買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。
Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。

今回はそんな毎日増え続けているインプレッションから、2021年5月8日~2021年5月14日の期間で“良かった"インプレッションを勝手にピックアップしてきたのでご紹介したいと思います!

今週のピックアップインプレッション


さすが「ヨシムラ」製品。

評価:★★★★★

【使用状況】
「好天の日帰りソロツーリング」に使っています。

【届いたものはイメージ】
製品の質感はイメージ通り。
製品の梱包状態は「とてもしっかりした」もので、良いものを買った気分MAX!になります。

【取付け】
「エンジンハンガーボルト&ナット」を無事に緩める事ができるかどうか……が一番の難所でした。
(↑この作業が無理なら、バイク屋さんに取付依頼するのが無難です。)
製品の精度は高く、装着時に支障になる部分はありません。
所々「オーバートルク」で締めつけてある「ノーマルマフラーの取り外し作業」の方が労力使います。

【使ってみての感想】
1.高回転域でもトルクがついてくるので、回転を引っ張れる感が少し向上して気持ちが良い。
2.エンジンブレーキが適度に減ったので、自分の運転スタイルでは「ギクシャク感」が減り乗りやすくなった。
3.だらっと平地を走るとき、無意識に早めにシフトアップしていた。ハーフアクセル領域でも、少しだけトルクがアップしている印象あり。
4.暖機運転等のアイドリング領域では、低音の効いた控えめな音量だが、加速時の負荷が強い領域では「結構大きく勇ましい排気音」が響く。
人によってはネガティブに感じるかもしれない。

【付属品】
すべて揃っていましたが、マフラーガスケットぐらい付属していても良いのでは?と思う。

【期待外れな点】
「ノーマルのヒートガード」が装着可能だともっと良かった。

【その他】
「ルックス向上とサウンドチューニング」な気分でマフラー替えましたが、走行フィールも個人的に好みの方向に変わったし、やはり「ヨシムラって凄い♪」と思い知らされました。

あちこち「締めつけ」過ぎている。

半分?外れました。

這いつくばって頑張ったwww

ガスケットも新調します。

ステーの精度も高く、説明書どおりに取り付けできる。


完成。
オススメです。

純正マフラーが外れない病は大昔から良く聞く話で、これは新車購入から月日が経過するほど激しくなっていくんですよね……。
それこそ無理矢理緩めたらマフラーフランジを固定しているスタッドボルトが折れたりする事も……。

ですが、そこさえクリアすれば後はさすがヨシムラ品質。
無駄無くピッタリ装着出来るのが手に取るように解ります。
政府認証マフラーなのにコンパクトな外観なのもカッコ良し!
(Webikeスタッフ:門脇より)

ギルビット・リピオさん素敵なインプレッションをありがとうございました!
Webikeでのお買い物で使える1000ポイントをプレゼントさせて頂きます!

Webikeではこのような先輩ライダー達の感想・意見を集めたコンテンツ“インプレッション"をご用意しています。
インプレッションを投稿するともれなく貰える最大500ポイントのプレゼントがありますので、みなさんの“生の声"をお待ちしています!

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

ホンダ モンキー125の価格情報

ホンダ モンキー125

ホンダ モンキー125

新車 335

価格種別

中古車 137

本体

価格帯 70.59~99.45万円

73.33万円

諸費用

価格帯 3.6~4万円

3.82万円

本体価格

諸費用

本体

38.21万円

価格帯 30.8~57.75万円

諸費用

3.99万円

価格帯 4.02~4.53万円


乗り出し価格

価格帯 74.19~103.45万円

77.16万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

42.2万円

価格帯 35.33~61.77万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す