■大会名:2016 もてぎロードレース選手権 第4戦
■開催日:2016年7月10日(日)
■開催場所:栃木県 ツインリンクもてぎ

ツインリンクもてぎで開催されたもてぎロードレース選手権に中原美海選手が「JP250クラス」から参戦!
土曜日のウェットコンディションとは打って変わって、ドライコンディションでのレースとなりました。

予選では、中原選手の立てた作戦が上手くいき、2分21秒856で12位。
中原選手のJP250での自己ベストタイムを更新となりました!

決勝では、スタートに成功した事もあり、1週目で9位まで順位をあげたものの、2週目で抜かれてしまい、3週目以降はそのままの順位を継続。最終的に10位でゴールとなりました。

前戦のSUGOでの悔しさをバネに、自己ベストタイムを更新した中原選手。
一歩一歩確実に成長している姿が窺えるレースとなりました。

■ライダー/レース結果
JP250クラス
中原美海
決勝レース:10位

中原 美海

■もてぎロードレース選手権 JP250
決勝リザルト:10位、Best Time:2'23.941

20160725-motegirr-rd4-norick

20160725-motegirr-rd4-norick

中原 美海選手コメント

【8日(金)】
スプロケットやサスペンションのセッティングを詰めるため、練習走行を多めに行いました。
そのおかげで、タイムを徐々に上げていく事ができていました。

【10日(日)】
特別スポーツ枠では、最後のセッティング調整に専念する事と、前日に学んだことをとにかく頭に入れる事に集中しました。
そして、予選です。今回は作戦がありました。
その作戦とは、予選開始と同時に一番にスタートして、速い人についていくというものです。
作戦は成功して、速い人を見つけてついていく事ができました。
結果的に順位は12位であったものの、タイムは2分21秒856、JP250の自己ベスト更新です!

決勝ではスタートが上手くいき、4番手で1コーナーに入る事ができました。
しかし、1コーナーで転倒している車両がいて、思わずブレーキを掛けてしまい、上手くリズムをつくれず、2コーナー・3コーナーでずるずる順位を落としてしまいました。
その後、なんとか順位を上げようとレイトブレーキ気味でコーナーに入るようにしてみたものの、立ち上がりのストレートの速度が伸ばせず、前方の集団から離されてしまいました。
ゴールまでそのまま追いつく事ができず、結果は10位でのゴールインとなりました。

今回の反省点は、前方の集団についていくことが出来ずどんどん離されていってしまったことです。
次回までに、この反省点を改善できるように練習を積み重ねます。

Webikeチームノリックヤマハのファンの皆様、チーム運営サポートの皆様、スポンサーの皆様、ご声援有り難うございました。
次戦はツインリンクもてぎで全日本と併催のJP250です。
良い結果を報告出来るように頑張ります!

中原 美海
20160725-motegirr-rd4-norick

この記事にいいねする