
1月25日、アメリカのカリフォルニア州にあるエンゼルス・スタジアムにてAMAスーパークロス選手権第3戦アナハイム2が開催されました。
【注目ポイント】
・前戦で負傷の下田丈、指2本を骨折しながらも第3戦出場へ
・ヒート・メインイベントでのバトルはまさに"Samurai warrior"
・勝者乱立のシーズン序盤、パワーバランスは?
酷い骨折だが欠場せずレースに挑む下田丈
Team HRC Hondaの下田丈は、開幕戦のアナハイム1で劇的な優勝を飾ったものの、続く第2戦サンディエゴでは、計時予選で他チームのピットボードが当たってしまい左手の小指と薬指を骨折。それでもテーピングを巻いてレースに強行出場、メインイベントでは怪我直後とは思えないようなバトルを展開して観客を沸かせ、7位でゴールしました。レース後に更新されたinstagramでは、小指の付け根と第二関節の間が大きく曲がった写真がアップされていました。怪我の酷さと、その状態での大善戦に再度驚く人も多かったのではないでしょうか。
2戦を終えた時点でのランキングは3番手。首位のジュリアン・ブーマーとは7ポイント差と、チャンスは存分に残っているものの、残りのシーズンの行方は怪我の具合に左右されるとみられます。
第3戦の出場可否は、レース当日の練習走行を終えて判断するとした下田。テーピングや専用のサポート器具を身につけ、ハンドガードとナックルガードを装着したマシンで走った下田はレースへの出場を決意しました。ピット前に遊び心のある画像を掲げ、ファンを楽しませるシーンも見られました。
情報提供元 [ Off1.jp ]
この記事にいいねする