パーツ・用品 カスタムバイクニューモデル速報編集部おすすめ 【インプレ】老舗風防メーカーが製作したモンキー125用の防風アイテムを実走テスト 2025年4月17日 風雨や寒さ、虫などからライダーを守る旭風防「af」シリーズに、モンキー125用の風防MK-T03と、メーターを見やすくし整流効果もあるメーターバイザーCZ-08、手元を風雨や寒さから守るハンドルバイザーM1-01CBが新たに追加された。価格は風防が17,600円、メーターバイザーが12,650円、ナックルバイザーが11... 鉄馬写真家 モンキー125 2,200 0 2 共有共有する記事【インプレ】老舗風防メーカーが製作したモンキー125用の防風アイテムを実走テストリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【新製品】オシャレと防寒を兼ねた“タレ”で視線釘付け! 旭風防のスーパーカブ用「風防+タレ」を実際に使ってみた 2025年1月20日 バイク用のスクリーンなどで知られる「旭風防」より、スーパーカブ110と50適合の「風防」「タレ」が発売! タレのカラーは「カーキ」「ヒョウ柄」「デニム1濃い青」「デニム2薄い青」と4種類がラインナップし、風防とタレのセットで税込1万7600円、タレ単体で税込6050円だ。C110に装着して実際に走行してみたので、その使... 瀧村 和也 スーパーカブ110スーパーカブ50 3,300 0 1 共有共有する記事【新製品】オシャレと防寒を兼ねた“タレ”で視線釘付け! 旭風防のスーパーカブ用「風防+タレ」を実際に使ってみたリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 ニューモデル速報編集部おすすめ ヤマハ XSR125×旭風防! “スポーツヘリテージ”のカスタム新提案【My Yamaha Motorcycle Day 2024】 2024年9月16日 9月7日に千葉県で行われたヤマハファンイベント「My Yamaha Motorcycle Day 2024」にて、スクリーンなどでお馴染みの「旭風防」がブース出展。そこには、同社メーターバイザーやキャリアバッグを装着したXSR125が展示されていた。 よりヘリテイジの深みが増す旭風防のメーターバイザー 昨年12月、新型... Webikeプラス編集部 XSR125 3,200 0 0 共有共有する記事ヤマハ XSR125×旭風防! “スポーツヘリテージ”のカスタム新提案【My Yamaha Motorcycle Day 2024】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【用品レビュー】カワサキW800に旭風防を装着!お手軽に旧車風カスタムが出来るクラシカルなデザインのウインドシールドを紹介! 2024年5月30日 どうも! バイク好きの映画監督、ナカモトユウです。突然ですが、皆さん。旭風防というアイテムはご存知ですか? その昔、僕はカワサキW650というバイクに乗っていたのですが、その際に愛用していた風防がこちらの旭風防なんです。価格が定価で10560円と、通常のウインドシールドやカウルに比べて大変お求めやすいので、冬の時期にな... ナカモト ユウ W800 9,100 0 5 共有共有する記事【用品レビュー】カワサキW800に旭風防を装着!お手軽に旧車風カスタムが出来るクラシカルなデザインのウインドシールドを紹介!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 2023 Webike ランキング編集部おすすめ 「シグナス グリファス」便利なパーツからカッコよさUPまで!人気カスタムパーツ年間ランキングTOP10!【2023 Webike ランキング】 2023年12月29日 2021年末に登場したヤマハ発動機の人気スクーターシリーズである「シグナス」の流れを汲むシグナスグリファス(CYGNUS GRYPHUS)。 シリーズ初となる「BLUE CORE」エンジンによる燃費と環境性能の向上、快適な走りをアシストする「VVA(可変バルブ)」も搭載する等、通勤、通学にはもったいないと思えるほどの豪... Webike Buyer's Guide シグナス グリファス 8,200 0 4 共有共有する記事「シグナス グリファス」便利なパーツからカッコよさUPまで!人気カスタムパーツ年間ランキングTOP10!【2023 Webike ランキング】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2023編集部おすすめ 風を操る 旭風防 ポリカーボネイト樹脂による安全性の追求 50年以上の国内製造による確かな技術【モーターサイクルショー2023】旭精器製作所 2023年3月30日 ナックルガード同時装着で風防性能が、より絶大に 現在では“af(アフ)”のブランド名で商品を展開している「旭風防」は日本のバイクシーンをその黎明期から見守り続けてきた老舗中の老舗。創業はなんと昭和30年というから驚きだ。 その旭風防から、このたび’22年4月にモデルチェンジした最新スーパーカブ&クロスカブ110に対応す... Webikeプラス編集部 クロスカブ110スーパーカブ110スーパーカブ50 2,900 0 0 共有共有する記事風を操る 旭風防 ポリカーボネイト樹脂による安全性の追求 50年以上の国内製造による確かな技術【モーターサイクルショー2023】旭精器製作所リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 週刊インプレ 旭風防が布タレ風防しか作れないと思ったら大間違いだ!【週刊インプレ No.67】 2021年7月5日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeプラス編集部 1 0 共有共有する記事旭風防が布タレ風防しか作れないと思ったら大間違いだ!【週刊インプレ No.67】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存