新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)】積み上げたノウハウで要望をスマートに作り込む【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月24日 幅広い仕様を手がけてきたからこその高いまとまり ホワイトで仕上げた純正外装とブラックベースの車体/エンジンまわりの対比が美しいZ1-R。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)として作られたものだ。このスタイルに積まれるエンジンの仕様はどんなものだろう。 「ピスタル... ヘリテイジ&レジェンズ Z1-R/Z1-RII 0 0 共有共有する記事【ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)】積み上げたノウハウで要望をスマートに作り込む【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【トレーディングガレージ ナカガワ ZRX1200R(KAWASAKI ZRX1200R)】全身にわたって理想のスペックとセットアップを施す【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月8日 ほぼ完成域と言える作り込みの先も楽しんでいく フレームマウント化されたビキニカウルやシングルシート。さらにホンダNR(オーバルピストンV4の750cc)の高彩度・赤をベースにフェニックスをイメージしたグラフィックでのフルペイント、各部のゴールド&ブラックパーツ。それだけをピックアップしても、かなりのレベルにある車両だと... ヘリテイジ&レジェンズ ZRX1200R 0 0 共有共有する記事【トレーディングガレージ ナカガワ ZRX1200R(KAWASAKI ZRX1200R)】全身にわたって理想のスペックとセットアップを施す【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)】常に最新の手法やパーツを取り込むコンプリートの見本【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年7月17日 ブルドックのノウハウと理念が貫かれた車両の最新状態 空冷Zに現代モデルに比肩する、あるいは超えるスペックを持たせるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)を送り出すブルドック。およそ20年前にその製作が始まり、時代ごとの最新技法や最新手法を採り入れていくという進化を果たしてきた。そ... ヘリテイジ&レジェンズ Z1-R/Z1-RII 3,600 0 0 共有共有する記事【ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)】常に最新の手法やパーツを取り込むコンプリートの見本【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【タジマエンジニアリング CB900F(ホンダCB900F)】初めてのCB-F所有に無理のないパッケージを作る【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年6月12日 現代17インチの動きやジェントルさも盛り込む 2021年春に仕上がったというタジマエンジアリング製CB900F。同店らしい作り込みが、車両の各部から見て取れる。 「5年くらい前のことですが、当店のCB1100Rオーナーさんがご友人と来られて、そのご友人が当店でCB-Fに興味を持たれて、“Fに乗りたい”と。それでショップ... ヘリテイジ&レジェンズ CB900F 4,600 0 1 共有共有する記事【タジマエンジニアリング CB900F(ホンダCB900F)】初めてのCB-F所有に無理のないパッケージを作る【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブルドックZ1000R(カワサキZ1000R)】セパレートハンドルに合わせたセッティングを与えたローソン改【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年6月7日 オーダーに合わせてトータルバランスさせる 前後に17インチホイールを履く車両が多く作られるGT-M(Genuine Tuning Machine。ブルドックによるコンプリートカスタム車)にあって、前後18インチ、かつセパレートハンドルを組み合わせた近作のローソンレプリカ=カワサキZ1000R。当然のように、低く構えてテ... ヘリテイジ&レジェンズ Z1000R 2,700 0 1 共有共有する記事【ブルドックZ1000R(カワサキZ1000R)】セパレートハンドルに合わせたセッティングを与えたローソン改【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【バイクプラザ・メカドックZ650(カワサキZ650)】速く軽く止まるを手堅くまとめた進化型ザッパー【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年4月26日 400ccクラス並みの軽快感で楽しめる! 一体式クランクなどを採用し、コンパクトで取り回しの良いZを作ろうという“サーロインステーキ作戦”で作られたのが、カワサキZ650(’76~)。