2025年4月27日、埼玉県モトクロスヴィレッジで恒例、春の『チキチキVMX』が開催され、北は北海道から、西は香川県から、13歳から81歳まで、延べ240台の参加を記録。ヴィンテージゆえ1960年代から80年代のバイク達が土の上を走るわけだが、シックなスタイルと安心のトコトコ走行感に惹かれて、当時を知らない若い世代の参加も増えている。

■撮影・文:高橋絵里
■主催:ウエストポイント

お宝感いっぱい!ヴィンテージMX レース形式なれど、やはり雰囲気最優先!

パドックエリアにあふれる1960年代スクランブラーから1980年代モトクロッサーは、素晴らしく旧く、うっとり見とれてしまう美しい光景だ。これらのバイクが活躍した時代をリアルに記憶する世代は、今では立派な中高年。あの頃思いきり走りまわって青春時代を過ごした人も、あるいは子供心に憧れていた人も、それぞれの思い出とラップしながら今も走る。

朝の開会式で『本日の最高齢は81歳です』のアナウンスに『えぇー、すごいなぁ!』と会場がどよめく。パドックでの愛車お披露目タイムに続いて、いよいよレースが始まった。マシンの仕様と年式ごとにスプリントもあればミニ耐久もあり、走るほうも見るほうも皆さん笑顔が絶えない。お宝の希少車は決して飾るだけのものじゃない、みんなちゃんと走って遊ぶのだ。あの時代と同じサウンドとオイルの香りを発しながら。

→全文を読む

情報提供元 [ WEB Mr.Bike ]

この記事にいいねする


コメントを残す