いつもTeam KAGAYAMAを応援頂き、誠にありがとうございます。

本日は、2018年シーズンにおける活動計画ならびに参戦体制を発表させていただきます。
まず、チームオーナーでもある加賀山就臣が引き続き、「MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ/JSB1000クラス」へ、フル参戦致します。
昨年から新型車両となったSUZUKI GSX-R1000で、再び表彰台の頂点獲得を目指します。

浦本修充は、2016年に自身初となる全日本チャンピオンを獲得し、昨シーズンはJSB1000クラスへ参戦して参りましたが、今シーズンより「RFMEスペイン選手権」へと戦いの場を移し、当チームとスペイン・バレンシアに本拠地を置く「JEG Racing」とのコラボレーションチーム「Team SUZUKI JEG / KAGAYAMA Racing」として、SUPERSTOCK1000クラスにフル参戦致します。
若手育成プロジェクトの一環として海外展開を行い、ライダー・チーム共に、数年後を見据えた参戦計画となります。

また、2013年から継続参戦している真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久」には、加賀山がライダーとして参戦し、6度目の戦いに頂点を目指して挑んで参ります。現時点でペアライダーは未定となりますが、今年も皆様に喜んで楽しんでいただけるラインナップをご用意して参ります。
その他にも、日本と海外のライダーが相互に行き来できるような環境づくりにも努めて参ります。

今シーズンも、Team KAGAYAMAと加賀山・浦本の両ライダーに、ご声援を宜しくお願い致します。

参戦ライダー:#71 加賀山就臣(カガヤマユキオ)

20180216-teamkagayama-2018

参戦レース:MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ
参戦クラス:JSB 1000
チーム名:Team KAGAYAMA
参戦マシン:SUZUKI GSX-R1000
装着タイヤ:DUNLOP

 
私、加賀山は今年度も現役レーサーとして全日本JSBや鈴鹿8耐に参戦させていただきます。ダンロップやスズキ、多くの協力者のおかげでこの環境がある事に感謝しかありません。

今年で44歳になる事から何事も最年長記録を作れるよう努力を続けて行きます。浦本については、昨年からヨーロッパでの活動拠点として、この度JEG Racingとパートナーシップを結ぶ事が出来ました。様々な情報を共有し協力し合う事により、お互いにプラスになれればと思います。浦本が、ひとつでも多くの海外レースに参戦する事は、本人にとって良い経験となり、世界レベルに成ってもらう事を期待しサポートをしていきます。

参戦ライダー:#94 浦本修充(ウラモトナオミチ)

20180216-teamkagayama-2018

 
参戦レース:RFME CAMPEONATO DE ESPAÑA DE VELOCIDAD (RFMEスペイン選手権)
参戦クラス:SUPER STOCK 1000
チーム名:Team SUZUKI JEG / KAGAYAMA Racing
参戦マシン:SUZUKI GSX-R1000

 
今年は全日本から舞台を移し、昨年まではスポットとして参戦していたRFME スペイン選手権にフル参戦する事となりました。

この様に海外に挑戦する機会を増やしてくださった加賀山さん、JEG Racingに感謝の気持ちを忘れずに、もっともっと成長して世界でも通用するライダーになれるよう、一戦一戦集中して全力を尽くし臨みたいと思っています。
勉強の年でもありますが、結果にこだわって、最高のリザルトを応援していただいている皆様にお見せできるようにしますので、今年も応援宜しくお願い致します。

 

【Webikeショッピング】
Team KAGAYAMA OFFICIAL GOODS

この記事にいいねする