風を切って(zap)軽く走ることから“ザッパー(zapper)”と呼ばれたモデルだ。ちなみに大排気量マルチシリンダー・スポーツモデルを送... ヘリテイジ&レジェンズ Z650 ザッパー/KZ650 5,900 0 0 共有共有する記事【バイクプラザ・メカドックZ650(カワサキZ650)】速く軽く止まるを手堅くまとめた進化型ザッパー【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【エムテックレボリューション GSX-R750(SUZUKI GSX-R750)】新車から30年のオーナー車の各部に理に適った手法を施す【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年3月9日 レストア要素も含めつつパッケージとして底上げを図る 「当時新車で買われた車両で、そこからずっと乗られているオーナーさんのものなんです。最初は“ハンドルを上げたい”と入庫して、そこから車体や足まわりに手を入れて、合わせてリフレッシュも行っています。今回はエンジンオーバーホールとともに、かつて当店で以前作ったオリジナル鍛造... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R750 7,100 0 1 共有共有する記事【エムテックレボリューション GSX-R750(SUZUKI GSX-R750)】新車から30年のオーナー車の各部に理に適った手法を施す【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ACサンクチュアリーGPZ900R(カワサキGPZ900R)】ベース作りすら難しくなってきたニンジャカスタムの見本【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年3月4日 ベース作りの方が難しくなってきたニンジャへの見本に ACサンクチュアリーによるカワサキGPZ900Rニンジャ。同店コンプリートカスタムのRCMのうち“NinjaスポーツパッケージNew TYPE-R”メニューによって作られた“スタートエディション”を元に、アップグレードメニューを積極的に使っている。 そう言えばRCMで... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 11,000 0 8 共有共有する記事【ACサンクチュアリーGPZ900R(カワサキGPZ900R)】ベース作りすら難しくなってきたニンジャカスタムの見本【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【しゃぼん玉ZRX1200R(カワサキZRX1200R)】納得の吟味を重ねて先端を走る『日本一のZRX』【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年2月27日 オーナーが進めたい部分を汲み取って行うパーツ&手法の提案 カワサキZRXシリーズをカスタムの柱のひとつに据えるしゃぼん玉。パーツはただ勧めるのでなく、店舗で販売するいろいろなパーツを知り抜き、ユーザーのやりたいことを汲み取った上でどうするといいかからの提案を行っている。 「こちらの車両はフレームに当店のオリジナル補強を... ヘリテイジ&レジェンズ ZRX1200R 3,000 0 0 共有共有する記事【しゃぼん玉ZRX1200R(カワサキZRX1200R)】納得の吟味を重ねて先端を走る『日本一のZRX』【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【市本ホンダCB1100F(ホンダCB1100F)】派手さを抑えてブラック×ガンメタでシブ格好良く!【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年2月10日 全バラの保管車を改めてイチから組み上げる 長年CB-Fを扱ってきた市本ホンダ(チームCB’sの方がなじむというファンもいるだろう)による1台。1983年型CB1100Fの北米仕様がベースだが、同店製車両の特徴のひとつとも言える、キラキラした派手感が抑えられている。 「それが今回のメインコンセプトだったんですよ(笑)。車... ヘリテイジ&レジェンズ CB1100F 8,000 0 5 共有共有する記事【市本ホンダCB1100F(ホンダCB1100F)】派手さを抑えてブラック×ガンメタでシブ格好良く!【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ACサンクチュアリー Z1000R(カワサキZ1000R)】走破性を重視して各部マウントをアレンジ【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年1月18日 旧車でも現行車と走るための配慮を凝らす 純正塗装パターンを元に、ベースカラーのライムグリーンもメタリックでアレンジし、シャープ感を増したカワサキZ1000R。ACサンクチュアリーのコンプリートカスタム、RCMによる1台で、シリアルナンバーは533となっている。 