新車・絶版車Webike+スタッフが勧める意外といいぞ編集部おすすめ【Webike+スタッフが勧める!】意外といいぞ「BROS」レプリカのボディにドコドコ系Vツインのニューエイジブロス400ブロス650西田 宗一郎1日前00
NEW! パーツ・用品 編集部おすすめ 【タイヤインプレ】MICHIELIN COMMANDER III CRUISERは安定感と軽快感を両立! サイドウォールのデザインもカッコいい 2022年8月16日 2020年に発売されたミシュラン コマンダー3クルーザー(MICHIELIN COMMANDER III CRUISER)を、Webikeスタッフの市本が愛車のXLH883スポーツスターに装着して500kmほど通勤やツーリングで使用。クルーザータイヤらしく安定した走りと快適な乗り心地に加え、軽快なコーナリング性能も兼ね... 市本行平 0 0 共有共有する記事【タイヤインプレ】MICHIELIN COMMANDER III CRUISERは安定感と軽快感を両立! サイドウォールのデザインもカッコいいリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
NEW! メンテナンス 編集部おすすめ カムチェーンテンショナー作動不良でシャラシャラノイズが気になる!? 2022年8月16日 エンジンメンテナンスで極めて重要なのが、各種調整作業である。クラッチならクラッチレリーズの調整、タペット調整がしっかりなされていなければ、カチカチッと気になるメカノイズが聴こえてくる。エンジン稼働時にカムチェーンの張りが弱いと、シャラシャラ系のカムチェーンノイズが聴こえてくることもある。オートカムチェーンテンショナーを... たぐちかつみ Z500ゼファー400 0 0 共有共有する記事カムチェーンテンショナー作動不良でシャラシャラノイズが気になる!?リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
NEW! 新車・絶版車 編集部おすすめカスタムバイク カワサキ ZEPHYR1100 by しゃぼん玉【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月16日 しゃぼん玉の最高の技術が究極のゼファーを生んだ 東京モーターショーで出展され、注目を浴びたしゃぼん玉のゼファー1100。同社の最高の技術、そしてこれまでつちかったゼファーカスタムのノウハウをフルにつぎ込んだ究極の仕様である。 ハイスペックエンジンを高バランスの車体に搭載 生産終了以来かなりの時間が経過しているが、その人... カスタムピープル ゼファー1100 0 0 共有共有する記事カワサキ ZEPHYR1100 by しゃぼん玉【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
NEW! パーツ・用品 編集部おすすめ週刊インプレ どこにウインカーがあるの?これで車検対応な事が信じられない!【週刊インプレ No.123】 2022年8月16日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeプラス編集部 3,600 0 1 共有共有する記事どこにウインカーがあるの?これで車検対応な事が信じられない!【週刊インプレ No.123】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめWebike+スタッフが勧める意外といいぞ 【Webike+スタッフが勧める!】意外といいぞ「BROS」レプリカのボディにドコドコ系Vツインのニューエイジ 2022年8月15日 こんにちは! 今週の「WebikePlusスタッフが勧める意外とイイよ」のコーナーです。 安くてカッコいいバイクを買ったので、意気揚揚と仲間に見せたら「ああ……コレ買ったのか……」なんて言われ、その言葉どういう意味!? と思いつつネットで調べたら「壊れやすい」だの「不人気」だのひどい言われよう。 そんな経験ありませんか... 西田 宗一郎 ブロス400ブロス650 0 0 共有共有する記事【Webike+スタッフが勧める!】意外といいぞ「BROS」レプリカのボディにドコドコ系VツインのニューエイジリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース 編集部おすすめ 【アケノスピード・ヤマハ】2022年FIM世界耐久選手権コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回 2022年8月15日 リザルト ♯74 AKENO SPEED.YAMAHA 伊達 悠太 プロフィール(MFJ SUPERBIKE)、Twitter 阿部 真生騎 プロフィール(MFJ SUPERBIKE) 菅原 陸 プロフィール(MFJ SUPERBIKE) YAMAHA YZF-R1 BS SST 予選総合24番手、SST 3番... Webikeプラス編集部 1,800 1 0 共有共有する記事【アケノスピード・ヤマハ】2022年FIM世界耐久選手権コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ アルミ部品の「欠落部補修」には高強度な金属充填接着剤を利用しよう 2022年8月15日 え!?こんな部分が欠けていた……とか、部品を落として深いキズを作ってしまったなどなど、エンジン部品に限らずアルミ部品の補修に効果的なのが金属充填剤と呼ばれる接着剤の利用だ。