パーツ・用品 WebikePlus Vol.09編集部おすすめ 整備や修理に必要なパーツ「規格部品」とシェア拡大中の「BSバッテリー」でバイクユーザーのニーズに応える丸中洋行 2025年4月2日 通勤通学メインの街乗りユーザーやツーリングライダー、カスタム好きのバイクファンも誰もが欠かせないのが消耗品交換や破損補修などのメンテナンス。愛車のコンディションを維持するために必要な交換部品カテゴリーにおいて「規格部品」という新たな発想で支持されているのがNTBパーツだ。同ブランドを展開する丸中洋行は、フランスで設立さ... Webikeプラス編集部 2,300 1 2 共有共有する記事整備や修理に必要なパーツ「規格部品」とシェア拡大中の「BSバッテリー」でバイクユーザーのニーズに応える丸中洋行リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 2024 Webike ランキング編集部おすすめ 鉛系からリチウム系まで一挙ご紹介! ウェビックで人気のバッテリーブランドをピックアップ【2024 Webike ランキング】 2025年1月2日 ウェビックプラスをご覧のみなさま、あけましておめでとうございます! 1月に突入し、寒さが一段と厳しくなる今日この頃。特にこの時期は愛車のバッテリーが心配になるライダーも少なくないのではないでしょうか。そこで今回は昨年ウェビックで人気だったバッテリーをランキング形式でご紹介。定番の鉛バッテリーの売上ランキングに加え、近年... Webike Buyer's Guide 14,600 0 7 共有共有する記事鉛系からリチウム系まで一挙ご紹介! ウェビックで人気のバッテリーブランドをピックアップ【2024 Webike ランキング】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 海外メーカーが純正採用する確かな品質!開放式からリチウムイオンまで50種類が揃うBSバッテリー【WebikePlus Vol.06】 2023年12月26日 世界80カ国が認める高性能バッテリー ガソリンと同様バイクに欠かせないのがバッテリー。セルモーターもフューエルインジェクションもバッテリー頼みで、ガソリンのように満タンやガス欠といった状態が分かりづらい分、突然セルが回らなくなると焦ってしまう。 国内外に数々のバッテリーメーカーがある中、性能と実績で注目を集めているのが... Webikeプラス編集部 3,200 0 0 共有共有する記事海外メーカーが純正採用する確かな品質!開放式からリチウムイオンまで50種類が揃うBSバッテリー【WebikePlus Vol.06】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2023カスタムパーツ編集部おすすめ 2023年注目アイテムはこれだ!!世界最大級のバイク通販サイト『Webike』の社員が本気でオススメするリチウムイオンバッテリー!!【モーターサイクルショー2023】BSバッテリー 2023年4月5日 世界トップシェアのバッテリー群が特別価格!! 試すなら今がチャンス 一般的なバイクの多くに純正採用される鉛バッテリーと比較して圧倒的に小型軽量で、長期間放置でも自己放電率が低いなど、愛車に導入するメリットが多いリチウムイオンバッテリー。唯一の問題は、鉛と比べてリチウムはコストがかかる傾向にあることだが……、なんとWeb... Webikeプラス編集部 4,100 2 0 共有共有する記事2023年注目アイテムはこれだ!!世界最大級のバイク通販サイト『Webike』の社員が本気でオススメするリチウムイオンバッテリー!!【モーターサイクルショー2023】BSバッテリーリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ リチウムバッテリー徹底比較!番外編:10ヶ月放置+越冬した結果はいかに!? 2023年3月4日 春も近づき、本格的にバイクに乗りたくなってきたライダーも多いのではないでしょうか? 冬の間でバッテリーは大きなダメージを受けます。 一度始動し、ツーリングへ出発。 目的地に到着し、再出発の際にセルが回らない……。 なんてことはよくある話です。 ジャンプスターターを用いたとしても、バッテリーの機能が低下しきっていると元の... Webike Buyer's Guide 899Panigale 10,700 2 6 共有共有する記事リチウムバッテリー徹底比較!番外編:10ヶ月放置+越冬した結果はいかに!?-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【レーサー】YZF-R25軽量化!リチウムバッテリーに交換してみた【第三弾】 2022年4月16日 バッテリーと言えば、決まったサイズがあり、そのサイズと似たサイズの物を取りつけることが多いですね。 しかしながらレース専用車両は、軽量化やセンサー類を搭載することによってバッテリーのスペースが小さくなってしまうことや、レイアウトの変更をしなくてはいけなくなります。 そのためバッテリーは、軽量なだけでなくコンパクトで自由... Webike Buyer's Guide 4,102 0 0 共有共有する記事【レーサー】YZF-R25軽量化!リチウムバッテリーに交換してみた【第三弾】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2022 フランス発!MVアグスタも純正採用する高性能バッテリー「BSバッテリー」って何だ?!