「この車両はZ1000R2がベースで、RCMの手法に沿って... ヘリテイジ&レジェンズ Z1000R 5,200 0 12 共有共有する記事【ACサンクチュアリー Z1000R(カワサキZ1000R)】走破性を重視して各部マウントをアレンジ【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【タジマエンジニアリング CB1100R(ホンダ CB1100R)】ワンオフ的な要素も現代的な要素も採り入れて全体を構築【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年11月12日 レーサーチックにというオーダーを形にしトーンを調整 純正のカラーリングパターンを踏襲しながら、ブルーを主体とした色使いでシャープなイメージを持たせ、前後17インチ化した、ホンダCB1100RC。フレーム各部の補強溶接や燃料タンクの加工からはタジマエンジニアリングならではのワンオフらしさも感じられる。 「そうですね。この... ヘリテイジ&レジェンズ CB1100R 7,300 0 8 共有共有する記事【タジマエンジニアリング CB1100R(ホンダ CB1100R)】ワンオフ的な要素も現代的な要素も採り入れて全体を構築【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブルドックZ1-R(カワサキZ1-R)】GT-Mデモ車をモチーフにしたレプリカカスタム【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年11月7日 好適な見本のデモ車を元にしつつ構成する ホワイトのベースにターコイズブルーのピンストライプを配したスクエアボディのカワサキZ1–R。前後17インチ化されている点や、各部の作り込みを見ていくと、ブルドックのカスタムコンプリート車、GT–M(Genuine Tuning Machine)だと分かる。 じつはこの車両、ブルド... ヘリテイジ&レジェンズ Z1-R/Z1-RII 3,400 0 2 共有共有する記事【ブルドックZ1-R(カワサキZ1-R)】GT-Mデモ車をモチーフにしたレプリカカスタム【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【しゃぼん玉GSX1100S(スズキGSX1100S)】フルメニュー・カスタムを地で行くブラックSPL.【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年11月2日 ヨシムラ刀1135Rを目指しつつ独自の手法も施す バイク向け大型洋・用品店の顔とカスタムショップの顔を持つ、しゃぼん玉。カスタムに関してはさまざまなヘビーチューンも手がけ、ZRXシリーズやゼファーシリーズ、カタナといったモデルはその中軸にある。中でもカタナはショップオリジナルで純正形状のカーボンまたはFRP外装(フロン... ヘリテイジ&レジェンズ GSX1100S カタナ (刀) 5,200 0 7 共有共有する記事【しゃぼん玉GSX1100S(スズキGSX1100S)】フルメニュー・カスタムを地で行くブラックSPL.【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【エスパーVMAX(ヤマハVMAX)】純正ルックを極力崩さずにターボ&ロング化【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年8月31日 VMAXらしさは維持し実力と凄みを大幅アップ 「リヤホイールをノーマルの15から16インチにした上で、ノーマルに似たハイト感のタイヤを履きたいと。それで4輪用8J(8インチ幅)ホイールを装着(タイヤは2輪用240/55)、フロントはこれに近いデザインでノーマルに同じ18インチ径、130幅にしてます。 ターボは右側2気筒... ヘリテイジ&レジェンズ V-MAX 1200 5,901 1 3 共有共有する記事【エスパーVMAX(ヤマハVMAX)】純正ルックを極力崩さずにターボ&ロング化【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ カワサキ Z1R by サンクチュアリー本店【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月8日 ありそうでなかったZ1Rのバーハンドル+フレームマウントカウルの組み合わせを違和感なく実現 空冷Z系のなかでも特異なデザインを採用するZ1R。カフェレーサーライクなビキニカウルだけではなく、Z1以来の曲線的なデザインから直線を多用した鋭角的なデザインを採用するなど、今なおその存在感の高さは一層際立っているといえるだろう... カスタムピープル Z1-R/Z1-RII 6,602 0 0 共有共有する記事カワサキ Z1R by サンクチュアリー本店【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ カワサキ ZRX1200R by サンクチュアリー本店【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月4日 徹底した作り込みでZRX1200RをコンプリートマシンRCMとして昇華 サンクチュアリー本店を旗艦店とするサンクチュアリーグループでは、さまざまなコンプリートマシンRCMを製作している。基本的にRCMとなり得るベースモデルは歴代フラッグシップモデルから選ばれることが多く、その意味でZRXシリーズがRCMのベースモデルと... カスタムピープル ZRX1200R 2,803 0 2 共有共有する記事カワサキ ZRX1200R by サンクチュアリー本店【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存