バイクニュースカワサキ編集部おすすめGPZ900Rニンジャのトップガンカラー!? 実はマーヴェリックの黒×赤は微妙に違う【今週の愛車ピックアップ】Webikeプラス編集部2022年5月26日33,82840
新車・絶版車751-1000ccカワサキ編集部おすすめカワサキ新型「ニンジャH2 SX/SE」登場! レーダー機能付きで、エンジンは中速トルク向上ニンジャ H2 SXニンジャ H2 SX SEヤングマシン2022年2月6日19,30004
バイクニュース カワサキ編集部おすすめ GPZ900Rニンジャのトップガンカラー!? 実はマーヴェリックの黒×赤は微妙に違う【今週の愛車ピックアップ】 2022年5月26日 GPZ750R 1984年式 (750cc) オーナー:y_sirochanさん ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクの中から、「y_sirochan」さんが今乗っているバイク、GPZ750Rをご紹介します。 Z1から約10年が経過し、カワサキが新時代に向けてリリースした渾身作が1984年のGPZ900Rで... Webikeプラス編集部 33,828 4 0 共有共有する記事GPZ900Rニンジャのトップガンカラー!? 実はマーヴェリックの黒×赤は微妙に違う【今週の愛車ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース カワサキ編集部おすすめ カワサキとアディダスが初のコラボレーションスニーカーを展開! 2022年4月24日 カワサキモータースジャパンが「adidas Originals」との初のコラボレーションモデル「ZX 5K BOOST KAWASAKI」と「ZX 8000 KAWASAKI」が発表した。 1984年に発売され今では絶大な人気を誇るアディダスの「ZX」シリーズ。その名前はカワサキの「Ninja ZX」が由来となっている... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事カワサキとアディダスが初のコラボレーションスニーカーを展開!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキMCS会場速報Webike Motorcycle Show 2022 東京モーターサイクルショー2022速報:【WMCS2022】カワサキ 2022年3月25日 カワサキブースではZ50周年を記念した専用ブースが用意されている他、bimotaのKB4も展示されている。... Webikeプラス編集部 12,200 1 0 共有共有する記事東京モーターサイクルショー2022速報:【WMCS2022】カワサキリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ編集部おすすめ カワサキ新型「ヴェルシス650」登場! ニンジャ顔採用&トラコン新装備 2022年2月7日 ●文:ヤングマシン(ヨ) イタリア・ミラノで開催中のEICMAにて、カワサキは649cc水冷並列2気筒エンジンを搭載するミドルクラスアドベンチャー『ヴェルシス650』の新型を公開した。市街地走行からワインディングまで快適に楽しめるコンセプトに変わりはなく、電子制御装置などのアップデートによって正常進化を果たしている。 ... ヤングマシン 27,600 17 0 共有共有する記事カワサキ新型「ヴェルシス650」登場! ニンジャ顔採用&トラコン新装備-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース カワサキ編集部おすすめ ぜ、Z900RS中心に800台だとッ?!【カワサキZ900RSオールミーティング イベントレポート】 2022年2月6日 ●文:ヤングマシン(ヤマ) Z900RS SEやZ650RSの登場でますます盛り上がりをみせる、カワサキZ-RSシリーズ。’21年の10月3日には、カワサキZ900RS/カフェのオーナーズミーティングが、富士吉田市にある富士山パーキングにて開催された。集まったバイクはZ900RS以外を含めて764台。ショップの車両も含... ヤングマシン Z900RS 6,500 2 1 共有共有する記事ぜ、Z900RS中心に800台だとッ?!【カワサキZ900RSオールミーティング イベントレポート】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ751-1000cc編集部おすすめ カワサキ新型「ニンジャH2 SX/SE」登場! レーダー機能付きで、エンジンは中速トルク向上 2022年2月6日 ●文:ヤングマシン(ヨ) カワサキは欧州で新型の「Ninja H2 SX/SE」を発表した。ボッシュのレーダー機能を軸としたARAS(ライダー支援システム)を新搭載し、エンジンは4000~8000rpmを中心に全域でパフォーマンスを向上。小型化したLEDヘッドライトや継続採用のコーナリングランプなどに加え、各種電子制御... ヤングマシン ニンジャ H2 SXニンジャ H2 SX SE 19,300 0 4 共有共有する記事カワサキ新型「ニンジャH2 SX/SE」登場! レーダー機能付きで、エンジンは中速トルク向上-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ126-250cc編集部おすすめ オフ装備充実の上級グレード! カワサキKLX230に“SE”が登場 2022年2月5日 ●文:ヤングマシン編集部 カワサキは空冷単気筒エンジンを積むトレールモデル・KLX230に、上級バージョンとなるKLX230 SE(スペシャルエディション)を追加した。