってイイですか?-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ バイク用レインウェアの選び方とは?おすすめの商品も紹介します! 2020年6月6日 梅雨に限らずゲリラ豪雨など、落ち着かない天気が続きます……少しでも快適に過ごすにはバイク用のレインウェアは欠かせません。 今回はレインウェアの簡単な選び方と、レインウェア・レイングッズをご紹介します。 【レインウェア】選び方のポイント レインウェアを選ぶときに押さえておきたいポイントを紹介します。ここさえ注意すれば失敗... Webike Buyer's Guide 2,011 0 1 共有共有する記事バイク用レインウェアの選び方とは?おすすめの商品も紹介します!-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ Araiヘルメットのレーシングスポイラーは“買い”なのか?RX-7歴20年の大ベテランが徹底インプレッション! 2020年6月5日 FIM(国際モーターサイクリズム連盟)が定めたヘルメットの新たな安全新規格「FRHPhe-01(FIM・レーシング・ホモロゲーション・プログラム・フォー・ヘルメット)」。 その規格取得に向けて新たにアライが発表したのが、2020年7月に発売予定の市販モデル「RX-7X FIM Racing #1」です。 そしてRX-7... Webikeプラス編集部 2,913 0 1 共有共有する記事Araiヘルメットのレーシングスポイラーは“買い”なのか?RX-7歴20年の大ベテランが徹底インプレッション!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ初心者向けメンテの基礎 本当は怖いバッテリーの取り扱い。愛車を眠りから覚ます前に確認しておきたい!間違えると爆発炎上? 2020年6月1日 危険が危ない いよいよバイクシーズン解禁! 今年はコロナの影響で、シーズンインが遅れた分、愛車を寝かせる期間が長かった!という人も多いのでは? 僕も年末に壊したエンジンを、そのままスヤっと寝かせてます。 そうなると気になるのがバッテリーの状態。この時期充電やバッテリー交換をするライダーも多いと思いますが、その前にちょっ... Webike Buyer's Guide 2,009 0 0 共有共有する記事本当は怖いバッテリーの取り扱い。愛車を眠りから覚ます前に確認しておきたい!間違えると爆発炎上?-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめアパレル バイクウェアのサイズってちゃんと選んでますか?大きすぎるライジャケに潜むデメリット 2020年5月28日 大は小を兼ねない。 服選びにおいてサイズ感というのは、多くの人にとって悩みです。 皆さんも、買った服が小さくて入らない!大きくてダボダボ、ブカブカ!なんて経験があると思います。 ライディングウェアの場合も同じで、極端に大きなサイズを選んでしまうと実はいろいろ不都合が起きます。 せっかく買うバイクウェアでガッカリしないた... Webike Buyer's Guide 7,022 0 0 共有共有する記事バイクウェアのサイズってちゃんと選んでますか?大きすぎるライジャケに潜むデメリット-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめアパレル バイク用プロテクターおすすめ9選!【事故った僕が本気で選びました】 2020年5月22日 皆さんこんにちは。 最近通勤中に転倒して、腰にグレープフルーツ大のコブが出来たウェビックスタッフのnaoです。 普段着でスクーターに乗っていたため、プロテクターは未装着。 幸いなことに低速での転倒だったため、コブと軽い擦り傷で済みました。 これがもしスピードが出ていたらと思うと…… ”文字通り”転んでもただでは起きない... Webikeプラス編集部 11,607 0 2 共有共有する記事バイク用プロテクターおすすめ9選!【事故った僕が本気で選びました】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 簡単!塗るだけで雨水を弾く!ヘルメットシールドコーティングは効果あるのか? 2020年5月21日 さぁ、実験を始めよう! 雨になると困るのがシールドについた水玉。 シールドによっては全く流れないで水玉が居座るもんだから視界不良がヤヴァイ!なんてことも。 僕も通勤でバイク乗ってますが雨の日は比較的シールド開けちゃう率が高くなります。そして顔濡れる……。 しかも車用のコーティング剤は意外とヘルメットNGが多くて使えるア... Webike Buyer's Guide 2,109 0 1 共有共有する記事簡単!塗るだけで雨水を弾く!ヘルメットシールドコーティングは効果あるのか?-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ あったまテッカステッカー♪ステッカーの貼り方を学んでオリジナルヘルメットを作っちゃおう! 2020年5月20日 バイク乗りは「自分の我が子(バイク)が一番」とお考えのことと存じます。 自分好みにカスタムを楽しんでいることでしょうし、ツーリングスポットで他バイクと並んでも、遠まきに自分のバイクが一際目立って見えているもの。 ではバイク乗りの必需品、ヘルメットについてはどうでしょうか? 走行時に必ず被らなければならないヘルメットは、... Webikeプラス編集部 3,206 0 0 共有共有する記事あったまテッカステッカー♪ステッカーの貼り方を学んでオリジナルヘルメットを作っちゃおう!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 今大人気のスマホマウントCLIQRをインプレッション!コンパクトでシンプル!そして安い! 2020年5月15日 任天堂switch並みに売れても不思議じゃない無敵感 ハンドルにマウントするものといえば、そう、スマホですよね? ナビや、音楽、インカムの通信距離を延ばすためにスマホアプリを活用したリ、そのためのスマホマウントはもはや必需品。バイク買った人に贈ると喜ばれるアイテム1位! ただ、最近は、スマホ以外にもレーダー探知機や、ア... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事今大人気のスマホマウントCLIQRをインプレッション!コンパクトでシンプル!そして安い!-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ みんなヘルメット何使ってる?Webikeスタッフが使っているヘルメット調べてみた!2020年春 2020年5月13日 ヘルメットは紳士淑女の身だしなみ。 バイク乗りの顔ともいえるヘルメット。 