パーツ・用品 バイク用品編集部おすすめ 【WINS FF-COMFORT GT-Zインプレ】メットインスペースに収納しやすいコンパクト設計のフルフェイス。充実機能でコスパも良好! 2025年7月8日 ウインズジャパンのフルフェイスヘルメットの中で、いちばんコンパクトなシェル形状となっている「FF-COMFORT」。そのグラフィックモデルで全4カラーが設定されているのが「FF-COMFORT GT-Z」だ。今回は「FF-COMFORT GT-Z」の「マットブラック×ブルー」で詳細をチェックしてみた。 便利で快適な機能... 小川浩康 1,400 0 0 共有共有する記事【WINS FF-COMFORT GT-Zインプレ】メットインスペースに収納しやすいコンパクト設計のフルフェイス。充実機能でコスパも良好!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【Webike SUMMER SALE】 “話題のアレ”が今だけセール価格で手に入る! 2025年7月8日 Webikeショッピングで開催中の大型セール「Webike SUMMER SALE」この記事では、Webikeバイヤーが厳選した「おすすめセール商品」をピックアップしてご紹介! セール開始から3週目もお買い得アイテムが続々ラインナップ!今週の目玉商品をチェックして、今すぐセール会場に急ごう! Webike SUMMER... Webike Buyer's Guide 0 0 共有共有する記事【Webike SUMMER SALE】 “話題のアレ”が今だけセール価格で手に入る!-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 バイク用品編集部おすすめ 【WINS G-FORCE SS Z-LINEインプレ】ウインズジャパンならではの安全性・快適性・機能性を求めやすい価格で実現! WINSフルフェイスのスタンダード 2025年5月25日 ウインズジャパン独自のドライファイバー素材GFRP(Glass Fiber Reinforced Plastic)を使用したフルフェイスヘルメット「G-FORCE SS」。そのグラフィックモデルには「MONSTER」のロゴが入った「G-FORCE SS MONSTER TypeC」と、新たに追加された「G-FORCE ... 小川浩康 5,800 0 1 共有共有する記事【WINS G-FORCE SS Z-LINEインプレ】ウインズジャパンならではの安全性・快適性・機能性を求めやすい価格で実現! WINSフルフェイスのスタンダードリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 バイク用品編集部おすすめ 【WINS G-FORCE SS JET STEALTH typeCインプレ】機能性と安全性と価格の好バランス! WINSジェットの実力派 2025年5月18日 ABS樹脂(アクリルニトリル、ブタジエン、スチレンを組み合わせたプラスチック素材)よりもすぐれた強度を持つ、ウインズジャパン独自のドライファイバー素材GFRP(Glass Fiber Reinforced Plastic)を使用したジェットヘルメット「G-FORCE SS JET」。そのグラフィックモデルとなる「G-F... 小川浩康 4,100 0 1 共有共有する記事【WINS G-FORCE SS JET STEALTH typeCインプレ】機能性と安全性と価格の好バランス! WINSジェットの実力派リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 バイク用品編集部おすすめ 【WINS A-FORCE RS JET 12Kインプレ】開放感と強度の両立! WINS最高峰のカーボンジェット 2025年5月10日 1万2000本の炭素繊維を織り込んでいることから「12K」とネーミングされた、WINSのカーボンジェットヘルメット「A-FORCE RS JET 12K」。その詳細と被り心地を紹介。 独自の安全基準を満たした、強くて軽いジェットヘルメット 「高い安全性と首への負担が軽いカーボンヘルメットを手の届きやすい価格で」というコ... 小川浩康 10,400 0 3 共有共有する記事【WINS A-FORCE RS JET 12Kインプレ】開放感と強度の両立! WINS最高峰のカーボンジェットリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 WebikePlus Vol.09バイク用品編集部おすすめ 12年ぶりに復活したレース対応モデルを筆頭に、革新的なモノ作りでユーザーの心を捉えるウインズジャパン 2025年4月2日 2009年に石川県で設立されたウインズジャパンは、ドライカーボン製法に特化した国内ヘルメットメーカーである。日本企業として初めてインナーバイザー付きシステムヘルメットやMFJ公認カーボンフルフェイスヘルメットを発売するなど、常に新たな製品や価値を生み出し続けてきた同社が、12年ぶりのレース対応モデル「A-FORCE R... Webikeプラス編集部 17,100 0 6 共有共有する記事12年ぶりに復活したレース対応モデルを筆頭に、革新的なモノ作りでユーザーの心を捉えるウインズジャパンリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 バイク用品編集部おすすめ 【東京MCショー速報】約1.3kgの超軽量カーボンヘルメット爆誕! WINSの新型「A-FORCE RR」をチェック【モーターサイクルショー2025】 2025年3月28日 2025年3月28日より開催中の東京モーターサイクルショーにて、WINSブースに最新モデル「A-FORCE RR」が展示! MFJ公認予定のカーボンヘルメットだ。 