
■大会名:全日本ロードレース選手権シリーズ 第8戦 岡山国際サーキット
■開催日:2017年9月30日(土)~ 10月1日(日)
■開催場所:岡山県 岡山国際サーキット
全日本ロードレース選手権シリーズ第8戦が岡山県の岡山国際サーキットにて開催されました。
J-GP2クラスには、ヤマハタイランドチームノリックのケミン・クボ選手が参戦しています!
第5戦のオートポリスでは決勝8位と、第4戦のもてぎから順位を上げてきています。
更に順位を上げたいこのレースは、ギリギリまでマシンセッティングを行いながらの1戦となりました。
予選レポート
土曜日の予選はスタートと共に少しずつタイムを上げていきたいところ、7周目を終えた時点でピットイン。再スタートを試みるもマシントラブルによりここで断念せざるを得ませんでした。
結果、7周目のタイムとなる1'33.641が予選通過タイムとなり、決勝は15番グリッドからのスタートなります。
決勝レポート
決勝は1周3703m、19周のレースで行われました。
15番手からスタートした1周目で14番手に上がります。4周目には13番手、7周目には12番手まで順位を上げて、序盤は順調なレース展開となりました。
8周目には更に順位を上げて11番手となり、自己ベストも残しつつその後の展開に期待が膨らむレースとなりました。しかしその矢先、コーナーにてコントロールミスが生じコースアウトしてしまいます。その後の復帰は難しく、リタイアを決断しました。
今回は残念ながらポイント獲得とならず、ポイントランキングでは10位となります。
次回、全日本ロードレース選手権シリーズ 第9戦は11/4(土)~ 11月5日(日)に三重県 鈴鹿サーキットにて開催されます。
第9線は最終ラウンドとなる大切な1戦です!応援をよろしくお願いします!
#33 ケミン・クボ
決勝リザルト:途中リタイア
ケミン・クボ 選手コメント
事前テストを1日走行する機会があり、フロントのチャタリングとリアの滑りに大きな課題を残し、目標タイムとしていた32秒台は達成できずに終わってしまいました。
また、レースウィークに入ってからも色々なバイクのセットアップを試しましたが、ベストなセッティングを見つけることが出来ないまま本番を迎えることとなったため、出来る限りのことを精一杯やりきる覚悟で挑みました。
予選では7周目にピットインする際、エンジンが減速すると共に煙が上がりました。まだ満足のいくタイムが出ていない状況でしたが、マシンがストップしてしまい、すぐの再始動は難しかったため続行を断念し、その結果15番手から決勝へ臨むことになりました。
決勝はスタート直後の調子は良かったです。少しずつペースをアップし、11番手まで順位をあげて自己ベスト1:32.3を出せました。しかし、9周目に7コーナーの手前でシフトダウンミスでコースアウトしてしまい、そのままリタイヤという結果となってしまいました。
今回のレースは、自分のミスやマシンセッティングの課題などが起因してこのような結果になってしまったと感じています。悔しい気持ちで一杯ですが、最終戦の鈴鹿に向けて今回とは違う、強い走りが出来るように頑張っていきたいと思います。
今回もたくさんの応援とサポート、本当にありがとうございました!
この記事にいいねする