パーツ・用品 編集部おすすめ 【新製品】OGK Kabutoより幻想的なグラフィックモデル「F-17 TRICK」が発売 2023年5月20日 OGK KABUTO(オージーケーカブト)から、F-17シリーズ初となるグラフィックモデル「F-17 TRICK(エフ・イチナナ トリック)」が発売された。 伝説の幻獣をモチーフとした幻想的なイメージを大胆に配し、体躯のディティールが浮き上がるような配色で表現。最先端エアロフォルムとの一体感が演出されている。価格は63... Webikeプラス編集部 2,400 0 0 共有共有する記事【新製品】OGK Kabutoより幻想的なグラフィックモデル「F-17 TRICK」が発売リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 オフロード編集部おすすめ 本格的なオフロードから高速走行まで快適にこなす! デュアルパーパスフルフェイス「GEOSYS」がKabutoより登場 2023年4月27日 長距離でも快適なオンロード走行と、オフロード走行でも安心して思い切り遊べる性能をバランス良く両立したフルフェイスヘルメット「GEOSYS(ジオシス)」がKabutoより登場。5月下旬に発売される。(※2023年5月23日追記) 本格的なアドベンチャーライディングをサポートするためのバイザーを採用したスタイルに、高速走行... Webikeプラス編集部 4,900 0 0 共有共有する記事本格的なオフロードから高速走行まで快適にこなす! デュアルパーパスフルフェイス「GEOSYS」がKabutoより登場リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2023オフロードバイク用品編集部おすすめ カブトの新アドベンチャーヘルメット GEOSYS(ジオシス)を大阪MCショーで撮影してきた!【モーターサイクルショー2023】 2023年3月19日 OGK KABUTOが新型のオフロードヘルメット『GEOSYS(ジオシス)』を発表しました。 カブトとしては初のオフロードヘルメットとなります。 オフロードゴーグル使用前提ではなく、シールドを装備しているアドベンチャー用途の帽体は種類が少ないので新帽体は注目度抜群。 人気のアドベンチャー系ツーリングライダーの新しい選択... Webikeプラス編集部 14,900 1 10 共有共有する記事カブトの新アドベンチャーヘルメット GEOSYS(ジオシス)を大阪MCショーで撮影してきた!【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 ヘルメット編集部おすすめ コスパ最高!予算3万円台で買えるおすすめ人気フルフェイスヘルメットTOP10 2023年3月10日 コスパ重視とは言っても安全性は捨てません。 ヘルメットといえばやはりショウエイ、アライという二大巨頭が有名で多くのライダーが被っていることは周知の事実。 しかし、高い!少なくとも5万円台の予算を用意しておく必要があります。最新のショウエイX-Fifteenに至っては7万円台。 その分機能性も素晴らしいのですがなかなか手... nemo-T 35,300 0 12 共有共有する記事コスパ最高!予算3万円台で買えるおすすめ人気フルフェイスヘルメットTOP10リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 ヘルメット編集部おすすめ フルフェイスヘルメット+メガネライダーの必需品!最強の曇り止め(物理)はコレだ! 2023年1月26日 冬のライディング時の悩みといえば、『身体の寒さ』と『シールドの曇り』が2大巨頭ではないでしょうか。 凍えるような寒さは防寒ウェアや電熱ウェアでほぼ解消できるのですが、シールドの曇りは強敵です。 シールドの曇りはピンロックシートの普及によってかなり解消されましたが、本当に寒い朝などはピンロックシートだけでは追い付かない事... 門脇誠 36,200 0 22 共有共有する記事フルフェイスヘルメット+メガネライダーの必需品!最強の曇り止め(物理)はコレだ!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 ランキング編集部おすすめ 【2022年】人気ヘルメット【Webikeランキング】 2022年12月30日 今年もあと数日!!走り納め・年明けツーリングの予定はお決まりでしょうか?そんなツーリングでなくてはならないものがヘルメット!今回は、2022年にwebikeで最も人気があったヘルメットをランキングで一挙ご紹介します。年明けを機にヘルメットを新調するのはいかがでしょうか? 今年のヘルメットを振り返る 昨年からバイクジャン... たく 155,900 0 27 共有共有する記事【2022年】人気ヘルメット【Webikeランキング】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 ミラノショー2022編集部おすすめ カブトのGEOSYS(ジオシス)に採用された安全装置「Mips」とは? 回転方向の衝撃を吸収 2022年11月23日 カブトが、ミラノショーでカブトブランドになって初のデュアルパーパスヘルメット「GEOSYS(ジオシス)」を発表。同時に欧州のヘルメット安全装置メーカー「Mips(ミップス)」との提携も発表された。 