約1.3kgの超軽量でMFJ公認予定! 2種のドライカーボンから選択可能か リーズナブルで非常に軽量なカーボンヘルメットを製造するWINSより、MFJ公認取... Webikeプラス編集部 12,100 0 1 共有共有する記事【東京MCショー速報】約1.3kgの超軽量カーボンヘルメット爆誕! WINSの新型「A-FORCE RR」をチェック【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 バイク用品モーターサイクルショー2025編集部おすすめ 【東京MCショー速報】WINSよりMFJ公認新型ヘルメット「Bullet」登場! ソリッドモデルとカーボンモデルから選択可能【モーターサイクルショー2025】 2025年3月28日 2025年3月28日より開催中の東京モーターサイクルショー。ヘルメットメーカーのWINS(ウインズ)ブースでは、新作ヘルメット「Bullet(バレット)」が展示されていた! クラシカルなデザインでMFJ公認を獲得! 今回登場した新型ヘルメット「バレット」はシンプルなデザインが特徴のフルフェイス。往年のレーシングヘルメッ... Webikeプラス編集部 4,900 0 0 共有共有する記事【東京MCショー速報】WINSよりMFJ公認新型ヘルメット「Bullet」登場! ソリッドモデルとカーボンモデルから選択可能【モーターサイクルショー2025】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 バイク用品編集部おすすめ 【WINS G-FORCE Xインプレ】軽快な被り心地で視界も良好! 6つのスタイルチェンジも楽しめるニューモデル 2025年2月15日 WINSの「G-FORCE X」は、軽さと強度を兼ね備えた「ドライファイバー素材」を使用し、昨年の夏に登場したジェットヘルメットのニューモデルだ。別売のアクセサリーパーツで6つのスタイルチェンジも楽しめるというG-FORCE Xの特徴を紹介しよう。 6つのスタイルチェンジで幅広く使いやすい 軽量で開放感のあるジェットタ... 小川浩康 13,000 0 0 共有共有する記事【WINS G-FORCE Xインプレ】軽快な被り心地で視界も良好! 6つのスタイルチェンジも楽しめるニューモデルリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 2024 Webike ランキングバイク用品編集部おすすめ 今年のヘルメット候補が決まる!? 2024年に注目されたヘルメット10選【2024 Webike ランキング】 2025年1月4日 ウェビックプラスをご覧の皆様、あけましておめでとうございます! バイクライフを彩る重要なアイテム「ヘルメット」に注目する季節がやってきました。2024年も多彩な新作ヘルメットが登場し、その革新性や魅力的なデザインで多くのライダーを虜にしましたね。 ヘルメットは安全性はもちろん、デザインやフィット感、さらにはライダーの個... Webike Buyer's Guide 16,900 0 0 共有共有する記事今年のヘルメット候補が決まる!? 2024年に注目されたヘルメット10選【2024 Webike ランキング】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 バイク用品編集部おすすめ 【WINS X-ROAD3 GTインプレ】クリアな視界と多彩な機能で高速から林道まで快適 2025年1月2日 WINSの「X-ROADシリーズ」は、日本初のインナーバイザー付きオフロードヘルメットとして2015年に登場。その最新モデルとなる「X-ROAD3」の詳細をチェックしてみた。 各部の見直しで、実用的な快適さを向上 走行中の眩しさを和らげるインナーバイザーと、林道走行時に泥などがシールドに付着したり、木の枝が接触するのを... 小川浩康 11,900 0 2 共有共有する記事【WINS X-ROAD3 GTインプレ】クリアな視界と多彩な機能で高速から林道まで快適リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 バイク用品編集部おすすめ 【WINS A-FORCE RS 12Kインプレ】強くて軽い! WINS最高峰のカーボンフルフェイス 2024年12月28日 12Kのネーミングどおり、1万2000本の炭素繊維を編み込んで作られたWINSのカーボンフルフェイスヘルメット「A-FORCE RS 12K」。その詳細と実力をチェックしてみた。 強さと軽さを両立し、高い安全性能を実現 「ひとりでも多くのライダーに、こんな商品があってよかったと喜んでもらいたい」。そんな思いを抱いて20... 小川浩康 14,200 0 0 共有共有する記事【WINS A-FORCE RS 12Kインプレ】強くて軽い! WINS最高峰のカーボンフルフェイスリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 「音楽を聴くだけ」なら有線でもイイんじゃない? WINSサウンドテックシリーズで手軽に音楽を楽しもう 2024年11月17日 バイクに乗りながら通話をする機会があまりなく、音楽やナビ音声を「聴くだけ」なのでバイク走行時にイヤホンを使用しているという方もいるのではないだろうか。