
Webikeチームノリックヤマハ・久川鉄平選手は、「YAMAHA YZF-R3 スカラシップ」を獲得、ヨーロッパで開催される「YAMAHA R3 BLU CRU FIM World Cup」に挑戦を開始した。これはYZF-R3によるワンメイクの世界大会で、総合優勝者はWorldSSP300チームから来シーズンの「FIMスーパースポーツ300世界選手権」に代わるシリーズに昇格することができる。今回は、その第2戦・ミサノでのレースレポートだ。
目次
YAMAHA R3 BLU CRU FIM World Cup(Rd.2 ミサノ)
■開催日:2025/06/13~15日
■開催場所:ミサノ・ワールド・サーキット(イタリア)
リザルト
ライダー名:#26 久川 鉄平
第1ヒート:9番グリッド 決勝5位
第2ヒート:8番グリッド 決勝14位
このコースはプレシーズンテストで走行したことのあるコースだったのでFPから全開で攻めることはできました。地元イタリア人と一緒に走行することができ、4番手でFPを終えることができました。
予選
コースイン直後から前後ともに誰もおらず2周ほど単独で走りました。その後、前の集団に追いつきこの集団を利用してタイムを出そうとしました。しかし、1度も他のライダーを上手く交わすことができず、完全なアタックができないまま25分の予選が終わってしまいました。結果は10番手、前のライダー1名にペナルティが課せられたため9番グリットからのスタートになりました。
RACE 1 P5 グリッドP9
スタートはあまり決まりませんでしたが、1コーナーには7番手で進入することができました。そして1周目から2番手で戻ってくることができ、2周目の1コーナーにはトップで入ることができました。その後、7周目までトップ3で周回を続けました。
ラスト3周、今まで前で走りすぎたことを考え数台を前に出しラストラップのレース運びを考えました。しかし、この考えが仇となりました。
あまりにも他のライダーが前に来すぎて手に負えなくなりました。ラストラップも良いポジション取りはできずにエンドラインを通過しました。結果4番手チェッカー、ラストラップに縁石から落ちたためトラックリミットで5番手に降格となりました。
本当に不甲斐ないレースでした。RACE2はRACE1の敗因を克服し勝ちに行きます!!
RACE 2 P14 グリッドP8
前日同様スタートはあまり良くありませんでした。1コーナーには6番手で進入、その後抜きつ抜かれつを繰り返しましたが1周目は10番手で戻ってきました。
今回はRACE 1での反省を活かし前半はTOP5あたりで周りの走りを観察するようにしました。ラスト4周ほどで他のライダーがスパートをかけはじめたので自分もその勢いに乗りペースを上げました。
ラストラップ、バックストレートまでの位置どりは良かったです。しかし、最もスピードの出る12コーナーを通過した瞬間イン側にいたライダーが転倒、何もできずにグラベルに追いやられました。6速全開からのコースアウトでしたが、クラッシュパッドギリギリで停止することができなんとか転倒は避けることができました。
ですが、エンジンは止まってしまい再スタートするのに時間がかかりチェッカーフラッグを受けた中では最下位の14位でゴールしました。
言葉の出ないレース結果となってしまいました。思い残すことは山ほどあります。しかし、貴重な2ポイントを獲得できたことはポジティブに捉えていきます。今回もたくさんの応援ありがとうございました。次戦は7月12-13日のドニントン、次こそは悔いの残らない走りで勝ちに行きます。
YAMAHA R3 BLU CRU FIM World Cup とは?
「YAMAHA R3 BLU CRU FIM World Cup」は、ヤマハとFIM(国際モーターサイクリズム連盟)が主催する、14〜20歳の若手ライダー向けの国際ロードレースシリーズ。すべての選手が同一仕様のヤマハYZF-R3で戦うため、実力がストレートに問われる内容となっている。
このシリーズは、FIMスーパーバイク世界選手権(WSBK)のサポートレースとしてヨーロッパ6か所で開催され、全12レースで構成。優勝者には翌年のスーパースポーツ300世界選手権へのヤマハサポート付き出場権が与えられ、将来の世界選手権ライダーを目指すうえで非常に重要なステップアップの場となっている。すべてのレースはYouTubeでライブ配信されており、世界中から注目を集める育成型国際レースだ。
■2025 FIM R3 BLU CRUワールドカップカレンダー
プレシーズンテスト:ミサノ 3月18日
第1ラウンド : ポルトガル、ポルティマオ:3月28日~30日
第2ラウンド : イタリア、ミサノ:6月13日~15日
第3ラウンド : イギリス、ドニントンパーク:7月11日~13日
第4ラウンド : ハンガリー、バラトンパークサーキット:7月25日~27日
第5ラウンド : スペイン、モーターランドアラゴン:9月26日~28日
第6ラウンド : ポルトガル、エストリル:10月10日~12日
この記事にいいねする