
西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 第3戦アメリカズGP
できればBGMでザ・ハイロウズの『日曜日よりの使者』をずっとエンドレスで流してほしい気分になる、そんなレースだった。2000年代初頭に「Do you have a Honda?」キャンペーンのCMソングだったこの曲の雰囲気がまさにピッタリの、じつに爽快な勝ちっぷりを見せたアレックス・リンス(LCR Honda Castrol)のためにあったような週末、といっていい、そんな2023年第3戦のアメリカズGPである。
リンスはもともと、このアメリカズGPの舞台、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)とは非常に相性がよい。スズキ時代の2019年には、バレンティーノ・ロッシと1対1のバトルを制して最高峰クラス初優勝を飾っている。そのレースを14時間時差のある日本で、未明の時間帯にもかかわらずライブ観戦していた鈴木俊宏社長が喜びのあまりレース現場へかけてきた電話に出たリンスは
「やったぜ、トシヒロ! 勝った!! ホントにありがとう、トシヒロ!!」
と社長の名前を連呼し、感情を爆発させて応答した。最高峰クラスの初優勝を、しかも子供時代から憧れていたヒーローを破ることで達成したライダーの歓喜と、その勝利を支えた企業社長のレース愛がともによく伝わってくる、じつに微笑ましいエピソードだ。そして、そんなふたりの電話越しのやりとりを横で聞いていた日本人スズキ社員の現場担当者が「トシヒロ、じゃなくて、そこはトシヒロサン、だろ」と小声で苦笑するひと幕もあった。この現場担当者というのが、当時のスズキ技術監督で今年からホンダへ移籍してテクニカルマネージャーを務めている河内健氏だ。この挿話もまた、当時のスズキチームの結束の強さや雰囲気の良さを感じさせる。
情報提供元 [ WEB Mr.Bike ]
この記事にいいねする