新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ショップ メローズ ZEPHYR1100(KAWASAKI ZEPHYR1100)】ボルトオンを生かす作業も加えて2代目へ継承する【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年5月22日 13年かけてフレーム以外のすべてを望ましい方向へ 「前職の時にお付き合いが始まって、その後私自身がお店を構えてから今まで10年くらい、都合13年かけて今の形になった車両なんです。当初はハンドルとマフラー以外ノーマルだったのが、現在はフレーム以外はほぼ手が入った状態です。派手目にすることと、市販パーツで手を入れたいという... ヘリテイジ&レジェンズ ゼファー1100 0 0 共有共有する記事【ショップ メローズ ZEPHYR1100(KAWASAKI ZEPHYR1100)】ボルトオンを生かす作業も加えて2代目へ継承する【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【SAMADA SPL. CB1300SF(HONDA CB1300SF)】消耗品やコストも念頭に好みのキャブ車をカスタム【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年5月17日 目指しているのは仲間のカスタムZRXのイメージ 1992年11月のCB1000スーパーフォア(SC30)に端を発するホンダネイキッドのフラッグシップ、CB-SFシリーズ。’98年には1300cc化を果たし(SC40)、2003年には水冷&PGM-FI化された。その後いくつかの変更を受けながら今に至るが、’03年以降は一... ヘリテイジ&レジェンズ CB1300スーパーフォア 2,200 0 0 共有共有する記事【SAMADA SPL. CB1300SF(HONDA CB1300SF)】消耗品やコストも念頭に好みのキャブ車をカスタム【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ストライカーワークスZ H2(カワサキZ H2)】現行Z系のトップモデルにもいち早く対応パーツを設定【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年2月13日 必要そうなパーツをまずラインナップする 2019年秋の東京モーターショーで衝撃デビューを飾り、翌’20年春に発売されたカワサキネイキッド・Zシリーズのフラッグシップが、Z H2だ。H2という名が示すように過給(ここでは自社=川崎重工製スーパーチャージャー)を備え、200psの最大出力で240kgの車重を引っ張る。現行Z... ヘリテイジ&レジェンズ Z H2 4,700 0 0 共有共有する記事【ストライカーワークスZ H2(カワサキZ H2)】現行Z系のトップモデルにもいち早く対応パーツを設定【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 【新製品】職人が手作業で製作する逸品! スズキ ハヤブサ(’22~)用チタングラブバーが登場 2023年2月10日 オリジナルパーツの製作・販売などを行う「ストライカー」より、スズキ・ハヤブサ用のチタンカスタムグラブバーが登場した。 熟練の職人が手作業でチタンパイプを曲げ加工しステーを溶接するオールハンドメイドの逸品で、デリバリー開始は2023年5月中旬頃を予定している。 https://news.webike.net/parts-... Webikeプラス編集部 HAYABUSA 1,100 0 0 共有共有する記事【新製品】職人が手作業で製作する逸品! スズキ ハヤブサ(’22~)用チタングラブバーが登場リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 STRIKERより「’21- Kawasaki ZX-10R/RR用スペシャルステップキット」が登場!ストリートからサーキットまでマルチに活躍 2023年2月8日 バイクパーツのプロデュース・開発・販売などを手がける「STRIKER」より、カワサキZX-10R/ZX-10RR(`21-)用スペシャルステップキットが発売される。デリバリー開始予定日は2023年2月中旬だ。 ポジションは4パターンから選択できる「マルチポジション」を採用し、ストリートからサーキットまでマルチに活躍する... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-10RR 0 0 共有共有する記事STRIKERより「’21- Kawasaki ZX-10R/RR用スペシャルステップキット」が登場!ストリートからサーキットまでマルチに活躍リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 おすすめランキングカスタムパーツランキング編集部おすすめ 【2022年】国産リッタースーパースポーツバイクの車種別人気カスタムパーツランキング! 2023年1月15日 オンロードバイクの花形であるリッタースーパースポーツバイクは、各アフターパーツメーカーが日夜しのぎを削って開発を行っています。 そんなリッタースポーツバイクのカスタムパーツで2022年最も人気だった商品をランキング形式でご紹介します。 2023年の愛車のカスタムパーツ選びのご参考にしてください! CBR1000RR/C... タイガ CBR1000RRCBR1000RR-R FIREBLADEGSX-R1000GSX-R1000RYZF-R1YZF-R1MZX-10RZX-10RR 3,200 1 2 共有共有する記事【2022年】国産リッタースーパースポーツバイクの車種別人気カスタムパーツランキング!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムパーツネイキッドホンダ編集部おすすめ 【2022年】CB400SF・SB人気カスタムパーツランキング! 2023年1月8日 2022年、日本のバイク業界に衝撃を与えたCB400SF・SBの生産終了。