- Home
- NMAX 155
タグ:NMAX 155
全10件中 1〜10件目を表示
-
【新製品】ヨシムラからNMAX125/155用フルエキゾーストマフラーが登場!
ヨシムラからNMAX125/155用のフルエキゾーストマフラーが遂に登場。今回はNMAX125/155共用となっている「R-77S」とNMAX155用の「GP-MAGNUM」の2タイプがリリースされた。 … -
ヤマハ NMAX/NMAX155、マジェスティS試乗インプレッション
熾烈化する原二~軽二輪スクーターの覇権争いにヤマハが主力機とそして投入するのがマジェスティS(155cc)とNMAX155ABS、NMAX ABS(125)の3車。2018年型新型PCX/PCX150と比較試乗し… -
150ccスクーターを比較して魅力をチェック!高速道路に乗れて移動が快適で買い物からツーリングまでマルチに活躍!
【150ccスクーター比較特集】ディテール&試乗インプレッション 原付二種スクーターよりも大きくて250ccスクーターよりも小さい、程よいサイズ感で使いやすい150ccクラスのスクーターは1台持っていると便… -
【新車】ヤマハ、「NMAX155 ABS」のカラーリングを変更し3/20に発売 高級感をさらに強調
高級感を強調したカラーリングが追加 ヤマハ発動機は、“走りの楽しさ”と“燃費・環境性能”を両立させる155cm3“BLUE CORE”※エンジン搭載のスクーター「NMAX155 ABS」のカラーリングを変更し、… -
二輪新車販売に晴れ間が見えた2017年。好転し続けるためには!?
【ケニー佐川:Webikeニュース編集長】 小型二輪は3年ぶりにプラス 全国軽自動車協会連合会などの発表によると、2017年の小型二輪車(251cc~)新車販売台数は前年比1.7%増の6万4,003台で、… -
日本GPヤマハブースで国内初公開!2018新型マジェスティSはフルLEDライト
NMAX155の登場でその役割を終えるかと思われた同じ155ccスクーターのマジェスティSが、平成28年排ガス規制に対応するとともに外観上もイメージチェンジを図った2018年モデルを国内で発売することが明らかにな… -
【NMAX155(2017) 徹底インプレ】通勤や高速道路の走行も!万能スクーターNMAX155
欲しいバイクがきっと見つかる!「ウェビックバイク選び」のスタッフが試乗して「普通のライダー目線」のレポートをお送りする、【気になるバイクを徹底インプレ!】 【ヤマハ NMAX155】ディテール&試乗インプレッション… -
排気量アップで余裕の走りを実現!新型NMAX155の魅力とは
【ケニー佐川:Webikeニュース編集長】 ヤマハの「NMAX155」が国内投入されることになった。 "走りの楽しさ"と"燃費・環境性能"を両立させる155cc"BLUE CORE"エンジンを搭載。所… -
【新車】ヤマハ、 高速道路も走行可能な「NMAX155」の国内取り扱いを開始
人気のNMAXに155ccモデルが登場! ヤマハ発動機は、"走りの楽しさ"と"燃費・環境性能"を両立させる155cm3"BLUE CORE"エンジンを搭載するスクーターの新製品「NMAX155」を4月25日より… -
【新製品】SP忠男、SEROW250用「ウィスパー」とNMAX155用「FULL S」「FULL SilentVersion」、計3種のPOWERBOXマフラーを発売
POWERBOXスリップオンマフラーが一挙に登場! SP忠男は、SEROW250用「POWERBOXウィスパー」と、NMAX155用「POWERBOX FULL S」「POWERBOX FULL SilentV…