新車・絶版車カスタムバイクニューモデル速報編集部おすすめGB350はフルカウルも似合う! 60年代レーサースタイルを目指すカスタムGBをチェックGB350GB350SWebikeプラス編集部1日前2,40000
パーツ・用品カスタムバイクニューモデル速報編集部おすすめ【新製品】BEAMSが新型ジクサー150(8BK-ED131)用フルエキゾーストマフラー2種をラインナップ!ジクサー 150Webikeプラス編集部2025年4月26日01
パーツ・用品カスタムバイクニューモデル速報編集部おすすめ【新製品】SP武川より、グロム(JC92)用「テーパーコーンマフラー」が登場! 価格は税込7万9750円グロムWebikeプラス編集部2025年4月26日00
新車・絶版車 ニューモデル速報オフロード編集部おすすめ 【新車】2025年新型「アイコン ダーク」日本発売決定! マットブラックのみで仕上げられる軽量スクランブラー登場 2025年4月11日 ドゥカティジャパンは、昨年発表された2025年新型「Icon Dark」の国内導入を発表した。10周年を迎えるスクランブラーシリーズの新型で、ダークトーンが際立つマットブラックカラーを新採用。ドゥカティおなじみの空冷803ccLツインエンジンを搭載しつつ、軽量で取り回しのよい車格も魅力のモデルだ。 シンプルなミニマリズ... Webikeプラス編集部 Scrambler Icon Dark 15,700 1 1 共有共有する記事【新車】2025年新型「アイコン ダーク」日本発売決定! マットブラックのみで仕上げられる軽量スクランブラー登場リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】2025年新型「ゴールドウィング ツアー 50thアニバーサリー」受注期間限定で4/17より385万円で発売!STDには新色もラインナップ 2025年4月11日 ホンダは先行して海外発表されていたメガツアラー「GoldWing Tour(ゴールドウィング ツアー)」2025年モデルを受注期間限定で4月17日(木)より発売する。またシリーズ誕生50周年を記念した特別仕様「GoldWing Tour 50th ANNIVERSARY」も同日発売、専用グラフィックやグッズが用意される... Webikeプラス編集部 ゴールドウイング 4,200 0 0 共有共有する記事【新車】2025年新型「ゴールドウィング ツアー 50thアニバーサリー」受注期間限定で4/17より385万円で発売!STDには新色もラインナップリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 「Y-AMT」は、バイクに乗る楽しさをより身近にしてくれる! 2025年4月11日 ライディング時のクラッチレバーとシフトペダルの操作を省く、ヤマハの新たな変速システム「Y-AMT(YAMAHA AUTOMATED MANUAL TRANSMISSION)」。MT-09を始め、MT-07、TRACER9 GT+など、Y-AMTを搭載する車種が増えている今、改めてY-AMTの特徴に触れてみよう。 YCC... 小川浩康 MT-07 Y-AMTMT-09 Y-AMTトレーサー9 GT 1,300 1 1 共有共有する記事「Y-AMT」は、バイクに乗る楽しさをより身近にしてくれる!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 ニューモデル速報カスタムバイクモーターサイクルショー2025編集部おすすめ モンキー125をスポークホイール化! プロトが提案する“ワガママカスタム”だ【モーターサイクルショー2025】 2025年4月10日 3月末に行われ、大盛況となった東京モーターサイクルショー。PLOT(プロト)のブースには、スポークホイール化されたモンキー125改が展示されていた! 「市場にあるモノ、必ず市場に投入するモノで組み上げる」がコンセプトのモンキー125 今回展示されていたモンキー125は、プロトが取り扱うメーカーのカスタムパーツで彩られた... Webikeプラス編集部 モンキー125 6,700 0 2 共有共有する記事モンキー125をスポークホイール化! プロトが提案する“ワガママカスタム”だ【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】ブラック×イエローの新色登場!シグナスグリファス 5/12に37万4000円で発売 2025年4月10日 ヤマハ発動機から、125ccスクーター「CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)」の2025年モデルが発売される。仕様・装備は変わらず、従来の「マットブラック」にかわって新色「イエロー」が登場。現行の「ブルー」、「ホワイト」、「ブラック」は継続し、全4色展開となる。 