新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ワンダープロダクト(SUZUKI GSX1100S)】ハードも外観にも当時のカタナの概念を超える思想を【カスタムマシン】 2024年6月21日 17カスタムらしい外観を確実な作り込みで支える ’94年にアニバーサリーモデルが国内販売されるまで(以前は逆輸入車。このモデルから国内で普通に買えるようになった)は、GSX1100Sカタナのカスタムには手を加えたことをあまり感じさせない、純正スタイルの延長上といった仕上がりの車両が多かった感がある。独特のスタイルやカラ... ヘリテイジ&レジェンズ GSX1100S カタナ (刀) 0 0 共有共有する記事【ワンダープロダクト(SUZUKI GSX1100S)】ハードも外観にも当時のカタナの概念を超える思想を【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S(スズキ GSX1100S)】当時のレーサー的な外観に多くの今流要素を盛り込む【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年12月6日 定番メニューを生かす仕様選択や提案にも注目 「カタナ現役当時(’82〜年)のレーサーをモチーフにした18インチ車両です」と、製作者の刀鍛冶・石井さん。フロントブレーキキャリパーをフロントフォーク前側に置くリーディングマウントにしたり、スイングアームを当時最高の4ストレーサーのひとつと言えたモリワキ・モンスター風にアレン... ヘリテイジ&レジェンズ GSX1100S カタナ (刀) 10,200 0 1 共有共有する記事【カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S(スズキ GSX1100S)】当時のレーサー的な外観に多くの今流要素を盛り込む【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【BLファクトリ-Z1000R(カワサキZ1000R)】長年乗ってきた愛車の遍歴でポイントを知る【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月21日 これから持つ人にも今持っている人にも参考になる愛車 エディ・ローソンのカワサキZ1000J1改に施されたライムグリーンカラーを施し、KERKER製4-1メガホンエキゾーストなどを装備した限定車がZ1000R。その車両の大判ポスターを見てZ1000Rに惚れ込み、’95年にショップをオープンしたというのが、神戸・BLファク... ヘリテイジ&レジェンズ Z1000R 1,700 0 1 共有共有する記事【BLファクトリ-Z1000R(カワサキZ1000R)】長年乗ってきた愛車の遍歴でポイントを知る【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【T.T.RモータースCBX(ホンダCBX 1000 )】純正らしさと当時の印象を生かしたシルキーシックス【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月12日 オリジナルパーツも自作パーツも駆使して構成 “シルキーシックス”と呼ばれるほど滑らかなフィーリングのDOHC4バルブ直列6気筒1047ccエンジンを持ったホンダCBX(1000)。この車両は外装やエンジンも当時のノーマル風で、ホイールもCB900/750FCやCXターボなど同様のホンダ純正ブーメランコムスターを履いてい... ヘリテイジ&レジェンズ CBX1000 1,000 0 0 共有共有する記事【T.T.RモータースCBX(ホンダCBX 1000 )】純正らしさと当時の印象を生かしたシルキーシックス【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【タバックスエンジニアリング Z1(KAWASAKI Z1)】アルミハンドメイドの美しさを保ち続ける希少な1台【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年7月31日 車両の各部に溢れ出るオリジナリティをキープ まぶしいホワイトに紺の火の玉パターン。ゴジラマーク入りのマフラーに独特のアルミパーツ……。見る人が見ればすぐそれと気づくだろうZ1。そう、タバックスエンジニアリングによる1台だ。 「19歳でZ1を買って、しばらくしてイベントでタバックスのZを見たんです。何だこれ?! って思っ... ヘリテイジ&レジェンズ Z1 (900SUPER4) 3,800 0 0 共有共有する記事【タバックスエンジニアリング Z1(KAWASAKI Z1)】アルミハンドメイドの美しさを保ち続ける希少な1台【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【クォーターGSX1100S (スズキGSX1100S)】オリジナルカタナの可能性を無限に引き出す超絶カタナ【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年6月10日 カタナに次々盛り込む驚異的アップデート 「最新の変更点はドライカーボン製タンクへの換装と角度可変スクリーン、それからシートです。あとフロントディスクをプラスミューでワンオフ製作しました」クォーターの平田さんはこう切り出す。同店は平田さんの加工技術や整備/カスタム哲学に惹かれて、多くのリピートユーザーがカスタム化や整備を... ヘリテイジ&レジェンズ GSX1100S カタナ (刀) 21,700 0 4 共有共有する記事【クォーターGSX1100S (スズキGSX1100S)】オリジナルカタナの可能性を無限に引き出す超絶カタナ【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【飯田レーシングファクトリーGS1200SS(スズキGS1200SS)】大人のオールドスタイルは'80年代の雰囲気で【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年5月10日 ベース車両より20年も前のカスタム的雰囲気を作り込む スズキGS1200SSは2001年に、耐久レーサーのヨシムラ・スズキGS1000Rをモチーフとして現れた油冷モデルだった。