初めてのバイクがこのCB400SF(通称スーフォア)だったという方も多いのではないでしょうか。また、所有したことがなくても中型免許の教習車がCB400SFだった、という方も多いと思います。私も教習車で乗りましたが、改めて振り返ってみるとすごく乗り... ほり CB400スーパーフォアCB400スーパーボルドール 18,200 0 3 共有共有する記事【2022年】CB400SF・SB人気カスタムパーツランキング!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【プロフェッショナルカスタムマシン】カワサキ ZRX1100 by しゃぼん玉一宮店 2022年12月28日 若きオーナーの希望を叶えるしゃぼん玉渾身の一台 GPZ900Rやゼファー、そしてZRXシリーズなど、カワサキ車を中心としてカスタムしている大型用品店のしゃぼん玉。用品店としての豊富なハードパーツの知識と取り付け実績をもとに、ユーザーのさまざまな要望を形にしてきたショップでもある。このZRX1100は20代前半の若いオー... カスタムピープル ZRX1100 2,300 0 2 共有共有する記事【プロフェッショナルカスタムマシン】カワサキ ZRX1100 by しゃぼん玉一宮店-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【バグースモーターサイクル ZEPHYR750(カワサキ ZEPHYR750)】ワンオフを駆使しながら純正らしい仕上がりに【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年12月24日 長年重ねたスープアップに静粛性目的でFIを追加 火の玉カラーのゼファー750カスタム。前後17インチ仕様のナナハンらしいコンパクトさを前後足まわりの大幅変更によってスポーティに伸ばしたという印象が伝わってくるが、よく見ると吸気系がちょっと違う。フューエルインジェクション=FI化されているのだ。これまでにも多くのキャブレ... ヘリテイジ&レジェンズ ゼファー750 7,400 0 0 共有共有する記事【バグースモーターサイクル ZEPHYR750(カワサキ ZEPHYR750)】ワンオフを駆使しながら純正らしい仕上がりに【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【プロフェッショナルカスタムマシン】スズキ GSX1300R HAYABUSA by しゃぼん玉本店 2022年12月22日 ハイスペックなマシンに見合う、高い操作性を追求していく このGSX1300Rハヤブサは主に操作性の向上を図り、より扱いやすいマシンへと仕上げられている。 ブレーキとクラッチのマスターシリンダーには、アクティブからリリースされているアルミ鍛造削り出しボディのゲイルスピード、エラボレートラジアルマスターシリンダーを採用して... カスタムピープル HAYABUSA 1,500 0 0 共有共有する記事【プロフェッショナルカスタムマシン】スズキ GSX1300R HAYABUSA by しゃぼん玉本店-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ スズキ GSX1300R HAYABUSA by ストライカーワークス【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年12月7日 本来の長距離快適性をさらに磨き上げる! 大排気量による圧倒的なパワーとトルク、そしてすぐれた空力特性を持つGSX1300Rハヤブサ。その特性を伸ばし、優秀なロングランナーにすることをコンセプトとし、オーナーはカスタムをストライカーシステムヨコハマに依頼した。純正カラーとはいえ鮮やかなイエローボディは街中でも十分以上に目... カスタムピープル HAYABUSA 4,600 0 2 共有共有する記事スズキ GSX1300R HAYABUSA by ストライカーワークス【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ストライカーNinja ZX-25R(カワサキNinja ZX-25R)】250cc・4発の低中回転域を充実化したチタンフルエキ【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年11月25日 イマドキ市販マフラーのメリットを存分に きれいな吹け上がりとそれに合わせたエキゾーストサウンドは、直列4気筒エンジンならではの特徴であり、特権と言える。過去には出力に注目した時代もあったが、各種規制が強化された現代のマフラー/エキゾーストシステムの換装は、そのサウンドをよりいい音質で楽しみたいという目的がメイン。そして... ヘリテイジ&レジェンズ ZX-25R 1,200 0 0 共有共有する記事【ストライカーNinja ZX-25R(カワサキNinja ZX-25R)】250cc・4発の低中回転域を充実化したチタンフルエキ【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ カワサキ ZRX1200R by ストライカーワークス【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年11月17日 オーナーの理想形に近付けるべく、要・不要を見極めてパーツを選択 カスタムというのは際限がない趣味でもある。どこまででもエスカレートさせることはできるし、とくに人気車種は各種カスタムパーツが豊富なので「あれもこれも」と足し算していきがちだ。ただ、その結果として乗りづらくなったり、見た目が自分の理想とかけ離れてしまうことも... カスタムピープル ZRX1200R 3,000 0 3 共有共有する記事カワサキ ZRX1200R by ストライカーワークス【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ストライカーワークスZ900RS(カワサキZ900RS)】コンプリートだから楽しめる“ブラックエディション”【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年10月25日 パーツ間で統一された黒に効く差し色シルバー マット=つや消しカラーはこのところのバイク界のトレンドのひとつだ。