転倒時に頭部が受ける衝撃は直撃だけではない スウェーデンに本社を置くMips(ミップス)は、バイク用だけでなく自転車用やス... Webikeプラス編集部 11,800 1 20 共有共有する記事カブトのGEOSYS(ジオシス)に採用された安全装置「Mips」とは? 回転方向の衝撃を吸収リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 OGKカブトwebiQアライショウエイ 高速でヘルメットが浮くとは?!ヘルメットスポイラーの効果を考える 2022年11月5日 SHOEIからX-Fifteenが発表になり、派手な空力デバイス(スポイラー)が注目を集めています。 スポイラーの役目は高速走行時の「ブレ防止」がメインですが、実は「浮き上がり防止」効果もあったりします。 しかし、高速走行時の風圧でブレるのはともかく、浮き上がりとは?? 軽いとはいえ結構な重さヘルメットが浮くとは? そ... 門脇誠 13,600 0 20 共有共有する記事高速でヘルメットが浮くとは?!ヘルメットスポイラーの効果を考えるリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 ミラノショー2022編集部おすすめ カブト初のオフロードヘルメット「GEOSYS(ジオシス)」が公開!【ミラノショー2022】 2022年11月3日 日本のヘルメットメーカー・Kabuto(カブト)が、11月8日に開幕するミラノショーで初のオフロードヘルメット「GEOSYS(ジオシス)」を公開する。シールドや独自のウェイクスタビライザーでオンロード走行にも対応する人気のデュアルパーパスタイプだ。 GEOSYSは人気のアドベンチャーツアラーに対応したコンセプト 200... Webikeプラス編集部 25,100 1 86 共有共有する記事カブト初のオフロードヘルメット「GEOSYS(ジオシス)」が公開!【ミラノショー2022】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 オージーケーカブト 次世代システムヘルメットRYUKI(リュウキ)に新カラー「ALERT」を追加して発売 2022年8月8日 オージーケーカブト 次世代システムヘルメットRYUKI(リュウキ)に新カラー「ALERT」を追加して発売 オージーケーカブトからIRカットシールドを採用した軽量な次世代システムヘルメットであるRYUKI(リュウキ)に、新たにグラフィックモデル「ALERT」を追加して発売する。 今回追加する「ALERT」は、RYUKI独... 気になるバイクニュース 4,303 0 1 共有共有する記事オージーケーカブト 次世代システムヘルメットRYUKI(リュウキ)に新カラー「ALERT」を追加して発売-気になるバイクニュースリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【2022年版】夏ツーリングで活躍する「ひんやりサラサラ」快適アイテム! 2022年7月25日 梅雨が明けると、いよいよ夏の到来です。夏と言えば連休を利用したロングツーリングですが、一方で強烈な日差しや酷暑との戦いにもなります。 そこで今回は、暑さに負けないをそれぞれ「ヘッドギア編」「ウェア編」「アクセサリー編」に分けてご紹介します! 「薄着=涼しいは間違い!」着ることで快適さを高めよう あまりに暑いと、ついつい... Webikeプラス編集部 13,418 0 0 共有共有する記事【2022年版】夏ツーリングで活躍する「ひんやりサラサラ」快適アイテム!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ週刊インプレ OGKシステムヘルメット新旧比較!めちゃくちゃ参考になる!【週刊インプレ No.117】 2022年7月5日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeプラス編集部 15,900 0 2 共有共有する記事OGKシステムヘルメット新旧比較!めちゃくちゃ参考になる!【週刊インプレ No.117】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2022バイク用品 最高のエアロダイナミクスを備えたフラッグシップモデル!【WMCS2022】Kabuto 2022年3月25日 全方向型エアロダイナミクスを採用した最高峰ヘルメット 過酷なレーシングシーンで鍛え上げられた流麗なエアロフォルムを持つフルフェイスヘルメット「F 17 」がオージーケーカブトから登場した。 ヘルメットの浮き上がり抑制に高い効果を発揮するウェイクスタビライザーや、整流効果を高めつつ積極的にヘルメット内部の熱を放出するトッ... Webikeプラス編集部 6,500 0 7 共有共有する記事最高のエアロダイナミクスを備えたフラッグシップモデル!【WMCS2022】KabutoリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 ヘルメット編集部おすすめ ジェットヘルメット用品満足度ランキングTOP5!【22年02月更新】実際に使うユーザーの満足度が高いジェットヘルメットをご紹介! 2022年3月5日 バイクに乗る際になくてはならないのがヘルメット。 