発売は2025年5月12日(月)、価格は... Webikeプラス編集部 シグナス グリファス 2,500 0 0 共有共有する記事【新車】ブラック×イエローの新色登場!シグナスグリファス 5/12に37万4000円で発売リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース ニューモデル速報バイクライフ豆知識編集部おすすめ 「新基準原付」の交通ルールは? 二段階右折や最高速度など「原付二種」とどう違う? 2025年4月10日 2025年4月から二輪車の運転免許区分が見直され、最高出力を4kW(5.4PS)以下に制御した125cc以下のバイクが、原付免許で運転できるようになりました。いわゆる「新基準原付」と呼ばれる新区分ですが、従来の50cc超〜125cc以下の原付二種とは、交通ルールが違うことが大きな特徴。では、一体、どんな点が違うのでしょ... 平塚直樹 スーパーカブ ライトスーパーカブ110スーパーカブ50 6,700 2 0 共有共有する記事「新基準原付」の交通ルールは? 二段階右折や最高速度など「原付二種」とどう違う?リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 ニューモデル速報カスタムバイク編集部おすすめ 【新製品】見た目も気持ちイー! SP忠男より ZX-4R SE/RR用「POWERBOX メガホン チタンブルー」が登場 2025年4月10日 常に気持ちイー!マフラーの製造に全てを掲げるSP忠男より、ZX-4R SE/RR用スリップオン「POWERBOX メガホン チタンブルー」が登場! 23年式以降のNinja ZX-4R SE/RR (8BL-ZX400P)に装着可能で、価格は税込15万7300円となる。 POWERBOXパイプにベストマッチさせたサイレ... Webikeプラス編集部 ZX-4RZX-4RR 4,800 0 0 共有共有する記事【新製品】見た目も気持ちイー! SP忠男より ZX-4R SE/RR用「POWERBOX メガホン チタンブルー」が登場リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報カスタムバイクモーターサイクルショー2025編集部おすすめ 【名古屋MCショー】カフェスタイルのZ900RSはなんと公道仕様! カワサキプラザ渾身のスペシャルマシン【モーターサイクルショー2025】 2025年4月9日 先日開催された名古屋モーターサイクルショーの会場で、ひときわ注目を集めていたカスタムマシンがあった。「カワサキプラザ名古屋緑店」ブースに展示された2台のマシンは、Z900RSをベースに美しいカフェレーサースタイルを実現! 今回はワンオフのタンクを搭載するスポーティーなマシンを紹介しよう。 オーナーの好みを忠実に実現! ... 西田 宗一郎 Z900RS 21,500 0 4 共有共有する記事【名古屋MCショー】カフェスタイルのZ900RSはなんと公道仕様! カワサキプラザ渾身のスペシャルマシン【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 ニューモデル速報オフロードカスタムバイクモーターサイクルショー2025編集部おすすめ ダートも走れるCL250が爆誕! ダートフリークによるカスタムコンセプトモデル「CL250 Scrambler × Flattracker」【モーターサイクルショー2025】 2025年4月9日 3月末に行われた東京モーターサイクルショーにて、ダートフリークブースではホンダのCL250コンセプトカスタム車両が展示。「CL250 Scrambler × Flattracker」と名付けられたマシンは、ダートトラックも走れてしまう仕様のCL250だった! オフロードライドを100%楽しめる最強のCL250 「CL2... Webikeプラス編集部 CL250 26,400 0 5 共有共有する記事ダートも走れるCL250が爆誕! ダートフリークによるカスタムコンセプトモデル「CL250 Scrambler × Flattracker」【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】2025年新型「MT-10」「MT-10 SP」カラーチェンジして発売! 価格は据え置き192万5000円から 2025年4月9日 ヤマハ発動機は大型ネイキッド「MT-10 ABS」と、上級グレード「MT-10 SP ABS」の2025年モデルを発売する。諸元、装備、そして価格も従来どおりで、カラーバリエーションのみが見直された。発売はMT-10が5月30日(金)、SPは5月16日(金)となる。 MTシリーズ全モデルにグレー×ライトブルーがラインナ... Webikeプラス編集部 MT-10 1,600 0 0 共有共有する記事【新車】2025年新型「MT-10」「MT-10 SP」カラーチェンジして発売! 