軸受け部やエンジンマウント部など、チカラが加わる部分へ利用することはできないが、形状補修やペイント前のパテがわりとして、威力を発揮するのが金属充填剤... たぐちかつみ 8,300 0 1 共有共有する記事アルミ部品の「欠落部補修」には高強度な金属充填接着剤を利用しようリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめカスタムバイク 【飯田レーシングファクトリーGSX-R750(スズキGSX-R750)】'88デイトナ・スーパーバイクウイナーを目標に作り込む【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年8月15日 登場当時に衝撃を受けたJ型R750を大事にしていく 油冷機登場時=1985年頃の日本はレーサーレプリカブームで、そこに投入された初代油冷、スズキGSX-R750はその中核でもあった。毎年行われる市販車の変化や、それを元にしたTTF-1やスーパーバイク群が叩き出すレース結果に一喜一憂し、憧れも抱いた。この車両のオーナー・... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R750 1,100 0 1 共有共有する記事【飯田レーシングファクトリーGSX-R750(スズキGSX-R750)】'88デイトナ・スーパーバイクウイナーを目標に作り込む【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ ちぱるが甲子園を湧かせた! 阪神タイガース戦の始球式で堂々たるピッチングを披露 2022年8月14日 もしかしてこれはバイク業界初の快挙!? モーターサイクルコラムニストの肩書を持つちぱる氏が、7月29日のナイター戦「阪神タイガース vs 東京ヤクルトスワローズ」の始球式を担当。ここでは、その堂々たるピッチングで大役を終えたちぱる氏のコメントをご紹介! オファーを受けて40年来の虎ファンである父と号泣! まず、ちぱる氏... 市本行平 5,600 2 15 共有共有する記事ちぱるが甲子園を湧かせた! 阪神タイガース戦の始球式で堂々たるピッチングを披露リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめスズキヤマハワイズギア 3代目ハヤブサ純正のブレンボStylemaキャリパーがなかなか良さげな件 2022年8月14日 ブレーキシステムのサプライヤーとして長年トップに君臨するBrembo。 現在ではMotoGPシェア100%(!!)ともはや揺るぎようのない地位を確立しています。 ですが、今回はそっちのブレンボではなく、みんな大好き純正流用カスタム!なお話です。 昔から”ヤマンボ”や"スズンボ"の愛称で親しまれ?てきた、OEM生産品のブ... すがこ HAYABUSAYZF-R7 6,500 6 1 共有共有する記事3代目ハヤブサ純正のブレンボStylemaキャリパーがなかなか良さげな件リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ バイクは自分に”気づき”を与えてくれる!現役キャビンアテンダント柏百花さん 2022年8月14日 「バイクに乗りなさい!とは一度も言ってないし、レース観戦にも連れて行ったことはないのですが、まさか娘が自分から乗りたいと言い始めるとは思っていなかったので、少し驚いています!」と切り出した柏秀樹さん(以下、秀樹さん)は、40年以上にわたってバイク専門誌や書籍などの執筆活動のほか、ラジオやTVへの出演、イベントのMCやコ... モーターサイクルインフォメーション 0 4 共有共有する記事バイクは自分に”気づき”を与えてくれる!現役キャビンアテンダント柏百花さん-モーターサイクルインフォメーションリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめwebiQ 実はよくわかっていないオイルクーラー。でも上下や裏表はあるの?オイルラインはどうするのが正解なの? 2022年8月13日 夏は暑くてグッタリしてしまいますが、それはエンジンだって同じ事。 水冷エンジンなら電動ファンで『水温は』適正範囲内に留めておけますが、エンジン内部を循環しているオイルの温度は普通に大ピンチ。 もっとピンチなのは空冷エンジンで、エンジンはかなり過酷な状態に陥ってしまいます。 そこで、エンジンオイルを冷やすために装備するの... 門脇誠 4,000 0 4 共有共有する記事実はよくわかっていないオイルクーラー。でも上下や裏表はあるの?オイルラインはどうするのが正解なの?リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめwebiQ フォークオイルの粘度を変えると何が変わるの?【粘度の見方、調べ方、交換方法までまとめてご紹介】 2022年8月13日 G10とかG15とか、7.5Wとか10Wとか…フォークオイルって種類が多くて何を選べば良いのかよく分からない!いつ交換すれば良いのかも分からない、どうやって交換するのかも分からない…。 今回は分からないづくしなフォークオイルについて、粘度の見方やフォークオイルの交換時期、更に交換方法からおすすめフォークオイルまで一挙に... エグチ 3,400 1 2 共有共有する記事フォークオイルの粘度を変えると何が変わるの?【粘度の見方、調べ方、交換方法までまとめてご紹介】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 【生産終了バイクまとめ】ロングセラーも例外ナシ、CB400SF、SR400ら国内ガラパゴスモデルが消滅 2022年8月13日 2022年11月1日からバイクに「平成33年(令和2年)排ガス規制」が全面適用される。50ccを除き、規制に対応していないバイクは、この期日までに規制をクリアしないと日本で販売できなくなる。 