被るのがしんどいあなたには、被りやすく視界も大きいジェットタイプがおすすめ。 そんなジェットヘルメットユーザーの満足度が高いヘルメットはどんなモデルなのでしょうか。 【5位】OGK KABUTO:ASAGI グラフィック コストパフォーマンスに優れたジェットヘルメットの... Webikeプラス編集部 42,004 0 0 共有共有する記事ジェットヘルメット用品満足度ランキングTOP5!【22年02月更新】実際に使うユーザーの満足度が高いジェットヘルメットをご紹介!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 MotoGPレース MotoGP2022 各チーム各ライダーの使用ヘルメット一覧 2022年1月20日 2022年シーズンの各チームのライダー達が使用するヘルメットを整理してみよう。日本人として嬉しい話題としては、オージーケーカブトがテック3KTMから参戦するレミー・ガードナーと契約し、新たにMotoGPグリッドに加わること、アンドレア・ドヴィツィオーゾがSHOEIを使用することだろう。 プレシーズンテスト期間だけのスペ... 気になるバイクニュース 16,098 0 1 共有共有する記事MotoGP2022 各チーム各ライダーの使用ヘルメット一覧-気になるバイクニュースリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【2021年決定版】今年最も人気だったヘルメットランキングTOP10 2021年12月12日 つい最近2021年上半期のランキング発表をしたと思ったら、もう12月…… 今年もあとわずかということで、毎年恒例のヘルメットランキングを発表します! ちょっと早いですが今年はどんなヘルメットが人気だったのか、見ていきましょう。 このランキングを参考に、トレンドや次のヘルメット候補を探してみて下さい! 人気ヘルメットラン... 凧(たこ) 12,961 13 1 共有共有する記事【2021年決定版】今年最も人気だったヘルメットランキングTOP10リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 OGKカブトヘルメットレース編集部おすすめ OGKカブトの新型フルフェイス『F-17』とSHOEI『X-14』を徹底比較! 2021年10月28日 昨年よりその存在が噂されていたOGKカブトのリアルレーシングモデル F-17(エフイチナナ)が発売されました。 フルフェイスヘルメットの空力性能には定評のあるOGKカブトですが、F-17では従来モデルRT-33よりもブラッシュアップされています。 またエマージェンシーシステムを採用するなど、F-17には従来モデルから要... kon996 2,055 0 0 共有共有する記事OGKカブトの新型フルフェイス『F-17』とSHOEI『X-14』を徹底比較!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 ツーリング編集部おすすめ 地獄から天国へ♪夏のバイクライフで重要な暑さ対策を考える 2021年8月12日 さすがに暑すぎる 北半球で最も日中の時間が長くなる「夏至」はだいたい6月20日前後。 地球は熱しにくく冷めにくいので暑さのピークがやってくるのは夏至の約2ヶ月後にあたる8月中旬……というワケで、日本は季節になります。 残念な事にあと2ヶ月くらいは余裕で暑いって事でもあります。 さて、暑さ対策として薄着すると直射日光に当... 門脇誠 1,737 0 0 共有共有する記事地獄から天国へ♪夏のバイクライフで重要な暑さ対策を考えるリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 2021上半期!人気ヘルメットランキングTOP10【Webikeおすすめ】 2021年7月2日 と、思っているそこのあなた。その気持ち、わかります。 過ぎてしまったものは仕方がない!焦る気持ちは抑えてまずは上半期を振り返ってみましょう。 ここでは2021年上半期で最も売れていたヘルメットTOP10をご紹介していきます! ランキングをみて、最近のトレンドや次のヘルメット候補を見つけてみてはいかがでしょうか? "まだ... 凧(たこ) 1,806 7 0 共有共有する記事2021上半期!人気ヘルメットランキングTOP10【Webikeおすすめ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 OGKカブトアパレルインカム編集部おすすめ 『涼しい』は常識!インカムを使う人の立場で考えた「OGK Kabuto SHUMA(シューマ)」がスゴイ! 2021年6月28日 新設計のクーリングシステムを採用し、「OGK Kabuto史上最も涼しいヘルメット」として「SHUMA(シューマ)」が登場! また涼しいだけではなく、今やバイク乗りにとって必需品となるインカムとの親和性も抜群な仕様だったのです。 今回はそんな「最も涼しく、インカムがスマートに取り付けできるヘルメット」をご紹介していきま... 凧(たこ) 0 0 共有共有する記事『涼しい』は常識!インカムを使う人の立場で考えた「OGK Kabuto SHUMA(シューマ)」がスゴイ!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存