Maco Racingは、先月開催されたボルドール24時間レース第100回記念大会で6位に入賞し、FIM世界耐久選手権での20年目のシーズンを有終の美で締めくくった。

エンツォ・ブーロム選手とアンソニー・ウエスト選手に、直前に新メンバーであったカミーユ・ヘデリン選手と交代したハンガリーの若きライダー、バリント・コヴァーチ選手が加わったスロバキアチームだったが、決勝レースでは、何度も技術的な問題や転倒などを抱え、3時間もの後れをとったが、見事にその困難を乗り越え、トップ6入賞を達成した。

チームオーナーのマーティン・クズマ氏はこう語る。「多くのポイントを獲得して、できるだけ最終的なランキングを上げるとういうのが我々の計画だったんだ。」公式予選の2回目まではすべて予定通りに行っていたんだったが、この予選でエンツォが転倒して、病院に運ばれて検査を受けることになったんだ。エンツォは帰って来たんだけど、ドクターが『スタートはできると思うけど、レースではいつまで持つかわからないよ。』って診断したんだ。」

→全文を読む

情報提供元 [ 世界耐久選手権×Webike ]

この記事にいいねする


コメントを残す