
戦略ハマらず「繊細なコンディションだった」とリンス。クアルタラロはリタイア/第6戦フランスGP
5月11日、2025年MotoGP第6戦フランスGP MotoGPクラスの決勝レースがル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのアレックス・リンスは12位、ファビオ・クアルタラロはリタイアとなった。
土曜日までの好天から一転、夜の雨が路面に残り、朝のウォームアップはウエットコンディションとなった。クアルタラロはフランス国旗のトリコロールがあしらわれたスペシャルカラーのマシンとスーツでコースインする。日曜のル・マンでは、午後に雨の予報も出ており、全ライダーがウエットタイヤの感触を確かめていた。確認走行が主となった10分間のセッションでは、クアルタラロが15番手、リンスが14番手となった。
ドライコンディションで行われたMoto2クラスの決勝レースが終わった途端に雨が降りはじめる。それでも最高峰クラスの決勝レースのスタート進行は順調に進んでいき、全車スリックタイヤでウォームアップラップが始まった。しかし、その途中から雨が強まり、車両の乗り換えが可能となるホワイトフラッグが掲示される。すると、ウエットタイヤのマシンに乗り換えのためにすべてのライダーがピットインしたため、赤旗中断となりスタートが遅れた。
全車ウエットタイヤで再度ウォームアップラップが始まるも、今度は雨足が弱まり、クアルタラロを含め10名を超えるライダーが再びピットに戻ってスリックタイヤへ変更する。一方でリンスはウエットタイヤのままと戦略を分けた。スタート前にマシンを変えたクアルタラロは、新規則のため、ダブルロングラップペナルティを科されることとなった。
情報提供元 [ auto sport Web]
この記事にいいねする