【WMCS2022】BSバッテリー 2022年3月25日 バッテリーブランドは世界に多数存在するが、多くの場合は従来からの鉛バッテリー専門、あるいは急速に市場を拡大しているリチウムバッテリー専門である事が多い。 鉛バッテリーとリチウムバッテリーの両方を手掛けるブランドというのは案外少ないものだ。 そんな中、このBSバッテリーは世界でもまだ数少ない「鉛バッテリーもリチウムバッテ... Webikeプラス編集部 5,803 0 2 共有共有する記事フランス発!MVアグスタも純正採用する高性能バッテリー「BSバッテリー」って何だ?!【WMCS2022】BSバッテリーリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ スーパースポーツ軽量化!リチウムバッテリーに交換してみた【第二弾】 2022年3月25日 前回はMT-09に搭載したリチウムバッテリー そちらの様子はこちらから https://news.webike.net/parts-gears/221561/ リチウムバッテリーを私の愛車「DUCATI 899Panigale」にリチウムバッテリーを取り付けていきたいと思います。 スーパースポーツ(SS)乗りの方は軽量... Webike Buyer's Guide 899Panigale 6,700 0 1 共有共有する記事スーパースポーツ軽量化!リチウムバッテリーに交換してみた【第二弾】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 【冬眠復活チェックリスト】安全なバイクライフのために必要なこと 2022年3月13日 暖かい日も増え、春を感じる日も多くなってきました。 寒い冬の間はバイクに乗らなかったライダーも少なくないのではないでしょうか。 本格的にシーズンが始まる前に愛車のチェックは済んでいますか? エンジンがかからずツーリングに出発できない!ツーリング先でトラブルが!とならないように、冬眠明けの点検を行いましょう。 点検って自... Webike Buyer's Guide 3,800 0 4 共有共有する記事【冬眠復活チェックリスト】安全なバイクライフのために必要なこと-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 驚愕の軽さ!リチウムイオンバッテリーに交換してみた!【第一弾】 2022年3月6日 みなさんは、ご自分の愛車のバッテリー交換どうしていますか? バッテリーを選ぶ際に 「よくわからないから純正と同じものでいいや……。」と諦めていませんか? 今回は、BSバッテリーのリチウムイオンバッテリーBSli-04/BSli-06をYAMAHA MT-09に搭載してみたいと思います。 BSバッテリーとは! BSバッテ... Webike Buyer's Guide MT-09 11,201 0 0 共有共有する記事驚愕の軽さ!リチウムイオンバッテリーに交換してみた!【第一弾】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 2021年MotoGPチャンピオン「ファビオ・クアルタラロ」選手がスポンサー契約している「BSバッテリー」とは! 2022年2月20日 2022年MotoGP公式テストが始まり、2021年MotoGPシリーズチャンピオンのファビオ・クアルタラロ選手にも注目が集まります。 クアルタラロ選手が使用しているヘルメットに書かれたBSロゴについてご紹介します。 ヘルメットに書かれたBSロゴはファビオ・クアルタラロ選手とスポンサー契約をしている、「BSバッテリー」... Webike Buyer's Guide 4,300 0 0 共有共有する記事2021年MotoGPチャンピオン「ファビオ・クアルタラロ」選手がスポンサー契約している「BSバッテリー」とは!-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 中古車購入時やメンテナンス開始前に「必ず実施」したい現状把握!! 2021年7月18日 カブ好きバイク仲間のガレージで偶然見掛けたC90デラックスは「かもめ」と呼ばれるハンドル形状が特徴の、型式C90K2、1974年製モデルだった。シートやマフラーが新品部品に交換されていたが、当時の年式相応純正部品を装着しており、そのフォルムはまさにドノーマル車。この時代のスーパーカブC50/C70には、先代モデルのボデ... たぐちかつみ 1,808 0 1 共有共有する記事中古車購入時やメンテナンス開始前に「必ず実施」したい現状把握!!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 買ってすぐ使える!?フランス発のクールな高性能バッテリー、BSバッテリー【WMS2021】 2021年3月31日 フランス国旗と同じ赤いロゴマークのBSバッテリーは07年にフランス生まれ、オートバイをはじめ、フランスは勿論、日本を含む世界43ヵ国で販売されており、ラインナップは400種類以上で、一般的なDRYバッテリーと通常の補水不要のメンテナンスフリーのMFバッテリー、さらに充電も不要な完全メンテナンスフリーのSLAシリーズバッ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事買ってすぐ使える!?フランス発のクールな高性能バッテリー、BSバッテリー【WMS2021】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存