■大会名:第51回 NGK杯 鈴鹿サンデーロードレース
■カテゴリ:J-GP2、ST250
■開催日:予選:11月28日(土)、決勝:11月29日(日)
■開催場所:鈴鹿サーキット(三重県)

 

2015年11月28日~29日、三重県の鈴鹿サーキットで「第51回 NGK杯 鈴鹿サンデーロードレース」が開催。Webikeチームノリックヤマハからは、上和田拓海選手がJ-GP2クラスに、中原美海選手がST250クラスに参戦しました。二人にとって、今大会は2015年最後の参戦レースです。

 
上和田選手は、様々なテストをこなしながら順調に予選を迎え、目標としていたタイムには届かないながらもポールポジションで決勝へ臨みました。
しかしウォーミングアップラップ中に転倒してしまい、決勝レースへの出走は叶いませんでした。

 

中原選手にとっては、鈴鹿サーキットでの走行は今回が初めて。走行練習でもなかなか攻略出来ず苦戦しながらも、いざ迎えた予選では3秒のタイムアップをみせ、決勝に臨みました。
決勝ではまだ攻略しきれないポイントが多くライバル達に離されていきましたが、周回を重ねるごとに調子を上げていき、最終的には予選よりもタイム・順位ともに上げて完走を果たしました。

 
両選手は、今後の課題対策や来シーズンに向けての意気込みを語り、今年最後のレースを終えました。
来シーズンも、ファンの皆様の温かいご声援を引き続きよろしくお願いいたします!

 

上和田 拓海

【決勝】出走せず 【予選】1位 / Best Time: 2'13.774 ドライ

20151207-ngk-suzukasrr-norick

20151207-ngk-suzukasrr-norick

20151207-ngk-suzukasrr-norick

 

=上和田拓海選手コメント =

前日から風も強く、コンディションが良くなかったのですが、色々とテストが出来て、順調なレースウィークでした。
予選は目標にしていたタイムとは程遠い結果で終わってしまいましたがポールポジション。

そして決勝。作戦などは全く考えず、タイムを出すことだけを考えて走ろうと思っていました。
ですが、ウォーミングアップラップが2周あり、1周目ではしっかりタイヤを温められたのですが、後ろと距離がすごく離れてしまい、これではグリット着いた時にタイヤを冷やしてしまうと思ったので、ペースダウンをして、他のライダーの方達に合わせました。

そのペースダウンでタイヤを冷やしてしまってウォーミングアップラップ2周目で転倒してしまいました。

1番やってはならない事をしてしまい、本当に申し訳ない気持ちです。
この様になってしまった事に対し、どうしてこうなったか、どうしたらこうならなかったか、をしっかり考えて、2度同じことを繰り返さない様にします。

ファンの皆様をはじめ、スポンサー様の方々や、チームスタッフの皆様方に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。そしてたくさんのサポートありがとうございました。

これで今シーズンのレースが全て終わりました。
シーズンオフはしっかりとトレーニングして、来シーズントップを取れるよう全力で準備していきたいです!

 

20151207-ngk-suzukasrr-norick

 

中原 美海

【決勝】31位 / Best Time: 2'44.416 ドライ  【予選】32位 / Best Time: 2'45.119 ドライ

20151207-ngk-suzukasrr-norick

20151207-ngk-suzukasrr-norick

20151207-ngk-suzukasrr-norick

20151207-ngk-suzukasrr-norick

 

=中原美海選手コメント =

今回のレースが、初めての鈴鹿サーキットでの走行で、特別スポーツ走行二本のみの練習では攻略が出来ず、いろんな人に走り方を教えてもらいました。

土曜日。予選では前日に教えてもらったことを実行して走りました。前日より3秒タイムアップすることができました。タイムは2分45秒で32番グリッドでした。

日曜日。決勝はNGK杯で最後にスタートするレースでした。
スタートは上手く行き、中盤までポジションアップする事が出来ましたが、1コーナーでつまってしまい、外から一台抜かれて2コーナーに入りました。

まだS字コーナーに課題があり、1周ごとにS字コーナーで離されていってしまいましたが、周回をかさねるごとに、S字コーナーを攻略できるようになってきたと思いました。

シケインも課題があったけど、だんだん良くなってきました。でもまだ二輪専用シケインがうまく走ることができず、そこで離されてしました。

結果、予選32位、決勝31位でした。
今回の鈴鹿サーキットは、他のサーキットとは違ってS字、逆バンク、スプーン、シケインで頑張れば頑張るほどタイムには繋がらず、アクセルON OFFで走るコースって事がやっと分かりました。

今シーズン、レースはこれで終わりですが、練習はまだまだ出来るので、オフシーズンも練習をして、課題を無くしていきたいです。

サポートの皆様、webikeチームノリックヤマハファンの皆様、有り難うございました。来年は良い報告が出来るように、練習量を増やして頑張ります。今後とも応援宜しくお願い致します。

 

20151207-ngk-suzukasrr-norick

 

photo by Ishizaki Nobuki

▼フォトギャラリー
【Webikeチームノリックヤマハ】第51回 NGK杯 鈴鹿サンデーロードレース

この記事にいいねする