マイナーチェンジ1回、カラーは通算3タイプ(ブラック、ヨシムラ・レプリカ的な赤×黒、スズキファクトリー的な青×白)で2004年には生産を終えたこ... ヘリテイジ&レジェンズ GS1200SS 3,600 0 0 共有共有する記事【飯田レーシングファクトリーGS1200SS(スズキGS1200SS)】大人のオールドスタイルは'80年代の雰囲気で【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 Webike Motorcycle Show 2023カスタムパーツカスタムバイク 空冷並列6気筒!ホンダCBX1000をビトーR&Dがフルカスタム、新作のスイングアームに注目!【モーターサイクルショー2023】 2023年5月9日 市販車として並列6気筒エンジンを採用している例は非常に少ないうえ、空冷となると唯一無二の存在と言えるホンダCBX1000。 今でも根強い人気を誇るCBX1000を、高品質かつ最高級なパーツ造りで定評のあるBITO(ビトー)R&Dが自社取扱い製品を投入してフルカスタム、大阪MCショー会場にデモ車として展示していました。 ... Webikeプラス編集部 CBX1000 3,200 0 1 共有共有する記事空冷並列6気筒!ホンダCBX1000をビトーR&Dがフルカスタム、新作のスイングアームに注目!【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【メカドックZ2(カワサキZ2)】吟味したパーツで楽しむ18インチ・セパハン仕様【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年4月5日 よく走るZへ、パーツも組み方も吟味する 「エンジンはヨシムラピストンで860ccにしていて、キャブレターはFCRで口径φ33mm。マフラーはモナカ管で……」とメカドックの担当・畑中さんが仕様を説明してくれるこの車両、ベースはカワサキZ2だ。今となってはレア、それだけでもトピックになるが、この車両はさらにセパレートハンド... ヘリテイジ&レジェンズ Z2(750RS) 2,200 0 0 共有共有する記事【メカドックZ2(カワサキZ2)】吟味したパーツで楽しむ18インチ・セパハン仕様【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ カワサキ ZX-12R by しゃぼん玉本店【プロフェッショナルカスタムマシン】 2023年3月13日 他店でのカスタムを引き継ぎ、安心して乗れる環境を提供する ショップによるカスタムは、一から十まで同じショップで行なうことが理想ではある。とはいえ必ずしもそうなるとは限らず、さまざまな理由で他ショップに作業の続きを依頼しないといけないケースもある。このZX-12Rのオーナーの場合はカスタムの途中で担当していたショップのス... カスタムピープル ZX-12R 3,000 0 2 共有共有する記事カワサキ ZX-12R by しゃぼん玉本店【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【タジマエンジニアリング CB1100R(ホンダ CB1100R)】ワンオフ的な要素も現代的な要素も採り入れて全体を構築【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年11月12日 レーサーチックにというオーダーを形にしトーンを調整 純正のカラーリングパターンを踏襲しながら、ブルーを主体とした色使いでシャープなイメージを持たせ、前後17インチ化した、ホンダCB1100RC。フレーム各部の補強溶接や燃料タンクの加工からはタジマエンジニアリングならではのワンオフらしさも感じられる。 「そうですね。この... ヘリテイジ&レジェンズ CB1100R 7,300 0 8 共有共有する記事【タジマエンジニアリング CB1100R(ホンダ CB1100R)】ワンオフ的な要素も現代的な要素も採り入れて全体を構築【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ ホンダ CBX by ビトーR&D【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月24日 巨大な旗艦の秘めたる性能を高性能パーツと高い技術で引き出す 70年代後半に突如現れたホンダ・CBX(1000)。ビトーR&Dの美藤 定代表は、CBXが採用した並列6気筒空冷エンジンの伸びやトルクから高い可能性を感じていた一方、車体や足まわりなどには古さが否めず、その可能性を十分引き出せていないと考えていたという。そこで... カスタムピープル CBX1000 2,800 0 0 共有共有する記事ホンダ CBX by ビトーR&D【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ カワサキ GPz1100 by PMC【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月22日 80年代のマシンベースでスーパースポーツを追撃する GPz1100をベースに、カーボンパーツを多用して徹底的に軽量化。目指したのは現行のスーパースポーツの走行性能に迫る究極の80年代マシンだ。全身にカーボンをまとうGPz1100を紹介していこう。 カーボンを圧着して素材の強度を向上させる GPz1100をベースにPMC... カスタムピープル GPz1100 4,000 0 3 共有共有する記事カワサキ GPz1100 by PMC【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 2020年ヒット商品総まとめ8選【オフロードヘルメット編】 2021年1月5日 今回は2020年に売れたオフロードヘルメットにフォーカスしてみたいと思います。 トレンドとしては15年にショウエイがVFX-Wを発売して以降、エッジの効いたアロデザインが主流です。 また海外メーカーがメインですが、MIPS※注を採用するなど安全性に一層磨きがかかっていると思います。 一方で、70Sから80sにかけてのレ... Webike Buyer's Guide 2,636 0 0 共有共有する記事2020年ヒット商品総まとめ8選【オフロードヘルメット編】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存