オフロードを重視した4点の装備を追加し、さらにSTDとは異なる独自のグラフィックを身にまとう。 オフ適性を向上させつつストリート感も 新開発の233cc... ヤングマシン KLX230 12,100 0 1 共有共有する記事オフ装備充実の上級グレード! カワサキKLX230に“SE”が登場-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース カワサキニュース 国内4バイクメーカー販売会社トップに聞く!2021年の振り返りと2022年の取り組み【カワサキモータースジャパン桐野社長編】 2022年2月3日 ここ数年、国内二輪車市場では活発な変化が見られるようになりました。活況を見せる一方で、2021年はコロナ禍において直接ユーザーとの接触が難しい状況でもありました。はたして国内4バイクメーカー販売会社は、昨年にどのようなアプローチをし、どのようなことをチャンスと捉え2022年に挑むのか、各社のトップにお話を伺ってみました... モーターサイクルインフォメーション 2,100 0 1 共有共有する記事国内4バイクメーカー販売会社トップに聞く!2021年の振り返りと2022年の取り組み【カワサキモータースジャパン桐野社長編】-モーターサイクルインフォメーションリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ126-250cc新車 【KLX150BF SE試乗インプレ】 オフロードデビューにピッタリの車格とパワー 2022年2月1日 photo by AtsushiSekino モトレポートでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。 【インドネシアカワサキ・KLX150BF SE】 ディテール&試乗インプレッション 国産&外国車、中古車を扱うエナジーモータスタイル... 谷田貝 洋暁 Dトラッカー150KLX150L 16,100 0 3 共有共有する記事【KLX150BF SE試乗インプレ】 オフロードデビューにピッタリの車格とパワーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カワサキ751-1000ccカスタム外装 【新製品】ドレミコレクションから、GPZ900R用スチールタンクが発売開始 2022年1月31日 Z系を始め旧車の経験を生かしたリプロパーツの製造と販売を行っている「ドレミコレクション」から、GPZ900R用スチールタンクが発売されました。 Z1などで培ったノウハウをもとに、国内で生産し、最新技術を用いた堂々のラインナップです。ブローバイパイプに関しては後期型を参考に純正タンクのデザインを忠実に再現されています。 ... Webikeプラス編集部 GPZ900R 1,300 0 0 共有共有する記事【新製品】ドレミコレクションから、GPZ900R用スチールタンクが発売開始リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ編集部おすすめ イエローボール初見参! カワサキZ900RS SEの実車がミラノショーに登場 2022年1月28日 ●文:ヤングマシン編集部 ●写真:河野正士 カワサキは11月23日に開幕したEICMA(ミラノショー)にて、Z900RS SEの実車を世界初公開した。1972年に登場した欧州仕様Z1をオマージュした“イエローボール”カラーをまとうだけに、ヨーロッパこそ初公開にふさわしいとの判断か!? 日本でも早く見たいぞォォォォォ!!... ヤングマシン Z900RS 10,900 0 0 共有共有する記事イエローボール初見参! カワサキZ900RS SEの実車がミラノショーに登場-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキビモータ新車 Bimota「KB4」購入権申込受付開始! 1/31(日)まで 2022年1月26日 カワサキモータースジャパンは、昨年12月に国内販売を発表したBimota KB4 の購入権申込を01月17日(月)から開始している。 初期入荷台数に限りがあるため、購入権は抽選となる。また受付は複数回が予定されている。 申込受付サイト ⇒ bimota KB4 申込受付サイト Bimota KB4 メーカー希望小売価格... Webikeプラス編集部 DB4 1,601 1 0 共有共有する記事Bimota「KB4」購入権申込受付開始! 1/31(日)までリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ126-250ccカスタムバイクコミュニティ編集部おすすめ シンプルだからいい、250TRはとても軽くて気軽に乗れる【今週の愛車ピックアップ】 2022年1月26日 250TR(249cc)オーナー:Webikeユーザーさん ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクの中から、Webikeユーザーさんが今乗っているバイク、250TRをご紹介します。 2002年に発売されたカワサキの250TRは、70'sのオフロードバイクを思わせるクラシックなデザインながら、現代でもしっかり走... Webikeプラス編集部 250TR 21,901 0 1 共有共有する記事シンプルだからいい、250TRはとても軽くて気軽に乗れる【今週の愛車ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ 跨ったァァァァ! 新型カワサキZ650RSついに日本初公開!! 