そんな方におすすめしたいのがWINSが展開しているヘルメットスピーカー「サウンドテックシリーズ」。 全6種類がラインナップされており、価格は驚きの1650円(税込)から。... Webikeプラス編集部 1,900 1 0 共有共有する記事「音楽を聴くだけ」なら有線でもイイんじゃない? WINSサウンドテックシリーズで手軽に音楽を楽しもうリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ ウェビックフェスティバル2024で各社が新作ヘルメット続々お披露目!! 2024年11月16日 今年は、昨年の茨城空港から千葉県長柄町のロングウッドステーションに会場を移して開催されたウェビックフェスティバル2024。ECサイトを主業務とするWebikeが運営するイベントで、普段は画面越しでしか見ることができないブランド、アイテムたちが、Webikeサイトから飛び出し一堂に会す催しだ。 93ブランドもメーカー&ブ... 谷田貝 洋暁 9,000 0 13 共有共有する記事ウェビックフェスティバル2024で各社が新作ヘルメット続々お披露目!!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【新製品】インナーバイザー付きフルフェイスで最軽量クラス! WINS 「G-FORCE SS Z-LINE」が3万8500円で発売 2024年10月3日 スタイリッシュかつリーズナブルなヘルメットを提供するWINS(ウィンズ)より、フルフェイスモデル「G-FORCE SS」の新グラフィック「Z-LINE(ゼットライン)」が発売された。カラーは「ホワイトシルバー」「ブラック×ピンク」の2色がラインナップされ、価格は税込3万8500円。ウェビックでも取り扱い中の同商品をご紹... Webikeプラス編集部 7,600 1 0 共有共有する記事【新製品】インナーバイザー付きフルフェイスで最軽量クラス! WINS 「G-FORCE SS Z-LINE」が3万8500円で発売リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【新製品】WINS(ウィンズ)より新型ヘルメット3機種が登場! 「A-FORCE RS 12K」「A-FORCE RS JET 12K」「X-ROAD3」 2024年8月6日 リーズナブルかつハイクオリティなヘルメットを提供するWINS(ウィンズ)より、新たに3つのモデルがラインアップに加わった。カーボンシェルのフルフェイス「A-FORCE RS 12K」(税込6万3800円)と、ジェットタイプの「A-FORCE RS JET 12K」(税込5万9400円)は今年9月発売予定。アドベンチャー... Webikeプラス編集部 11,900 0 0 共有共有する記事【新製品】WINS(ウィンズ)より新型ヘルメット3機種が登場! 「A-FORCE RS 12K」「A-FORCE RS JET 12K」「X-ROAD3」リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【新製品】 “オン”も“オフ”もこれ一つで完結! WINS「G-FORCE X」が7月発売 2024年7月5日 ヘルメットの製造・販売を行うウインズジャパンより、新型ジェットヘルメット「G-FORCE X(ジー・フォース エックス)」が発売される。なんとパーツの組み合わせにより、ジェットからフルフェイスに可変し、合計で“6つ”のスタイルチェンジが可能だという。ソリッドモデルとグラフィックモデルで分かれており、ソリッドモデルは3万... Webikeプラス編集部 45,400 0 6 共有共有する記事【新製品】 “オン”も“オフ”もこれ一つで完結! WINS「G-FORCE X」が7月発売リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【2023最新】アドベンチャーヘルメットおすすめ人気ランキングTOP10【オフロード】 2023年3月24日 オンロードヘルメットと比較して選ばれるメーカーのバリエーションも豊か! アフリカツインやVストロームに代表されるいわゆるアドベンチャーバイクに似合うヘルメットとして近年急速に人気が出ているアドベンチャーヘルメット。 アドベンチャーヘルメットはオフロードヘルメットのようにバイザーがついていながら、シールドとオンロードヘル... Webike Buyer's Guide 58,400 0 8 共有共有する記事【2023最新】アドベンチャーヘルメットおすすめ人気ランキングTOP10【オフロード】-Webike_BuyerリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ フルフェイスヘルメット+メガネライダーの必需品!最強の曇り止め(物理)はコレだ! 2023年1月26日 冬のライディング時の悩みといえば、『身体の寒さ』と『シールドの曇り』が2大巨頭ではないでしょうか。 凍えるような寒さは防寒ウェアや電熱ウェアでほぼ解消できるのですが、シールドの曇りは強敵です。 シールドの曇りはピンロックシートの普及によってかなり解消されましたが、本当に寒い朝などはピンロックシートだけでは追い付かない事... 門脇誠 44,500 0 28 共有共有する記事フルフェイスヘルメット+メガネライダーの必需品!最強の曇り止め(物理)はコレだ!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存