新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブライトロジック(SUZUKI GSX-R1000R)】最新モデルをアップグレードしグラフィックでも締める【カスタムマシン】 2024年9月2日 オーダーでの車両製作時にも凝らされる各部への配慮 スズキGSにカタナを含むGSX各車。続くGSX-Rも油冷、水冷、もちろん750/1100に1000と、多くの販売車両、そしてオーナーオーダーによるカスタムを作ってきたブライトロジック。歴代のヨシムラGSX-Rレーサーのレプリカも多数製作し、GSX-Rはむしろここに自然に... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000R 2,600 0 1 共有共有する記事【ブライトロジック(SUZUKI GSX-R1000R)】最新モデルをアップグレードしグラフィックでも締める【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【しゃぼん玉 ZEPHYR1100(カワサキ ZEPHYR1100)】リフレッシュと推しパーツの組み合わせで新しい魅力を【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年2月1日 お勧めメニューでゼファーへの魅力を追う最新提案車 ゼファー1100/750に対してはもう10年、20年というレベルで扱いの中心としている、しゃぼん玉。両車の弱点対策も早くから手を付け、カスタムもデモバイクを含めて多くを手がけてきた。だからその都度の車両を見れば、しゃぼん玉が何を勧めているか、勧めてきたかが分かるわけで、... ヘリテイジ&レジェンズ ゼファー1100 2,700 0 2 共有共有する記事【しゃぼん玉 ZEPHYR1100(カワサキ ZEPHYR1100)】リフレッシュと推しパーツの組み合わせで新しい魅力を【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【バグースモーターサイクル ZEPHYR1100(KAWASAKI ZEPHYR1100)】新作ピストンも組んだ扱いやすいゼファー1100の最新例【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年12月17日 軽量化の効果と街乗りの利便性への提案を盛り込んだ見本車 このゼファー1100はバグースモーターサイクルの代表・土屋さんが自分で普段乗るために組んだというものだ。同店はZRXシリーズやGPZ900Rなどのカワサキ水冷、そしてカワサキ空冷のゼファーシリーズを多く扱っているが、そのゼファーカスタム最新例としても注目できる。 ... ヘリテイジ&レジェンズ ゼファー1100 5,700 0 1 共有共有する記事【バグースモーターサイクル ZEPHYR1100(KAWASAKI ZEPHYR1100)】新作ピストンも組んだ扱いやすいゼファー1100の最新例【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブライトロジック GSX-R1000R(スズキ GSX-R1000R)】ウイングレットで一気にMotoGPイメージを強化【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年11月18日 ショーモデルゆえの作り込みも楽しませる ’22年春の東京モーターサイクルショー、オーリンズサスペンションの扱い元であるカロッツェリアジャパンのブースにはさまざまなデモ車が飾られた。その中でも目を引いた1台がこのGSX-R1000R。もう1台出展されたGS1000とともにブライトロジックによるものだ。美しい仕上がりなのは... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000R 8,100 0 3 共有共有する記事【ブライトロジック GSX-R1000R(スズキ GSX-R1000R)】ウイングレットで一気にMotoGPイメージを強化【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【タジマエンジニアリング CB1100R(ホンダ CB1100R)】ワンオフ的な要素も現代的な要素も採り入れて全体を構築【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年11月12日 レーサーチックにというオーダーを形にしトーンを調整 純正のカラーリングパターンを踏襲しながら、ブルーを主体とした色使いでシャープなイメージを持たせ、前後17インチ化した、ホンダCB1100RC。フレーム各部の補強溶接や燃料タンクの加工からはタジマエンジニアリングならではのワンオフらしさも感じられる。 「そうですね。この... ヘリテイジ&レジェンズ CB1100R 7,300 0 8 共有共有する記事【タジマエンジニアリング CB1100R(ホンダ CB1100R)】ワンオフ的な要素も現代的な要素も採り入れて全体を構築【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 追突予防とカッコ良さを両立する新カスタムの提案<ダブルストップランプ> 2022年9月24日 4輪車では2012年から始まったABSの義務化、バイクでも2018年から新型車でのABS義務化が開始しています。 理由は言うまでも無く追突事故防止にとても有効だから。 しかし、未だに追突事故は起きています。 追突してしまう最大の理由は『スマホなどに気を取られて前をしっかり見ていないから』でしょう。 ではこういう安全意識... 門脇誠 8,302 4 6 共有共有する記事追突予防とカッコ良さを両立する新カスタムの提案<ダブルストップランプ>リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ週刊インプレ どこにウインカーがあるの?これで車検対応な事が信じられない!【週刊インプレ No.123】 2022年8月16日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeプラス編集部 25,704 28 4 共有共有する記事どこにウインカーがあるの?これで車検対応な事が信じられない!【週刊インプレ No.123】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2022カスタムパーツ 存在感激薄の世界最小級LEDウインカーと世界最高輝度を追求した新作シーケンシャル【WMCS2022】ケラーマン 2022年3月28日 ドイツで育ったブランドはいずれも高品質で高機能! 海外モーターサイクルパーツの輸入販売を精力的に続けるパイツマイヤー。取り扱うブランドは多数あるが、その中でまず注目したいのが、ドイツの超高品質ウインカーメーカーとして知られるケラーマンだ。その技術スタッフは、デジタル技術を駆使しながら、他メーカーでは成し得ない高度な光学... Webikeプラス編集部 5,602 0 1 共有共有する記事存在感激薄の世界最小級LEDウインカーと世界最高輝度を追求した新作シーケンシャル【WMCS2022】ケラーマンリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存