2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦 スーパーバイクレース in SUGO

日時:2025年5月25日(日)
会場:スポーツランドSUGO(宮城県)
天気:曇り
路面:ハーフウェット

2025年のMFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦は、「スーパーバイクレース in SUGO」として5月24日(土)~25日(日)に宮城県・スポーツランドSUGOで開催。ST1000クラスは、日曜日に18周の決勝レースを実施した。

前日の午後から降雨となり、朝のウォームアップ走行は、公開テストとレースウィークで初のウェット走行。しかし決勝前に雨は止み、J-GP3クラスの決勝レース中にもライン上が少し乾き始めたことから、一部ライダーはスリックタイヤを選択するほどだった。

ST1000 DUNLOP OFFICIAL SUPPLIER(ST1000クラス)ST1000クラス/決勝

好スタートを決めた予選2位の羽田 太河選手(Astemo Pro Honda SI Racing)に、1コーナーで予選3位の亀井 雄大選手(RTJapan M Auto and Kamechans)がアウトから被せてパッシング。これにポールポジションの國峰 啄磨選手(TOHO Racing)が続いて1周目をクリアした。羽田選手は少し遅れ、代わって3番手に順位を上げてきたのは井手 翔太選手(AKENO SPEED・RC KOSHIEN)。2周目、岩戸 亮介選手(Kawasaki Plaza Racing Team)と井手選手を次々にパスして、ナカリン・アティラットプワパット選手(Astemo SI Racing with ThaiHonda)が3番手に浮上してきた。

→全文を読む

情報提供元 [JRR 全日本ロードレース]

この記事にいいねする


コメントを残す