2022年1月19日 ‘22モデル最大の注目機種といっていいカワサキZ650RS。その実車に日本国内で最初に触れる機会を得た! 実車はスリムでシャープで取り回しが軽くて足着き性も良好。エンジンの始動はできなかったが、もう結論めいたことを言ってしまおう。こいつ…売れるぞ! ■【Z650RS】の新車・中古車を見る 美しいメタリックグリーンに引き... ヤングマシン Z650RS 9,036 0 0 共有共有する記事跨ったァァァァ! 新型カワサキZ650RSついに日本初公開!!-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ新車 【新車】カワサキ、ZX-25R SEに新色を追加。2/1(火)発売予定! 2022年1月17日 カワサキモータースジャパンは、従来から販売している「ZX-25R SE」の新色モデルを02月01日(火)に発売することを発表した。 今回追加されたのは「メタリックマットトワイライトブルー×メタリックマットフュージョンシルバー」1色で、従来からのバリエーションと合わせて全4色の展開となった。 現在、ZX25-Rはノーマル... Webikeプラス編集部 ZX-25R 25 0 共有共有する記事【新車】カワサキ、ZX-25R SEに新色を追加。2/1(火)発売予定!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ新車 【新車】カワサキ、「VERSYS-X 250 TOURER」新色を2/1(火)発売 2022年1月17日 カワサキモータースジャパンは、従来から販売している「VERSYS-X 250 TOURER」の新色モデルを02月01日(火)に発売することを発表した。 カラーバリエーションは、ブラックベースにアクセントのグリーンが入った「キャンディライムグリーン×メタリックフラットスパークブラック」、深いメタリックブルーが印象的な「メ... Webikeプラス編集部 VERSYS-X 250 TOURER 1,936 0 0 共有共有する記事【新車】カワサキ、「VERSYS-X 250 TOURER」新色を2/1(火)発売リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ レブル快進撃を止めろ! 伝説の4発クルーザー「エリミネーター1000」降臨か?! 2022年1月12日 開発者が足りないほどのニューモデル攻勢が来る!? ’21年10月に「カワサキモータース」として川崎重工から分社化されたカワサキの2輪部門(モーターサイクル&エンジンカンパニー)。そのスタートにあたり驚きの新戦略が進められていた! カワサキは現在、OBの再雇用や、定年を迎える技術者たちの雇用延長を積極的に行なっており、そ... ヤングマシン エリミネーター1000エリミネーター900 7,090 0 0 共有共有する記事レブル快進撃を止めろ! 伝説の4発クルーザー「エリミネーター1000」降臨か?!-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カワサキ編集部おすすめ 『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定 2021年12月29日 カワサキは、スーパーネイキッドZシリーズのフラッグシップモデル「Z H2」と「Z H2 SE」の2022年モデルを発表した。SEは現行色を継続し、Z H2は灰×黒に赤フレームを組み合わせた新色を採用。それぞれ価格は2万2000円プラスの改定となった。 電子制御サスペンションのSEは変更なし バランス型スーパーチャージド... ヤングマシン 0 1 共有共有する記事『Z』の王にニューカラー登場! カワサキ「Z H2/SE」2022年モデルで価格改定-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース カワサキ編集部おすすめ もはや文化財級!? カワサキ「Z1/Z2」が2021年日本自動車殿堂 歴史遺産車に選定 2021年12月28日 カワサキモータースジャパンは、1972年に登場した900 super4(通称:Z1)および1973年登場の750-RS(通称:Z2)が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂の歴史遺産車に登録されたことを発表した。 ザッパー(ZAPPER)の名のもとに 最新のZ650RSが発表された際、我々のようなメディアが引き合いに出した... ヤングマシン 0 0 共有共有する記事もはや文化財級!? カワサキ「Z1/Z2」が2021年日本自動車殿堂 歴史遺産車に選定-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース カワサキスズキホンダヤマハ編集部おすすめ 残せ内燃機関!! カワサキ、ヤマハ、スズキ、ホンダが2輪用水素エンジン技術の共同研究に合意! 2021年12月27日 川崎重工とヤマハ発動機は、2輪車における水素エンジンの活用について、共同研究の可能性を検討することで合意した。同内容についてはスズキやホンダからも合意を得られているとしており、日本の2輪メーカー4社が手を組み、カーボンニュートラル時代に内燃機関の生き残りを賭けて、水素エンジンの技術を共同開発するという衝撃の展開になりそ... ヤングマシン 0 0 共有共有する記事残せ内燃機関!! カワサキ、ヤマハ、スズキ、ホンダが2輪用水素エンジン技術の共同研究に合意!-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存