新車・絶版車751-1000ccカワサキ編集部おすすめカワサキ新型「ニンジャH2 SX/SE」登場! レーダー機能付きで、エンジンは中速トルク向上ニンジャ H2 SXニンジャ H2 SX SEヤングマシン2022年2月6日19,30004
新車・絶版車 751-1000ccビモータ編集部おすすめ ビモータ「KB4/KB4 RC」初公開! サプライズのネイキッド版も登場のカフェスポーツ 2022年2月7日 ●文:ヤングマシン(ヨ) ビモータは、2年前に登場を予告していた「KB4」およびネイキッド版の隠し玉「KB4 RC」を正式発表。ニンジャH2の過給エンジンをハブステアの車体に搭載するテージH2とは異なり、“普通の”倒立フォークや自然吸気4気筒エンジンを搭載しているが、ラジエター配置など細部を見れば、やっぱりクセが凄い!... ヤングマシン 8,901 0 1 共有共有する記事ビモータ「KB4/KB4 RC」初公開! サプライズのネイキッド版も登場のカフェスポーツ-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccカワサキ編集部おすすめ カワサキ新型「ニンジャH2 SX/SE」登場! レーダー機能付きで、エンジンは中速トルク向上 2022年2月6日 ●文:ヤングマシン(ヨ) カワサキは欧州で新型の「Ninja H2 SX/SE」を発表した。ボッシュのレーダー機能を軸としたARAS(ライダー支援システム)を新搭載し、エンジンは4000~8000rpmを中心に全域でパフォーマンスを向上。小型化したLEDヘッドライトや継続採用のコーナリングランプなどに加え、各種電子制御... ヤングマシン ニンジャ H2 SXニンジャ H2 SX SE 19,300 0 4 共有共有する記事カワサキ新型「ニンジャH2 SX/SE」登場! レーダー機能付きで、エンジンは中速トルク向上-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 751-1000ccカスタムカワサキ外装 【新製品】ドレミコレクションから、GPZ900R用スチールタンクが発売開始 2022年1月31日 Z系を始め旧車の経験を生かしたリプロパーツの製造と販売を行っている「ドレミコレクション」から、GPZ900R用スチールタンクが発売されました。 Z1などで培ったノウハウをもとに、国内で生産し、最新技術を用いた堂々のラインナップです。ブローバイパイプに関しては後期型を参考に純正タンクのデザインを忠実に再現されています。 ... Webikeプラス編集部 GPZ900R 1,300 0 0 共有共有する記事【新製品】ドレミコレクションから、GPZ900R用スチールタンクが発売開始リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000cc401-750cc 【俺が勝手に勧めたい!】レーシングDNAを色濃く受け継いだミドルスポーツ【アプリリア RS 660】 2021年1月22日 噂の660ccの予約受付中! 国内4メーカーを中心に、今アツいカテゴリーの一つとなっているのが、650~700ccのミドルクラスです。フルカウルやネイキッドと多彩なラインナップとなっているこのクラスですが、近年では海外メーカーの参入も目立ち、直近ではトライアンフの3気筒ニューモデル、トライデントの国内発売も発表されてい... アキヒト 0 0 共有共有する記事【俺が勝手に勧めたい!】レーシングDNAを色濃く受け継いだミドルスポーツ【アプリリア RS 660】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccホンダ 【俺が勝手に勧めたい!】今発売されてもカッコイイ!色褪せないデザインが魅力の954【ホンダ CBR954RR】 2020年10月13日 軽量、パワフル、カッコイイ フルモデルチェンジで「RR-R」になったCBRシリーズですが、そのメカメカしい顔つきとフォルムは男ならみんな「カッコいい」と思うハズ。しかし、CBRシリーズで「カッコいい」について語るのなら、この954は絶対に外せません!(異論は認めます) 登場してから既に18年が経とうというのに、ヒール感... アキヒト 1,109 0 0 共有共有する記事【俺が勝手に勧めたい!】今発売されてもカッコイイ!色褪せないデザインが魅力の954【ホンダ CBR954RR】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレ 【2020年10月版】オーナーが語る!「MT-07」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】 2020年10月7日 ヤマハ MT-07 レビュー ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。 今回は、「MT-07」についてオーナーの生の声をお届けします! ぶっちゃけMT-07ってこういうバイク!! 今ではヤマハの人気シリーズとなっている「MT... Webikeプラス編集部 1,915 0 0 共有共有する記事【2020年10月版】オーナーが語る!「MT-07」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000cc 【W800 試乗インプレ】味わいを増してW800が帰ってきた 2020年10月5日 ▲photo by Atsushi Sekino 【カワサキ W800】ディテール&試乗インプレッション 2016年のW800ファイナルエディションで途絶えていたWシリーズが、最新の排ガス規制のユーロ5に適合して2019年に復活! 2020年の今年はついにWシリーズの王道であるフロント19インチホイールのW800が復活... 谷田貝 洋暁 1,312 0 0 共有共有する記事【W800 試乗インプレ】味わいを増してW800が帰ってきたリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレウェビックバイク選びヤマハ 【TRX850 レビュー】はまってしまったTRXワールド ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年8月12日 ヤマハ TRX850 オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、TRX850に乗る「アイボール」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるTRX850のインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 かれこれ約40年のバイク歴に最近... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【TRX850 レビュー】はまってしまったTRXワールド ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレドゥカティ 【900SS レビュー】30年ものネオビンテージ ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年8月12日 ドゥカティ 900SS オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、900SSに乗る「フヘ67」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかる900SSのインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 ・バイク歴 SRX250の次の2台目... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【900SS レビュー】30年ものネオビンテージ ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレ 【W800 レビュー】ザ、ツーリングバイク! ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年8月3日 カワサキ W800 オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、W800に乗る「ファーマー」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるW800のインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 当時、高校生の3無い運動の真っ只中、原付→... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【W800 レビュー】ザ、ツーリングバイク! ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレヤマハ 【MT-07 レビュー】パーツ交換でいくらでも化ける最高の素材バイク ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年8月1日 ヤマハ MT-07 オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、MT-07に乗る「ラクチ」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるMT-07のインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 ・バイク歴、普段のバイクの楽しみ方 バイク... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【MT-07 レビュー】パーツ交換でいくらでも化ける最高の素材バイク ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレヤマハ 【XT600Z テネレ レビュー】愛車紹介(YAMAHA XTZ660テネレ) ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年7月31日 ヤマハ XT600Z テネレ オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、XT600Z テネレに乗る「ninnin」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるXT600Z テネレのインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 ・バイ... Webikeプラス編集部 0 1 共有共有する記事【XT600Z テネレ レビュー】愛車紹介(YAMAHA XTZ660テネレ) ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレヤマハ 【MT-07 レビュー】青白のMT-07 ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年7月23日 ヤマハ MT-07 オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、MT-07に乗る「トッシー」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるMT-07のインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 ・バイク歴、購入動機 乗り始めたのは大学... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【MT-07 レビュー】青白のMT-07 ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレエンジンヤマハ 【SZR660 レビュー】今となっては希少なビッグシングルスポーツ ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年6月19日 ヤマハ SZR660 オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、SZR660に乗る「poisonous」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるSZR660のインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 ・バイク歴、普段のバイク... Webikeプラス編集部 0 1 共有共有する記事【SZR660 レビュー】今となっては希少なビッグシングルスポーツ ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレヤマハ 【MT-07 レビュー】私にとって、最高のバイクです ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年6月13日 ヤマハ MT-07 オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、MT-07に乗る「しぶ」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるMT-07のインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 ・バイク歴、普段のバイクの楽しみ方 バイク歴... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【MT-07 レビュー】私にとって、最高のバイクです ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレエンジンドゥカティ 【ハイパーモタード796 レビュー】スリムでセクシーなDUCATIの空冷モタード ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年6月4日 ドゥカティ HYPERMOTARD796 オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、HYPERMOTARD796に乗る「のすけ」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるHYPERMOTARD796のインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【ハイパーモタード796 レビュー】スリムでセクシーなDUCATIの空冷モタード ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccインプレヤマハ 【YZF-R6 レビュー】官能的を極めたバイク、YZF-R6 ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」” 2020年5月27日 ヤマハ YZF-R6 オーナーレビュー ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、YZF-R6に乗る「なべ」さんの熱い語りをご紹介! 良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるYZF-R6のインプレ・レビューを語ってくれました。 1.【簡単な自己紹介】 ・バイク歴、普段のバイクの楽しみ方 原... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【YZF-R6 レビュー】官能的を極めたバイク、YZF-R6 ”ウェビックユーザーの「愛車を語ろう!」”リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 751-1000ccスズキ サーキット走行からツーリングまで、1台でマルチに楽しめる!『スズキ GSX-S1000F』【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】 2019年10月31日 ウェビックスタッフ 銀 の愛車紹介 vol.2 こんにちは!ウェビックスタッフの銀です。今回はツーリングからサーキット走行まで、色々なシーンで活躍してくれる愛車、SUZUKI GSXS-S1000Fについて紹介したいと思います。 GSX-S1000Fを購入する前はKTM690DUKE(2012年)を所有していました。6... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事サーキット走行からツーリングまで、1台でマルチに楽しめる!『スズキ GSX-S1000F』【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000ccMotoGP 【STREET TRIPLE RS 試乗インプレ】moto2に採用されたマシンに乗ってみたら、やっぱり凄かった! 2019年7月22日 【トライアンフ ストリート トリプル RS】 ディテール&試乗インプレッション 今年よりロードレース世界選手権のミドルクラスである『moto2』マシンのエンジンサプライヤーとなったトライアンフ。 そのベースエンジンとして使われることとなったのが、このストリートトリプルに搭載された3気筒765ccエンジンです。 ストリー... アキヒト 0 0 共有共有する記事【STREET TRIPLE RS 試乗インプレ】moto2に採用されたマシンに乗ってみたら、やっぱり凄かった!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 751-1000cc401-750ccウェビックバイク選び 【俺が勝手に勧めたい!】50万円で乗れちゃう!?初めての大型バイクにオススメの1台【ヤマハ MT-07】 2018年11月28日 なんと言っても50万円でお釣りがくる安さ 今回ご紹介する車両は2017年式のヤマハMT-07です。 MT-07はMTシリーズの1台で、ヤマハのミドルネイキッドモデルとしても知られていますね。 700cc2気筒エンジンの程よいパワーと軽い車体は、大型バイクと気負う事なく乗れることからビギナーからベテランライダーまで人気の... アキヒト 0 0 共有共有する記事【俺が勝手に勧めたい!】50万円で乗れちゃう!?初めての大型バイクにオススメの1台【ヤマハ MT-07】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存