価格は据え置き192万5000円からリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】新世代V2エンジン搭載!2025年新型「ストリートファイターV2」シリーズ販売開始 日本での販売価格は194万円から 2025年4月9日 新世代エンジン「V2」を搭載したモデルが次々と日本へと導入されている。ストリートファイターカテゴリーの「ストリートファイターV2」が194万円、その上級バージョンとなる「ストリートファイターV2 S」が222万9000円で日本での販売が開始された。 「V2」エンジンを最新のものコックシャーシに搭載 ドゥカティのアイデン... Webikeプラス編集部 STREETFIGHTER V2STREETFIGHTER V2 S 8,500 0 0 共有共有する記事【新車】新世代V2エンジン搭載!2025年新型「ストリートファイターV2」シリーズ販売開始 日本での販売価格は194万円からリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報オフロードモーターサイクルショー2025編集部おすすめ 空冷ツインスクランブラー上陸!「ベア650」4/17より99万円から発売へ 60’sスタイルと先端装備に注目【モーターサイクルショー2025】 2025年4月8日 ロイヤルエンフィールドが大阪モーターサイクルショーにて初公開した、650ccのオールドルックなネイキッド「BEAR650(ベア650)」。従来からの空冷OHCエンジンをベースに、60年代風のレトロなスクランブラースタイルが特徴だ。今回いよいよ日本での発売日や価格情報も公開され、同社空冷ツインシリーズの新たな選択肢として... Webikeプラス編集部 BEAR650 1,700 0 1 共有共有する記事空冷ツインスクランブラー上陸!「ベア650」4/17より99万円から発売へ 60’sスタイルと先端装備に注目【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報モーターサイクルショー2025編集部おすすめ 【名古屋MCショー】ドゥカティ「ムルティストラーダV4S」日本初公開! 車高調整で745mmの超低シートを実現、価格は353万2200円から!【モーターサイクルショー2025】 2025年4月8日 ドゥカティのフラッグシップツアラー「Multistrada V4S(ムルティストラーダV4S)」新型の2025年モデルが、名古屋モーターサイクルショーにてジャパンプレミアとなった。従来型から電子制御を全面的に強化、自動シート高調整や衝突警告機能の追加など、今まで以上に充実した装備が特徴の本機は、353万2200円からの... Webikeプラス編集部 Multistrada V4 S 3,200 1 0 共有共有する記事【名古屋MCショー】ドゥカティ「ムルティストラーダV4S」日本初公開! 車高調整で745mmの超低シートを実現、価格は353万2200円から!【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 ニューモデル速報カスタムバイクモーターサイクルショー2025編集部おすすめ 【東京MCショー】ヨシムラによるEWCグラフィック仕様のHayabusa見参! 「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガードが注目の的に【モーターサイクルショー2025】 2025年4月8日 2025年の東京モーターサイクルショーにて、ヨシムラブースではZ1やGSX-R750といった数々の名車のコンプリートマシンが展示されていた。その中の一つであるヨシムラ仕様のHayabusaをピックアップしていく。 注目を浴びた「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガード 展示エリアでは2025年EWC参戦仕様の「#1 ヨシ... Webikeプラス編集部 HAYABUSA 1,800 0 0 共有共有する記事【東京MCショー】ヨシムラによるEWCグラフィック仕様のHayabusa見参! 「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガードが注目の的に【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【海外】ビモータ「KB998リミニ」4/9より欧州・アジアで販売開始! 日本発売も秒読み!? 2025年4月8日 今年からWSBK(スーパーバイク世界選手権)へカワサキと共に参戦するビモータ。その参戦モデルのホモロゲーションモデル「KB998リミニ」が海外で正式に発売される。カワサキ製ニンジャZX-10RRのエンジンを搭載し、ワールドスーパーバイク(WorldSBK)仕様のレーシングテクノロジーを惜しみなく投入したモデルとして、2... Webikeプラス編集部 KB998 Rimini 1,800 0 0 共有共有する記事【海外】ビモータ「KB998リミニ」4/9より欧州・アジアで販売開始! 