メンテナンス 滑りは大敵!!違和感があったらクラッチ関連パーツをチェックしよう!! 2021年11月2日 発進加速時にエンジン回転が「妙に高くなる……?」とか、回転ばかり高まって「力強く加速しない!?」などなど、エンジンパワーに違和感があるときに疑うべきポイントのひとつにクラッチユニットがある。ここでは、ホンダ縦型4ストミニエンジンをベースに、クラッチフリクションディスク&プレートの分解メンテナンスを実践してみよう... たぐちかつみ 2,529 0 0 共有共有する記事滑りは大敵!!違和感があったらクラッチ関連パーツをチェックしよう!!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 新品部品に交換したから大丈夫!?無理なく取り回しトラブル回避しよう 2021年9月20日 しばらく交換していなかったから交換する、のではなく、定期的に交換実践しておきたいのが水冷エンジンの冷却水=LLC(ロングライフクーラント)である。冷却水の交換時には、冷却系ホースやラジエターホースにダメージが発生していないか確認することも重要な点検作業だ。ここではラジエターホースとラジエター本体に注目してみよう。 冷却... たぐちかつみ 1,310 0 0 共有共有する記事新品部品に交換したから大丈夫!?無理なく取り回しトラブル回避しようリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存