
2025年全日本モトクロス選手権シリーズ第3戦が5月18日、オフロードヴィレッジ(埼玉県)で開催された。各クラス15分+1周の3ヒート制で争われた決勝レースでは、Honda Dream Racing Bellsの大倉#4がIA-1クラスで総合3位を獲得。IA-2クラスではBells Racing 吉田 #14が総合12位で第3戦を終えた。各クラスの模様をダイジェストで振り返る。
目次
IA-1 決勝レース
ヒート1
スタート出遅れた大倉は、オープニングラップを23番手で通過。少しずつ追い上げるが9位に上がりフィニッシュ。
スポット参戦の小島は、レース直前に腰を痛め治療の専念の為、DNSとなった。
ヒート2
スタートに集中した大倉は、オープニングラップを3番手で通過。前を走るライダーと接戦を繰り広げるも優勝まで一歩届かず2位でフィニッシュ。
小島は何とか痛みを堪えて出走。スタートを決めて何とオープニングラップを4番手で通過。徐々に順位を落とし11位でフィニッシュとなった。
ヒート3
スタート好調の大倉は、オープニングラップを4番手で通過。三周目に5番手に下がるも中盤に3番手に浮上。その後、2位のライダーを追撃するも3位でフィニッシュ。
小島はヒート3も大事をとってDNSとなった。
IA-2 決勝レース
ヒート1
スタート出遅れて転倒した吉田は、オープニングラップを19番手で通過。徐々に順位を上げるもペースが上がらず13位でフィニッシュ。
ヒート2
スタートを決めたい吉田は、オープニングラップを9番手で通過。五周目に7番手に上がり順位を上げたが、ラスト三周でミスをして後退。10位でフィニッシュ。
ヒート3
スタートに苦戦する吉田は、オープニングラップを15番手で通過。転倒などもあり最後までペースが上がらず16位でフィニッシュ。苦いレースとなった。
選手コメント
大倉選手コメント
「第3戦、無事終わりました。結果は9位-2位-3位。ヒート1は自分の転倒で順位を下げてしまって、最後尾からの追い上げで最終的に9番で終わって。ヒート2では優勝争いをしていたんですけど、勝ちきれずに2位で終わって。ヒート3は3位でゴールしたという形で終わりました。まだまだ悔しいレースが続いていますけど、確実に良くなっている点は増えているので、次戦に向けてしっかり取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました」
小島選手コメント
「全日本モトクロス第3戦・オフロードビレッジ、終わりました。大倉は総合3番で、今日はすごく良い走りをしていましたけど、序盤が響いて、ヒート2は優勝までもう少しだったんですけど、できなかったりとか。ヒート3も良い走りをしていたんですけど、やっぱりちょっと離れちゃってるんで、そこはちょっと修正していかなくちゃなとは思うんですけど、まあまあ良い走りをしたかなとは思います。吉田はこのコースが苦手ということもあったり、うまく朝から噛み合っていなかったりして、総合12位ということで。13位-11位-16位と、この前の走りからするとちょっと納得できないところはありますけど、これも経験と思って、1からやり直す敷かないかなと思います。すみません、私は朝にぎっくり腰になってヒート1、ヒート3走れませんでしたが、ヒート2はスタート出て4番手を走ったりとか、少しでも会場も盛り上がったんじゃないかなと思います。私自身はまた名阪(第5戦)に出たいと思いますので、またBells Racing、Honda Dream Racing Bellsの応援よろしくお願いします。ありがとうございました」
吉田選手コメント
「おつかれさまでした。第3戦埼玉大会終わりました。2戦目は初表彰台にのれて、このまま良い流れで行けるかなと思ったんですけど。オフロードビレッジのコースは苦手意識が強くて、どうしても順位を上げることができなくて、他のライダーに押し出されたり、いろいろ積み重なってこの結果になりました。次はもっと上を目指して、次こそは一番高いところに登れるように頑張るので、応援よろしくお願いします」
ギャラリーへ (7枚)この記事にいいねする