パーツ・用品 モーターサイクルショー2025編集部おすすめ 【東京MCショー】DIDが公道で使用可能な“鍛造チェーン”を初公開! 市販化は1年後か【モーターサイクルショー2025】 2025年4月2日 大盛況に終わった東京モーターサイクルショーにて、チェーンメーカーのDID(ダイドー)が“公道で使用できる鍛造チェーン”を初披露していた! 価格や具体的な市販時期などは不明だが、1年後の市販化に向けて動いているという。 ロッシが実際に愛用したレース用チェーンのノウハウを基に製造 鍛造チェーンと聞いて連想するのは、二輪レー... Webikeプラス編集部 8,000 3 1 共有共有する記事【東京MCショー】DIDが公道で使用可能な“鍛造チェーン”を初公開! 市販化は1年後か【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 モーターサイクルショー2025編集部おすすめ 【特報】コラボ第三弾発令! D.I.D×EVA RACINGコラボチェーンが1000本限定で襲来だ 2025年3月21日 チェーンメーカーのD.I.D(ダイドー)とエヴァンゲリオン レーシングによる第三弾コラボチェーンが登場! 発売は2025年6月を予定しており、520・525・530の3サイズ合計で1000本の数量限定販売となる。 コラボ三弾では「特務機関NERV」をイメージ! これまでコラボチェーンを展開してきたダイドーとエヴァンゲリ... Webikeプラス編集部 6,000 0 1 共有共有する記事【特報】コラボ第三弾発令! D.I.D×EVA RACINGコラボチェーンが1000本限定で襲来だリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ARCHI&YSS(KAWASAKI Z900RS)】ストリートパーツの機能をサーキットユースでも確認【カスタムマシン】 2024年11月4日 自社扱いのブランドをクロスオーバーしてTOTに挑む 現代の技術で作られたハイスペックなストリート&ネオクラシックスタイルのマシンで、テイスト・オブ・ツクバ=TOTに新風を吹き込むことをコンセプトに新設された「ストリートファイタークラス」。改造範囲も制限されていて、分かりやすく言うならば、動力系はマフラー変更とサブコン追... ヘリテイジ&レジェンズ Z900RS 0 1 共有共有する記事【ARCHI&YSS(KAWASAKI Z900RS)】ストリートパーツの機能をサーキットユースでも確認【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【国内30セット限定】あのロッシが実際に愛用したレース用チェーン! DID(ダイドー) VR46記念第二弾「520THE DOCTOR ファクトリーエディション」登場 2024年10月15日 数々の偉業を成し遂げた“生ける伝説”ことヴァレンティーノ・ロッシ。現役時代に愛用していたチェーンメーカー「DID(ダイドー) 」より、ロッシが実際に使用していたモデルと同様のドライブチェーン「520THE DOCTOR ファクトリーエディション」がなんと国内30セットのみ抽選販売される。価格は税込10万4632円となり... Webikeプラス編集部 3,500 0 1 共有共有する記事【国内30セット限定】あのロッシが実際に愛用したレース用チェーン! DID(ダイドー) VR46記念第二弾「520THE DOCTOR ファクトリーエディション」登場リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 オフロードニューモデル速報宮崎大吾の日高参戦記編集部おすすめ いよいよ日高直前。最後のCRF250Lアップデート!【最新国産トレールバイクで伝統の日高エンデューロに挑戦! 宮崎大吾の日高参戦記 VOL.5】 2024年9月20日 伝統の日高2デイズエンデューロに10年ぶりに参戦する私宮崎は、Honda CRF250Lを購入し、レースに向けたトレールモデルのカスタマイズを行ってきました。今回ご紹介するのは日高遠征直前に出来上がった各アイテムです。 前回記事はこちら>> 日高2デイズエンデューロに向け、CRF250Lの最終調整開始! 特にこの1ヶ月... 宮崎大吾 CRF250L 15,000 0 11 共有共有する記事いよいよ日高直前。最後のCRF250Lアップデート!【最新国産トレールバイクで伝統の日高エンデューロに挑戦! 宮崎大吾の日高参戦記 VOL.5】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイクニューモデル速報編集部おすすめ 旧車ファンも納得!Z900RS用スポークホイールがD.I.Dからついに登場【モーターサイクルショー2024】 2024年3月27日 バイク用チェーンでおなじみD.I.D(大同工業)が、東京モーターサイクルショーに「Z900RS」のデモ車両を展示していた。しかし、そのホイールは見慣れぬスポーク仕様!なんと昨年発売された同社のZ650RS用スポークホイールが、Z900RS向けにも開発が進んでいるのだという。「Z1」のスタイルにいっそう近づくこのパーツ、... Webikeプラス編集部 Z900RSZ900RS CAFE 5,900 0 2 共有共有する記事旧車ファンも納得!Z900RS用スポークホイールがD.I.Dからついに登場【モーターサイクルショー2024】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ D.I.D×エヴァコラボ第2弾!「2号機」特別色彩カラーチェーン発表 ネルフかし丸君も個数限定発売【モーターサイクルショー2024】 2024年3月16日 開催中の大阪モーターサイクルショー、「D.I.D」ブースにて「エヴァンゲリオンレーシング」コラボ第2弾モデルが展示されていた! 昨年「エヴァ初号機」イメージのカラーチェーンを発売し話題を呼んだD.I.Dだが、今年は「エヴァ2号機」カラーのレッド&イエローのツートンが登場。さらに「ネルフ」マークの刻印されたチェーン工具「... Webikeプラス編集部 7,800 0 0 共有共有する記事D.I.D×エヴァコラボ第2弾!