生産終了に追い込まれるモデルは、現行ラインナップの約1割と少なくない。殿堂入りするバイクにはいくつかのパターンがあり、これを全四... ベストカーWeb CB1100CB1300スーパーフォアCB1300スーパーボルドールCB400スーパーフォアCB400スーパーボルドールSR400セロー 250 5,600 0 0 共有共有する記事【生産終了バイクまとめ】ロングセラーも例外ナシ、CB400SF、SR400ら国内ガラパゴスモデルが消滅-ベストカーWebリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめカスタムバイク 【TKファクトリーNinja H2(カワサキNinja H2)】 カーボンパーツとリヤ6.25鍛造ホイールとで構成【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年8月13日 全身フルカーボンで固めて足まわりも全面変更 カワサキのスーパーチャージド・リッタースーパースポーツ、Ninja H2。2015年から展開をはじめ、’21年型Ninja H2 CARBONで国内導入は終了となったが、独自の過給の世界や、ひと目でそれと分かるルックスの魅力は今後も維持されそうだ。 この車両は、広い分野に向け... ヘリテイジ&レジェンズ ニンジャ H2 1,700 0 0 共有共有する記事【TKファクトリーNinja H2(カワサキNinja H2)】 カーボンパーツとリヤ6.25鍛造ホイールとで構成【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめオーナーレビューまとめ オーナーが語る!「RS 660」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】 2022年8月12日 アプリリア・RS 660レビュー ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。今回は、アプリリア「RS 660」についてオーナーの生の声をお届けします! ぶっちゃけRS 660ってこういうバイク!! レーシーなスタイリング、そし... Webikeプラス編集部 RS 660 4,600 0 0 共有共有する記事オーナーが語る!「RS 660」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【タイヤインプレ】MICHELIN ANAKEE ADVENTUREで北海道を3000km走って分かったこと 2022年8月12日 ミシュランのビッグアドベンチャー用タイヤでライダーから熱い支持を受けているのがミシュラン アナキーアドベンチャー(MICHEILIN ANAKEE ADVENTURE)。このタイヤは前モデルとなるアナキー3から正常進化を遂げたモデルで、ロードでのツーリングはもちろんのこと、林道ツーリングでも存分に活躍してくれる性能を... 中村 淳一 2,300 0 0 共有共有する記事【タイヤインプレ】MICHELIN ANAKEE ADVENTUREで北海道を3000km走って分かったことリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 2022年最新!ガエルネの新作オンロードブーツ3種を全部履いてみた!! 2022年8月12日 皆さんはいつもどんなライディングブーツを履いてバイクに乗っていますか? 今回ご紹介するのは、オンロード・オフロードの両方で絶大な支持を受けているガエルネの3つの新作モデルです。 この3つのブーツの仕様やインプレッションを通して、徹底解説していきます! ワインディングやサーキットにおすすめ:「G-RS」 1.仕様・機能に... しむけん 1,400 0 0 共有共有する記事2022年最新!ガエルネの新作オンロードブーツ3種を全部履いてみた!!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめカスタムバイク カワサキ Ninja 250SL by モーターハウスアサノ【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月12日 ミリタリー系デザインでインパクトあるサーキット仕様 レーサーという言葉で思い描くデザインとは一線を画するモーターハウスアサノのニンジャ250SL。しかし性能面ではさまざまなコースに対応できる、柔軟性のあるカスタムに仕上げている。 目立つデザインと扱いやすい性能 一見、ストリートモデルを想像してしまうのではなかろうか。全... カスタムピープル ニンジャ 250SL 4,400 0 4 共有共有する記事カワサキ Ninja 250SL by モーターハウスアサノ【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 身近な熱の利用「釜茹で方式その2」ハンドルスイッチの洗浄に挑戦!! 2022年8月12日 固着して動かないキャブレターの洗浄段取りだけではなく、ドロとホコリにまみれていて、作動させるとジャリジャリ感があるハンドルスイッチ類も、お湯を使った中性洗剤洗浄で好結果を得られるケースもある。ここでは、ハンドルスイッチのお気楽洗浄に挑戦した様子をリポートしよう。 あわせて読みたい ジャリやドロ汚れは部品の大敵 旧車のマ... たぐちかつみ 11,300 1 3 共有共有する記事身近な熱の利用「釜茹で方式その2」ハンドルスイッチの洗浄に挑戦!!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存