各メーカーから送り出される車両にも純正カラーとしてマットの名が付くものが用意されるようになった。かつてはメンテナンスの難しさがあったが、今ではワックスやコーティングもできるように進化し、身近感を高めている。 そ... ヘリテイジ&レジェンズ Z900RS 6,745 1 5 共有共有する記事【ストライカーワークスZ900RS(カワサキZ900RS)】コンプリートだから楽しめる“ブラックエディション”【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ストライカーワークスHAYABUSA(スズキHAYABUSA)】数々のパーツ開発にも関わり、磨き抜かれたイエローBUSA【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年10月21日 2代目の美点を磨き抜いて3代目の良さも知る ストライカーワークスによる第2世代ハヤブサだが、イエローの車体色と、サイドに書かれたストライカーのロゴとともに、覚えがある人も多いだろう。各部にはGストライカースイングアームなど、ストライカー製や、アクティブ扱い品を主としたパーツが装着されている。 「この車両はオーナーさんの... ヘリテイジ&レジェンズ HAYABUSA 3,107 0 2 共有共有する記事【ストライカーワークスHAYABUSA(スズキHAYABUSA)】数々のパーツ開発にも関わり、磨き抜かれたイエローBUSA【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【しゃぼん玉ZRX1100(カワサキZRX1100)】光り系派手パーツをバランスしながらビルドアップ!【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年9月11日 ボルトオンパーツを効果的に配する見本的な1台 「このカワサキZRX1100は当店の昔からのお客さんのものです。見ての通り、ポリッシュ仕上げのゲイルスピードホイールやバフ仕上げのウイリー製スイングアーム、同じくビレットヘッドカバーなど、光り系のパーツでまとめたてあります。エンジンまわりは内部ノーマルですが吸排気変更で十分... ヘリテイジ&レジェンズ ZRX1100 3,101 0 1 共有共有する記事【しゃぼん玉ZRX1100(カワサキZRX1100)】光り系派手パーツをバランスしながらビルドアップ!【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ストライカーワークスCB1300SB(ホンダCB1300SB)】自社パーツの有用性を熱意あるユーザーが引き出した好例【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年8月25日 お気に入りのブランドでブラッシュアップを図る マフラーメーカーとして知られるカラーズインターナショナルのアンテナショップとして、また広く一般ユーザーのバイクカスタム化やメンテナンスに対応するショップとして対応してきた、ストライカーシステムヨコハマが2019年10月に改称したストライカーワークス(所在地等は同じ)。これを... ヘリテイジ&レジェンズ CB1300スーパーボルドール 1,602 0 0 共有共有する記事【ストライカーワークスCB1300SB(ホンダCB1300SB)】自社パーツの有用性を熱意あるユーザーが引き出した好例【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイク編集部おすすめ YZF-R7最新カスタムパーツ情報!【アクラポヴィッチ/BABYFACE/SCプロジェクトetc.】 2022年8月7日 YZF-R7は幅広いライダーからスポーツモデルとして支持を得ている「MT-07」をベースに、最新スーパースポーツのスタイルとスポーティーなハンドリングを調和させ、幅広い技量のライダーがサーキットにおいて“扱いきれて楽しめるスーパースポーツ”を実現した話題の車種です。 車両価格も999,900円(消費税込)と100万を切... tatsuRS YZF-R7 6,201 0 0 共有共有する記事YZF-R7最新カスタムパーツ情報!【アクラポヴィッチ/BABYFACE/SCプロジェクトetc.】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 【新製品】GSX-S1000GT用のステップ、スライダー、コアガードがSTRIKERからラインナップ! 2022年6月14日 STRIKERからGSX-S1000とGSX-S1000GT用のカスタムパーツの適合追加が発表されました。 【ステップキット】 ABSの関係でポジションに制限が多いですが、その中でも最適なポジションをお選び出来る様、6ポジションを採用しストリートでの走行から峠でのワインディングを楽しめる様に開発しました。 着脱式の純正... Webikeプラス編集部 GSX-S1000GSX-S1000GT 2,100 0 0 共有共有する記事【新製品】GSX-S1000GT用のステップ、スライダー、コアガードがSTRIKERからラインナップ!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムスズキヨシムラ外装 コスパに優れたスーパースポーツ!GSX-R1000Rおすすめカスタムパーツをご紹介! 2022年4月25日 スズキのフラッグシップスーパースポーツモデル。 GSX-R1000Rは、「The Top Performer」であり続けるために、情熱を余すところなく注ぎ込み、「The King of Sportbikes」の称号を目標に開発されました。 2017年にフルモデルチェンジを果たしてからGSX-R1000Rとなり、大幅なパ... tatsuRS GSX-R1000GSX-R1000R 5,100 0 0 共有共有する記事コスパに優れたスーパースポーツ!GSX-R1000Rおすすめカスタムパーツをご紹介!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存