新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【0024ワークス(カワサキ Z900RS)】オーナーの抱くイメージをカラーにも機能にも反映【カスタムマシン】 2025年1月27日 ゴールド&ホワイトを軸に今どきネオカフェスタイルへ 車両台数も多く、カスタムパーツも多くのジャンル、多くのメーカー/ショップ製が市場に存在し、さらに次々と出てくるZ900RS。そんなパーツのうち、何を選んだらいいかに迷うケースもあるかもしれない……。 0024ワークスでは、お客さんのそんな迷いや好みを聞き取ったり、やり... ヘリテイジ&レジェンズ Z900RS 0 0 共有共有する記事【0024ワークス(カワサキ Z900RS)】オーナーの抱くイメージをカラーにも機能にも反映【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【0024ワークスZ900RS(カワサキZ900RS)】ワイヤスポークホイールを履きこなすロードスター【カスタムマシン】 2025年1月17日 細かいパーツ選択によって雰囲気を変えていく カワサキZ900RSに乗るオーナーも多く集まるという、富山の0024ワークスによるZ900RS。2021年3月15日の本項で紹介した同店・大西さんのZ900RS(’20-’21年型キャンディトーングリーンベース)同様に、セパレートハンドル+アメリカンドリーム製カフェレーサーカ... ヘリテイジ&レジェンズ Z900RS 1,700 0 0 共有共有する記事【0024ワークスZ900RS(カワサキZ900RS)】ワイヤスポークホイールを履きこなすロードスター【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【0024ワークス(カワサキ Z900RS CAFE)】純正ツートーンを元によりカフェレーサー感を高める【カスタムマシン】 2024年11月11日 柔軟な姿勢が見せる車両への明確な作り ’17年末の発売から既に5年。’24年モデルでの新カラー2色設定やイエローボールエディションの追加など、高い人気の中で、それをさらにうまく生かすような展開を見せるカワサキZ900RS。当然のようにカスタム車両やカスタムパーツも多く現れている。 この’20年型純正のエボニー×ヴィンテ... ヘリテイジ&レジェンズ Z900RS CAFE 1,700 0 1 共有共有する記事【0024ワークス(カワサキ Z900RS CAFE)】純正ツートーンを元によりカフェレーサー感を高める【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【アメリカンドリーム Z900RS(KAWASAKI Z900RS)】新作パーツ群を軸にオリジナリティと走りの質を高める【ザ・グッドルッキンバイク】 2024年1月24日 人気の独自製品に加わる注目のニューアイテム群 カフェレーサーカウルキットやNeoショートマフラーなど、他とは一線を画する独自路線とも言えるZ900RS用パーツを展開してきたアメリカンドリーム。2023年春の大阪モーターサイクルショーにも新たなデモ車両を製作し、展示した。これはまさにその車両だ。 注目はまずリヤの「Z90... ヘリテイジ&レジェンズ Z900RS 3,100 0 1 共有共有する記事【アメリカンドリーム Z900RS(KAWASAKI Z900RS)】新作パーツ群を軸にオリジナリティと走りの質を高める【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【0024ワークス Z900RS(カワサキZ900RS)】ネットワークも広い視野も活用して楽しむ【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年9月12日 ブラックのボディカラーに映える足まわり&マフラー選択 フルブラックのボディやフレーム、エンジンまわりにホワイトのホイールを履くことで、カワサキZ900RSの持つネイキッドらしい点をうまく引き出した印象のある1台。Z900RSを多く手がける0024ワークスによるものだ。同店で多いのはアメリカンドリーム製カフェレーサーカウ... ヘリテイジ&レジェンズ Z900RS 4,700 0 0 共有共有する記事【0024ワークス Z900RS(カワサキZ900RS)】ネットワークも広い視野も活用して楽しむ【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【エスパーVMAX(ヤマハVMAX)】流用足まわりで変わる外観も得意のターボでバランス【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年7月22日 長年の経験で作る、普通に使えるターボカスタム エンジン左右を這い回るようなパイピングやターボチャージャー、過給気を冷やすインタークーラー。ひと目でターボカスタムが施されたと分かるこのバイク、ベースはVMAX。