日本発売も秒読み!?リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報オフロードカスタムバイク編集部おすすめ テネレ700をボルトオンで最高のレトロアドベンチャーへ! 欧州で「XT600」風外装キット発売 2025年4月8日 ヤマハ・Ténéré700は2019年に登場、かつてのパリ・ダカールラリーで活躍した名機の名を受け継ぎ、現行アドベンチャーモデルの中でも屈指の走破性を誇るモデルだ。そんなテネレ700の最新性能はそのまま、往年の「XT600」を思わせる80年代スタイルに仕上げる外装キットが、欧州で登場した! 外観だけじゃない!純正から1... Webikeプラス編集部 テネレ700 16,900 1 6 共有共有する記事テネレ700をボルトオンで最高のレトロアドベンチャーへ! 欧州で「XT600」風外装キット発売リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報モーターサイクルショー2025編集部おすすめ 普通二輪で乗れるクラシックチョッパー!「ゴアンクラシック350」のディテールチェック【モーターサイクルショー2025】 2025年4月7日 ロイヤルエンフィールドが大阪モーターサイクルショーにて初公開した、350ccのレトロなネイキッド「ゴアンクラシック350」。純正とは思えない鮮やかなカラーリング&遊びゴコロにあふれたスタイルに要注目のニューモデルだ。 新型クラシック350にアップハンドルとステキなカラーを追加採用! 1960年代風のスタイリングをそのま... Webikeプラス編集部 Classic 350 6,500 0 0 共有共有する記事普通二輪で乗れるクラシックチョッパー!「ゴアンクラシック350」のディテールチェック【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 ニューモデル速報カスタムバイクモーターサイクルショー2025編集部おすすめ 【名古屋MCショー】早くもトリックスターよりNinja1100SX用「IKAZUCHI」が登場! 発売は今年5月~6月か【モーターサイクルショー2025】 2025年4月7日 2025年4月4日~6日に開催され盛況に終わった名古屋モーターサイクルショー。マフラーメーカーの「TRICKSTAR(トリックスター)」がブース出展しており、なんと発売間もない「Ninja1100SX」が展示されていたことと、さらに車両には同社フラッグシップモデルの「IKAZUCHI(イカヅチ)」が装着されていたのだ!... Webikeプラス編集部 ニンジャ 1100SX 1,000 0 0 共有共有する記事【名古屋MCショー】早くもトリックスターよりNinja1100SX用「IKAZUCHI」が登場! 発売は今年5月~6月か【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 ニューモデル速報カスタムバイクモーターサイクルショー2025編集部おすすめ 【名古屋MCショー】ドレミコレクションのブースにZ900RS「Z1Style」展示! 4本出しマフラーの“アップタイプ”も登場【モーターサイクルショー2025】 2025年4月7日 今年最後のモーターサイクルショーが名古屋で行われた。ドレミコレクションのブースにはZ900RSの「Z1Style」カスタム車両が展示されており、そこで4本出しの「メッキ ストリート4」の“アップタイプ”が登場していた! Z900RSを限りなくZ1へ近づけるドレミ特製キット! 2017年に発売して以来、人気が衰えることが... Webikeプラス編集部 Z900RS 10,500 0 0 共有共有する記事【名古屋MCショー】ドレミコレクションのブースにZ900RS「Z1Style」展示! 4本出しマフラーの“アップタイプ”も登場【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】ベスパがパワフルな300 HPEエンジンを搭載し、運動性能とファッション性を兼ね備えた「GTS 300 Super」を発売 2025年4月5日 最先端技術が搭載された155cc i-get単気筒エンジンと、278cc 4バルブ単気筒の300 HPE(ハイパフォーマンスエンジン)エンジンの2種類の最新型水冷エンジンを搭載したフラッグシップモデル“GTSシリーズ”に「GTS 300 Super」が新たにラインナップされた。 専用パーツでよりファショナブルに 「GT... Webikeプラス編集部 GTS 300 Super 1,100 0 0 共有共有する記事【新車】ベスパがパワフルな300 HPEエンジンを搭載し、運動性能とファッション性を兼ね備えた「GTS 300 Super」を発売リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存