「2号機」特別色彩カラーチェーン発表 ネルフかし丸君も個数限定発売【モーターサイクルショー2024】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【タジマエンジニアリング CBX(HONDA CBX)】直6フラッグシップをサーキットも楽しめる軽量快速化【ザ・グッドルッキンバイク】 2024年2月19日 ノーマルを知った上で現代的構成を堪能する 1978年、つまりCB750F/900Fより1年強早く、ホンダの新フラッグシップとして登場したCBX(1000)。1047ccのDOHC4バルブ直6エンジンはまさに空前絶後の存在で、その後のマイナーチェンジによってCB-Fインテグラに通じる形状のカウルを装着したり、リヤをモノサ... ヘリテイジ&レジェンズ CBX1000 2,600 0 0 共有共有する記事【タジマエンジニアリング CBX(HONDA CBX)】直6フラッグシップをサーキットも楽しめる軽量快速化【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【テクニカルガレージRUN GSX-R1000R(SUZUKI GSX-R1000R)】使い方も熟考しフィッティングも高まるコンプリート【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年12月25日 いい意味でメニューはあってもないようなもの GSX-R1000Rのスズキ100周年記念カラー(’21年型)に、テクニカルガレージRUNが手を入れた1台。操作系や足まわりを軸に軽量化や操作性、そして質の向上を車両トータルで図る“テクニカルガレージRUN・ヴァージョンアップコンプリート”の手法が使われている。 車種ごとに適... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000R 5,700 0 0 共有共有する記事【テクニカルガレージRUN GSX-R1000R(SUZUKI GSX-R1000R)】使い方も熟考しフィッティングも高まるコンプリート【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ケイファクトリーZEPHYR1100(カワサキZEPHYR1100)】往年のレーサーの雰囲気を今のストリートで楽しむ!【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年10月13日 空冷4発×キャブでこそ味わえる醍醐味を内包 バイクの基本的な形と言えるネイキッド。それは1989年のカワサキ・ゼファー(400)、’90年のゼファー750、’93年のゼファー1100というゼファーシリーズのラインナップ完成とともに、はっきりとこうカテゴライズされた。エンジンも吸排気系もツインのリヤサスも外から見えていて... ヘリテイジ&レジェンズ ゼファー1100 2,000 0 0 共有共有する記事【ケイファクトリーZEPHYR1100(カワサキZEPHYR1100)】往年のレーサーの雰囲気を今のストリートで楽しむ!【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【HASEGAWA SPL. CB900F(ホンダ CB900F)】メカニックの友人の協力で内容も心強く仕立てられる【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月7日 AMAフレディ・スペンサー車に近づけることを至上とする CB-Fをカスタムしようと思った時に誰もが1度は考えるのは、’82年のアメリカ、AMAスーパーバイクシリーズでの開幕戦となった「デイトナ100マイル」で優勝したAHM=アメリカン・ホンダ・モーターのエース、#19フレディ・スペンサー車だろう。このCB900Fも見て... ヘリテイジ&レジェンズ CB900F 3,200 0 1 共有共有する記事【HASEGAWA SPL. CB900F(ホンダ CB900F)】メカニックの友人の協力で内容も心強く仕立てられる【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 インプレカスタムパーツカワサキ編集部おすすめ スポークホイールでZ650RSが完全体に!D.I.Dチューブレススポークホイールをレビュー 2023年7月25日 2023年3月に開催されたモーターサイクルショーにて、チェーンのトップメーカーとして知られるD.I.D(大同工業)から、遂にZ650RS専用のチューブレススポークホイール発売のアナウンスがされました。 性能は?見た目は?取付には追加パーツが必要? 気になるトピックが満載のスポークホイールを、一足先に装着&インプレッショ... Webike Buyer's Guide Z650RS 3,600 0 3 共有共有する記事スポークホイールでZ650RSが完全体に!D.I.Dチューブレススポークホイールをレビュー-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【MCジェンマ GPZ900R(カワサキGPZ900R)】さまざまなオーダーを具体化するノウハウを生かす【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年6月23日 大排気量をロングクルージングで使いデータ収集も行う TOT=テイスト・オブ・ツクバへの参戦や、ロングからショートまで多彩に楽しむツーリング。さらにスイングアームピボットを下げて現代的な前後17インチホイールでの乗りやすさを提供する「JGC-N」というシャシー製作によってGPZ900R Ninjaの可能性を追求するMCジ... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 2,000 0 0 共有共有する記事【MCジェンマ GPZ900R(カワサキGPZ900R)】さまざまなオーダーを具体化するノウハウを生かす【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ DIDとエヴァンゲリオンのコラボチェーンが個数限定で発売中!