1985年に1197ccの70度V4エンジンで登場し、2007年まで展開した(国内向けは’90~’98年、FIの... ヘリテイジ&レジェンズ V-MAX 1200 3,200 0 0 共有共有する記事【エスパーVMAX(ヤマハVMAX)】流用足まわりで変わる外観も得意のターボでバランス【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ スズキ GSX-R1000 by モトサロン【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年12月9日 存在感を際立たせるために舶来ブランドを多数投入する 本誌で紹介するカスタムマシンに装着されているパーツを見てみると、日本で設計・開発されたモノだけでなく、海外製品も多数用いられている。とくにサスペンションやホイール、ブレーキまわりなどは、海外ブランドのパーツの人気が高い。 しかし海外メーカーといっても日本で流通している... カスタムピープル GSX-R1000 4,800 0 0 共有共有する記事スズキ GSX-R1000 by モトサロン【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ ヤマハ YZF-R6 by モトサロン【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年11月8日 サーキットを身近にする多彩な欧州製パーツ群 マットブラックにペイントされたことで独特の存在感を放つモトサロンのYZF-R6。保安部品が外されていることからもわかるとおり、この車両は主にサーキット走行を楽しむことを念頭に置いて製作されている。ちなみにオーナーは同社代表の岡氏本人だ。 同社は主に欧州製のスーパースポーツ用パ... カスタムピープル YZF-R6 4,400 0 2 共有共有する記事ヤマハ YZF-R6 by モトサロン【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ スズキ GSX-R600 by モトサロン【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年10月7日 小規模のカスタムでも最大限の効果を発揮する パフォーマンスを追求することはカスタムにとって重要なテーマであることは間違いないが、同じく追求したいのがアピアランスだろう。とくにそのバイクをストリートで使用するのであれば、外観に対する気配りはより重要になるだろう。モトサロン・オカが製作したこのGSX‐R600は、同社が取り... カスタムピープル GSX-R600 2,300 0 0 共有共有する記事スズキ GSX-R600 by モトサロン【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ ヤマハ XSR700 by モトサロン【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月26日 古いバイクは大がかりになりがち 1970〜90年代に生産されたマシンを手に入れ、そこから手を加えるのも楽しいが、調子よく安心して乗るためには各部のオーバーホールなどの大がかりな作業が必要になることもあるし、パフォーマンスアップをねらって手を加えるのもかなりの出費がともなってしまう。もちろんそれを楽しむことを否定するつも... カスタムピープル XSR700 6,100 0 0 共有共有する記事ヤマハ XSR700 by モトサロン【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【HOMURA SPL. HAYABUSA(スズキHAYABUSA)】ドラッグレースに復帰し独自にタイムを詰めていく【ザ・グッドルッキンバイク】 2022年8月11日 ハンドルやステップのパーツデータ収集にも役立てる 第3世代ハヤブサの国内発売から1年近く、街中で走る姿もだんだんとと見られるようになってきた。ようやく’22年春のモーターサイクルショーで見たという人も多いだろうから、浸透はこれからかもしれない。そこでこの車両だが、ゴールドでオリジナル・フルペイントされ自作キットによって... ヘリテイジ&レジェンズ HAYABUSA 2,301 0 0 共有共有する記事【HOMURA SPL. HAYABUSA(スズキHAYABUSA)】ドラッグレースに復帰し独自にタイムを詰めていく【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2022カスタムパーツ 多彩なハイクオリティブランドを取り扱い 上質なバイクライフの実現に貢献する【WMCS2022】モトサロン 2022年3月28日 カーボンファイバー素材などハイグレードパーツを揃える 海外ブランドを中心に、高品質二輪カスタムパーツを多数取り扱うのがモトサロン。今年の東京・大阪モーターサイクルショーでは、それらのアイテムを装着したBMW・S1000RRのデモ車を展示。大きな注目を集めた。 この展示車両にも使われているのが、有名レースチームの協力も得... Webikeプラス編集部 3,600 0 0 共有共有する記事多彩なハイクオリティブランドを取り扱い 上質なバイクライフの実現に貢献する【WMCS2022】モトサロンリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存