王者マルティン、移籍初年度で離脱検討か

2024年にMotoGP王者となったホルヘ・マルティンが、移籍初年度からアプリリア離脱を検討していると言われている。マルティンは2025年からアプリリアに加入。チャンピオンナンバー「#1」を背負い、マーベリック・ビニャーレスやアレイシ・エスパルガロの後任として新体制を担うはずだった。しかし、プレシーズンで転倒負傷。さらに第4戦のカタールGPでは大クラッシュに見舞われ、肋骨を骨折。肺にもダメージを負い、具体的な復帰時期は未定だ。

離脱のカギは「成績条項」

アプリリア離脱の直接的な理由となるのは、彼の契約に含まれていた「成績条項」にある。この条項は2025年フランスGP(第5戦終了)時点でマルティンがチャンピオンシップ上位にいなければ、翌年2026年の契約を解除できるという内容。あくまでアプリリア側ではなく、マルティン側に解除権があるとされている。

実際には彼が参戦できたのは第4戦のみ。そのうえ、そのレースでの転倒により再度戦線離脱となり、ランキングは最下位のまま。条項の条件は“形式的”に成立し、マルティンには契約を解除する権利が発生している。

→全文を読む

情報提供元 [ 気になるバイクニュース]

この記事にいいねする


コメントを残す