エヴァのマニアでなくても要注目! 2023年5月20日 東京モーターサイクルショーで話題となったDIDとエヴァンゲリオンのコラボチェーン。 異種業界とのコラボチェーン企画として阪神タイガースに続く第二弾なのですが、実はこのチェーン、DIDとしてはかなり珍しい仕様となっている事に気付いたので皆さまにお知らせしておきたいと思います。 エヴァと聞いて誰もがイメージする初号機のカラ... 門脇誠 2,700 0 2 共有共有する記事DIDとエヴァンゲリオンのコラボチェーンが個数限定で発売中!エヴァのマニアでなくても要注目!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 Webike Motorcycle Show 2023ニューモデル速報編集部おすすめ D.I.Dが電動バイクを公開! カブに合うチューブレススポークホイールも装着【モーターサイクルショー2023】 2023年3月26日 チェーンで有名なD.I.Dがなんと電動バイク「e-CONCEPT」を公開した。D.I.Dはサプライヤーとして様々な部品をバイクメーカーに供給しており、EVであればバイクを作れる技術を持っているのだ。 https://news.webike.net/motorcycle/303438/ https://news.webi... Webikeプラス編集部 3,800 0 2 共有共有する記事D.I.Dが電動バイクを公開! カブに合うチューブレススポークホイールも装着【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 Webike Motorcycle Show 2023カスタムパーツ編集部おすすめ Z650RSがRSに! D.I.Dがスポークホイールを発売、チューブレスでZ900RS用も視野【モーターサイクルショー2023】 2023年3月19日 2022年に参考出品されたD.I.Dのスポークホイールがついに発売決定! 大阪モーターサイクルショーに装着展示されたZ650RSスポーク仕様は、これで本当のRSになった!? キャストのSTDからスポーク仕様にカスタムできる! チェーンのトップメーカーとして知られるD.I.D(大同工業)は、ハンドルバーやホイールなど様々... Webikeプラス編集部 Z650RS 6,400 0 0 共有共有する記事Z650RSがRSに! D.I.Dがスポークホイールを発売、チューブレスでZ900RS用も視野【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2023編集部おすすめ 今度はエヴァンゲリオンとコラボ! D.I.DがEVA-01ドライブチェーンを限定2000セットで発売【モーターサイクルショー2023】 2023年3月18日 昨年7月に阪神タイガースとのコラボチェーンを発売したD.I.Dが、今度はエヴァンゲリオンのチェーンをモーターサイクルショーで発表。初号機の"特別色彩"を纏ったEVA-01が限定2000セットで4月下旬に発売される。 特務機関NERVの限定コラボステッカーも同梱 チェーンという消耗品に予想外のコラボ企画を打ち出すD.I.... Webikeプラス編集部 18,900 0 5 共有共有する記事今度はエヴァンゲリオンとコラボ! D.I.DがEVA-01ドライブチェーンを限定2000セットで発売【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ あなたのスプロケットは大丈夫?簡単に交換時期がわかる0円アイテムが便利すぎた! 2023年2月4日 スプロケットの交換時期は、具体的に「○○kmで変える」といった明確な基準があるわけではありません。 なぜならサーキットやオフロード、そして街乗りといったシチュエーション、更には日常のメンテナンスの度合いによって大きくスプロケットの寿命が左右されるからです。 そのため交換時期を自分で判断しようにも、自分ではなかなか判断が... Webike Buyer's Guide 33,000 0 6 共有共有する記事あなたのスプロケットは大丈夫?簡単に交換時期がわかる0円アイテムが便利すぎた!-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ チェーン交換の必需品!チェーンツールの選び方ガイド 2023年1月14日 チェーン交換を自分でやった事のある方は非常に少ないと思います。 どう見ても大変そうだし、失敗するのが怖いし、絶対に特殊工具が必要なのでそもそも敷居が高い。 自分でやれば工賃は浮くかもしれないけれど、特殊工具の購入代金を回収するのにいったい何回チェーン交換したら元が取れるのか……。 下手をしたら一生元が取れないのでは? ... 門脇誠 6,300 0 5 共有共有する記事チェーン交換の必需品!チェーンツールの選び方ガイドリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【KOYANAGI SPL. GPz1100(カワサキGPz1100)】長年複数の車両を手がけた経験で作る今風改【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年1月12日 採寸や加工、パーツにもノウハウを持って臨む 2バルブで1089ccまでスープアップされた空冷4気筒エンジン、空力を意識したハーフカウルにリヤ・モノショック等と、時代の進化を取り込みつつアップデートし、空冷Z系の最終型となったGPz1100(’83~’85年)。オーナーの小柳さんが、これを元に軽快なライムグリーンで仕立て... ヘリテイジ&レジェンズ GPz1100 5,200 1 9 共有共有する記事【KOYANAGI SPL. GPz1100(カワサキGPz1100)】長年複数の車両を手がけた経験で作る今風改【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存