自分以外のライダーがどんなヘルメットを使っているかってちょっと興味ありませんか? よく、レーサーのヘルメットを特集する企画って見かけるんですが、こと、一般ライダーのヘルメットとなるとさっぱり。 そこで、今回は僕たち私たち、Webikeスタッフが日... Webike Buyer's Guide 1,842 0 0 共有共有する記事みんなヘルメット何使ってる?Webikeスタッフが使っているヘルメット調べてみた!2020年春-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ SHOEI EX-ZEROにシックで大人の色合いのNEWカラー先行受注受付中!! 2020年4月27日 おしゃれ指数アゲアゲ警報発令中 発売開始以来、爆発的な人気で一時は入手が困難になったSHOEIのEX-ZEROに待望のNEWカラーEQUATION(イクエージョン) TC-10 (BLACK/WHITE)が登場です。 今回発表されたカラーリングも、ネオクラシック、とりわけ「土系」のスクランブラーにバッチリ似合いそうなシ... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事SHOEI EX-ZEROにシックで大人の色合いのNEWカラー先行受注受付中!!-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 自粛期間中に絶対やりたい!自宅で出来るカーボンパーツの作り方!? 2020年4月25日 FRPやCF(カーボンファイバー)部品はカスタムマシン造りでは欠かせない。本格的なドライカーボンパーツは、専用機器や設備によって製造されるが、 カーボンファイバー繊維に、樹脂を染み込ませた市販材料を利用すれば、ドライカーボン風味!? なものづくり、自作部品作りも可能になる。 ここではドライブチェーンガードを自作してみよ... たぐちかつみ 8,803 0 1 共有共有する記事自粛期間中に絶対やりたい!自宅で出来るカーボンパーツの作り方!?リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ ヘルメットの内装は本当に汚いので全ライダー、今週末にでも洗った方がいい。という話 2020年4月16日 少なくとも僕のメットは想像を絶する汚さだった。 突然ですが、最後にヘルメットの内装を、洗ったのはいつですか? え?もう覚えてない?半年前? 今回はそういった方々に是非読んでもらいたい、ヘルメットの内装洗いインプレッションです。 自分が思っている以上に自分のヘルメットは汚い。マジで汚いです。 匂いがしないから大丈夫だと思... Webike Buyer's Guide 1,514 0 1 共有共有する記事ヘルメットの内装は本当に汚いので全ライダー、今週末にでも洗った方がいい。という話-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー ノリックレプリカの『SHOEI X-Fourteen NORICK ’04』予約受付中!【Webike限定特典あり】 2020年4月7日 ノリックはロッシもあこがれた伝説的日本人ライダーだよ。 X-Fourteen NORICK '04 待ってましたぁあ! ついにX-14にノリックこと阿部典史選手モデル登場です! 僕の記憶だと前回はX-11時代だったと思うので、相当お久しぶりだね! その時は94年モデルでちょうどロードレース世界選手権500ccデビューの... Webike Buyer's Guide 0 2 共有共有する記事ノリックレプリカの『SHOEI X-Fourteen NORICK ’04』予約受付中!【Webike限定特典あり】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー RX-7X用のスポイラーは後付け可能なオプションパーツ仕様! 2020年4月3日 世界中のライダーから大きな信頼を頂いているアライヘルメット。ヘルメットの安全規格ができる前に日本で初めてオートバイ用ヘルメットを作ったヘルメットメーカーです。 ライダーの頭を護るためのヘルメットづくりは創業から現在まで変わりません。常に安全性の向上を求め、目に見えない小さな違いを積み重ねています。 中でもフラッグシップ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事RX-7X用のスポイラーは後付け可能なオプションパーツ仕様!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー ゴーグルに見えるグラフィックが超オシャレ!アライのデザイナーズシリーズから目が離せない! 2020年4月3日 グラフィック=レーシーはもう古い? クラシックなデザインで人気のラパイドネオNEWグラフィック3種類は全てデザイナーとのタイアップデザイン! 今までに無いオシャレでストリートで映えるデザインを見逃すな! 詳しくはアライヘルメット公式ホームページをチェック!! ラパイドNEO デザイナーズシリーズ 今季新たにラパイドNE... Webikeプラス編集部 0 1 共有共有する記事ゴーグルに見えるグラフィックが超オシャレ!アライのデザイナーズシリーズから目が離せない!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめモーターサイクルショー Kabutoの妥協なき製品開発により生まれたRyuki 2020年4月3日 Safety Meets Style~すべてはライダーのために~ Kabutoのこだわりは「一切の妥協なき製品開発」。Kabutoは、安全性はもちろんのこと、空気力学を応用したハイスペックな商品開発に取り組んでいます。 快適な軽さのカタチ あらゆる機能を盛り込んだ軽量システムヘルメット。 Kamui-3より採用が始まっ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事Kabutoの妥協なき製品開発により生まれたRyukiリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめモーターサイクルショー [Webモーターサイクルショー] Hondaブース 2020年3月27日 2輪メーカーとして長い歴史を誇る「ホンダ」。2020年にラインナップされているホンダの車両には、脈々と受け継がれるスピリッツが宿っている。 日本のみならず、海外でも大ヒットを飛ばし累計生産台数1億台を超えた「スーパーカブ」。ハイスピード時代の幕開けを飾り、量産4気筒モデルとして世界をアッと驚かせた「CB750Four」... Webikeプラス編集部 2,117 0 0 共有共有する記事[Webモーターサイクルショー] HondaブースリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存