新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ HONDA MONKEY カスタム それが踊るは刀の舞。霜の刃先に氷華が咲く 2025年5月20日 それが踊るは刀の舞。霜の刃先に氷華が咲く オープンワールドRPGゲーム『原神」の神里綾華をラッピングしたモンキー。刀を持つその姿は雷のようでもあり、氷のように凛々しくある。鶴の如く気高く端であり、窓辺に花を添える小鳥のように優しく、波乱の世に希望を与えているかのようだ。なおこの白鷺の姫君仕様モンキーは痛車天国にも出品さ... モトモト モンキー 1,800 0 1 共有共有する記事HONDA MONKEY カスタム それが踊るは刀の舞。霜の刃先に氷華が咲く-モトモトリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 難易度は高いが決まると快感!! エアーフローメーターを使ったFCRキャブの同調調整 2024年10月6日 2気筒や4気筒エンジンに装着された2連、4連キャブレターのスロットルバルブが、スロットル操作によって同じ量だけ開閉するように動きをシンクロさせる作業が「同調調整」です。市販車に多い負圧キャブレターの場合、バタフライバルブを連携させるリンクのアジャストスクリューで調整するのが一般的ですが、ピストンバルブキャブの場合はどの... 栗田晃 4,200 0 0 共有共有する記事難易度は高いが決まると快感!! エアーフローメーターを使ったFCRキャブの同調調整リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ショップ メローズ(KAWASAKI ZEPHYR1100)】消耗パーツをアップグレードして不調解消&快走仕様へ【カスタムマシン】 2024年6月24日 ショップのアドバイスを受けながら個性化も進む 「オーナーさんはバイク仲間や先輩の影響で、ほぼノーマルの中古車両を買われたんです。変更されていたのはショート管くらい。それが燃料系に不調が出たとのことで入庫されました。ちょうど私もメローズを開いた頃で、その記念にと仲間の方がキャブレターや点火系を購入してくださったんです。こ... ヘリテイジ&レジェンズ ゼファー1100 1,800 0 0 共有共有する記事【ショップ メローズ(KAWASAKI ZEPHYR1100)】消耗パーツをアップグレードして不調解消&快走仕様へ【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【エムテック Z1000R(KAWASAKI Z1000R)】車両作りの巧者が要所を抑えて維持させる快走カスタム【ザ・グッドルッキンバイク】 2024年5月3日 “未然修理”と消耗品の見極めで良好さをキープする キリッとした立ち姿が印象的なローソンレプリカ=Z1000R1。あまりのきれいさに、最近作られた車両のような印象も抱いてしまう。だが、手を入れてきたm-techの松本さんに聞くと、元々所有していた30年ほど前からフレーム単品にしたこともないのだという。ゲイルスピード・クラ... ヘリテイジ&レジェンズ Z1000R 1,500 0 0 共有共有する記事【エムテック Z1000R(KAWASAKI Z1000R)】車両作りの巧者が要所を抑えて維持させる快走カスタム【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ SRを知り尽くしたCANDYだから作れる絶妙な車体バランス CANDY Motorcycle Laboratory/1994 YAMAHA SR400/No.297 2024年3月14日 SRを知り尽くしたCANDYだから作れる絶妙な車体バランス これまでボバーやチョッパー、カフェレーサーなど、ジャンルにとらわれず、さまざまなSRカスタムを発表してきたキャンディーモーターサイクルラボラトリー。その最大の魅力はしかし、既存のジャンルではなく、まったく新しいスタイルを作り出す「独創性」にあることは、これまで... モトタイムズ SR400 1,400 0 0 共有共有する記事SRを知り尽くしたCANDYだから作れる絶妙な車体バランス CANDY Motorcycle Laboratory/1994 YAMAHA SR400/No.297-モトタイムズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S(スズキ GSX1100S)】当時のレーサー的な外観に多くの今流要素を盛り込む【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年12月6日 定番メニューを生かす仕様選択や提案にも注目 「カタナ現役当時(’82〜年)のレーサーをモチーフにした18インチ車両です」と、製作者の刀鍛冶・石井さん。フロントブレーキキャリパーをフロントフォーク前側に置くリーディングマウントにしたり、スイングアームを当時最高の4ストレーサーのひとつと言えたモリワキ・モンスター風にアレン... ヘリテイジ&レジェンズ GSX1100S カタナ (刀) 10,200 0 1 共有共有する記事【カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S(スズキ GSX1100S)】当時のレーサー的な外観に多くの今流要素を盛り込む【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【サンクチュアリー アビリティZ1(カワサキZ1)】オリジナルパーツも駆使して仕立てたセパハン・カスタム【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年9月21日 オリジナリティも加えたカスタムとして製作 ACサンクチュアリーには、本店以外に都合5つのフランチャイズ店がある。滋賀県にサンクチュアリーKOUGA、神奈川県にサンクチュアリー横浜大和。埼玉県にサンクチュアリー・アラブル、福島県にサンクチュアリーRED EAGLE。そして愛知県にサンクチュアリー・アビリティ。 