ギャラリー&ノートは、わたし伊藤が現地で撮影した写真をメインにした記事です。今回は、イタリアGPの現地取材からお送りします。

MotoGP第9戦イタリアGP|パドックの遠くに山が見えるムジェロ。ライダーの表情と情熱的ファン

MotoGPイタリアGPの舞台となるのは、トスカーナ州にあるムジェロ・サーキットです。ムジェロの関係者、メディア用駐車場はパドックよりも上に位置しているので、レンタカーを停めてからパドックを見下ろしながら歩きます。

正直なところ、ムジェロ・サーキットは取材するのに便利な場所とは言えません。サーキットの周辺にはホテルが少ないので、今年の場合、わたしはプラトという街に滞在していました。宿からサーキットまでは、約45km! 毎日往復90kmをレンタカーで走って、宿とサーキットを行き来しました。

ムジェロ・サーキットでは四六時中エンジンの音が響きます。わざわざ音を鳴らすためのエンジンを持ってくる人もいるのだそうです。この“騒音”もまた、ムジェロの名物のようなものですね。

決してアクセスがよくない。渋滞はするし、ブンブンとエンジン音が鳴り響く……。そんなムジェロですが、わたしは風景が気に入っています。パドックの向こうに山が見える光景は、アンバランスなようでマッチしていて、不思議に郷愁を感じます。

→全文を読む

情報提供元 [ GP Journal ]

この記事にいいねする


コメントを残す