いずれも本... ヘリテイジ&レジェンズ Z1 (900SUPER4) 1,800 0 0 共有共有する記事【サンクチュアリー アビリティZ1(カワサキZ1)】オリジナルパーツも駆使して仕立てたセパハン・カスタム【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブルドックZ1(カワサキZ1)】Z1のイメージは生かし内容は現代的にフルアップデート【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月31日 空冷Zという車両の魅力を大きく高めるGT-M 火の玉パターンのカラーリングや少し高い位置にあるヘッドライト、すっと伸びたテールカウル……。誰が見てもカワサキZ1と分かる姿をキープしながら、φ43mmインナーチューブと大径化したフロントフォークやリザーバータンク付きリヤショックにしっかりした角型のスイングアームを備える。... ヘリテイジ&レジェンズ Z1 (900SUPER4) 0 0 共有共有する記事【ブルドックZ1(カワサキZ1)】Z1のイメージは生かし内容は現代的にフルアップデート【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【T.T.RモータースCBX(ホンダCBX 1000 )】純正らしさと当時の印象を生かしたシルキーシックス【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月12日 オリジナルパーツも自作パーツも駆使して構成 “シルキーシックス”と呼ばれるほど滑らかなフィーリングのDOHC4バルブ直列6気筒1047ccエンジンを持ったホンダCBX(1000)。この車両は外装やエンジンも当時のノーマル風で、ホイールもCB900/750FCやCXターボなど同様のホンダ純正ブーメランコムスターを履いてい... ヘリテイジ&レジェンズ CBX1000 1,000 0 0 共有共有する記事【T.T.RモータースCBX(ホンダCBX 1000 )】純正らしさと当時の印象を生かしたシルキーシックス【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブルドック Z1000Mk.II(KAWASAKI Z1000Mk.II)】色使いと違和感ない見栄えが表現する精悍さと高い内容【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月10日 作り手の知識やノウハウがルックスにもにじみ出る ノーマルの持つ角型デザインによるシャープな印象、同じく角型カムカバーなどによる重厚な感じを備えながら、まさに現代流と言えるスマートさも持ち合わせたマークII。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)の1台だ。まずはエン... ヘリテイジ&レジェンズ Z1000 MkII 0 0 共有共有する記事【ブルドック Z1000Mk.II(KAWASAKI Z1000Mk.II)】色使いと違和感ない見栄えが表現する精悍さと高い内容【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【Team CB’s 市本ホンダ CB750F(ホンダ CB750F)】好きな車両を自分の望む方向で楽しめばいいという見本【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月2日 前オーナーの所有パーツで作られたレース仕様に手を加える いわゆる旧車では希少化や車両の高騰化が取り沙汰される昨今。草レースやサーキットの走行会に旧車を使うということが躊躇されてもくる。だが、この車両は“CB-Fで走りたい”という望みを具体化するべく、新たにベースを入手してカスタムを施したという1台だ。 「これは以前ウチ... ヘリテイジ&レジェンズ CB750F 2,300 0 1 共有共有する記事【Team CB’s 市本ホンダ CB750F(ホンダ CB750F)】好きな車両を自分の望む方向で楽しめばいいという見本【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブルドック Z1000Mk.II(KAWASAKI Z1000Mk.II)】軽量強靱ホイールの効果もより生きるパッケージング【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年7月28日 本来の作りの良さで新作ホイールへの換装も違和感なし グリーンからブラックのグラデーションによるベースカラーに純正ラインを施し、ブラック主体のハードパーツを組み合わせたマークII。ブルドックのコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)による1台だ。そのハード面で目を惹くのは前後のホイー... ヘリテイジ&レジェンズ Z1000 MkII 2,400 0 1 共有共有する記事【ブルドック Z1000Mk.II(KAWASAKI Z1000Mk.II)】軽量強靱ホイールの効果もより生きるパッケージング【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 60年代英国車チョッパーを彷彿とさせる荒々しい雰囲気 Motorcycle’s BARN/YAMAHA SR400/No.202 2023年7月4日 60年代英国車チョッパーを彷彿とさせる荒々しい雰囲気 王道的なSRコンパクトチョッパーや独自のセンスによるドラッグスタイルなど、SRを使ったオリジナル・アメリカンスタイルで定評のあるモーターサイクルズ・バーンの新境地ともいえるB級スタイルチョッパーが登場。 鮮やかなアイスブルーに彩られたフューエルタンクはBSAタンクを... モトタイムズ SR400 2,300 0 0 共有共有する記事60年代英国車チョッパーを彷彿とさせる荒々しい雰囲気 Motorcycle’s BARN/YAMAHA SR400/No.202-モトタイムズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ショップ メローズ ZEPHYR750(KAWASAKI ZEPHYR750)】ただ付いているでない、意味のあるパーツ換装を意識【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年7月1日 取り付け精度やセット見直しでパーツ本来の性能を発揮 このゼファー750はカスタムが進んだ状態でメローズと偶然の出来事で出会い、付き合いが始まったという車両。メローズ・中川さんはその経緯をこう教えてくれる。 「他店でFCRキャブレターを装着されて初めてのツーリングだったそうです。それが“ツーリング先で動かない”と。オーナ... ヘリテイジ&レジェンズ ゼファー750 5,300 0 0 共有共有する記事【ショップ メローズ ZEPHYR750(KAWASAKI ZEPHYR750)】ただ付いているでない、意味のあるパーツ換装を意識【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【MCジェンマ GPZ900R(カワサキGPZ900R)】さまざまなオーダーを具体化するノウハウを生かす【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年6月23日 大排気量をロングクルージングで使いデータ収集も行う TOT=テイスト・オブ・ツクバへの参戦や、ロングからショートまで多彩に楽しむツーリング。さらにスイングアームピボットを下げて現代的な前後17インチホイールでの乗りやすさを提供する「JGC-N」というシャシー製作によってGPZ900R Ninjaの可能性を追求するMCジ... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 2,000 0 0 共有共有する記事【MCジェンマ GPZ900R(カワサキGPZ900R)】さまざまなオーダーを具体化するノウハウを生かす【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【JUN Spl. GSX-R1100(SUZUKI GSX-R1100)】軽量化と整備で好調を維持する純正スタイル油冷1100【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年6月19日 頼れるプロによる作業を生かして12万km超えも快調 スラント(slant。斜めや傾きという意味があり、やや後傾したフロントカウル形状を指す)カウルも特徴的な油冷1991年型がベースのGSX-R1100(M)。オーナーのJUNさんはその現役時からもう30年、この車両に乗り続けている。ただ、見ても分かると思うがそんなに長く... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1100 4,500 0 0 共有共有する記事【JUN Spl. GSX-R1100(SUZUKI GSX-R1100)】軽量化と整備で好調を維持する純正スタイル油冷1100【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【タジマエンジニアリング CB900F(ホンダCB900F)】初めてのCB-F所有に無理のないパッケージを作る【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年6月12日 現代17インチの動きやジェントルさも盛り込む 2021年春に仕上がったというタジマエンジアリング製CB900F。同店らしい作り込みが、車両の各部から見て取れる。 「5年くらい前のことですが、当店のCB1100Rオーナーさんがご友人と来られて、そのご友人が当店でCB-Fに興味を持たれて、“Fに乗りたい”と。それでショップ... ヘリテイジ&レジェンズ CB900F 4,600 0 1 共有共有する記事【タジマエンジニアリング CB900F(ホンダCB900F)】初めてのCB-F所有に無理のないパッケージを作る【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【アメリカンドリーム Z1(KAWASAKI Z1)】再カスタムに向け改めて車両を用意しフルに手を入れる【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年5月26日 今後の使い方も見越した仕様設定やパーツ使いにも注目 「元々18インチカスタムのZに乗っておられたお客さんが、オーバーホールタイミングが来たのでそれに合わせて17インチホイール化して当店のカフェレーサーカウルを付けたいと希望されました。全面的に作り直しのような作業になりますから、それなら新しく車両を仕立てた方が早いですね... ヘリテイジ&レジェンズ Z1 (900SUPER4) 1,800 0 0 共有共有する記事【アメリカンドリーム Z1(KAWASAKI Z1)】再カスタムに向け改めて車両を用意しフルに手を入れる【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【飯田レーシングファクトリーGS1200SS(スズキGS1200SS)】大人のオールドスタイルは'80年代の雰囲気で【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年5月10日 ベース車両より20年も前のカスタム的雰囲気を作り込む スズキGS1200SSは2001年に、耐久レーサーのヨシムラ・スズキGS1000Rをモチーフとして現れた油冷モデルだった。マイナーチェンジ1回、カラーは通算3タイプ(ブラック、ヨシムラ・レプリカ的な赤×黒、スズキファクトリー的な青×白)で2004年には生産を終えたこ... ヘリテイジ&レジェンズ GS1200SS 3,600 0 0 共有共有する記事【飯田レーシングファクトリーGS1200SS(スズキGS1200SS)】大人のオールドスタイルは'80年代の雰囲気で【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 Webike Motorcycle Show 2023カスタムパーツカスタムバイク 空冷並列6気筒!ホンダCBX1000をビトーR&Dがフルカスタム、新作のスイングアームに注目!【モーターサイクルショー2023】 2023年5月9日 市販車として並列6気筒エンジンを採用している例は非常に少ないうえ、空冷となると唯一無二の存在と言えるホンダCBX1000。 今でも根強い人気を誇るCBX1000を、高品質かつ最高級なパーツ造りで定評のあるBITO(ビトー)R&Dが自社取扱い製品を投入してフルカスタム、大阪MCショー会場にデモ車として展示していました。 ... Webikeプラス編集部 CBX1000 3,200 0 1 共有共有する記事空冷並列6気筒!ホンダCBX1000をビトーR&Dがフルカスタム、新作のスイングアームに注目!【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存