
文/Webikeバイヤー:yuri
今季の春夏ジャケットの準備はお済みですか?
バイクウエアも衣替えしなきゃ……そんな季節になりました。
去年着ていたジャケットは大丈夫でしょうか?
バイクウエアのトレンドも年々変わってきます。
メッシュでもストレッチ性に優れたものやカジュアルなラフに着れるテイストのデザインなど多数登場しています。
そして、エンジンを抱えて走行しているライダーにとっては夏の暑さは大敵です。
今回はよりオシャレにRSタイチの“クイックドライパーカー”をご紹介していきます!
RSタイチ|クイックドライパーカ RSJ335
仕様紹介
柔らかい着心地と高い通気性を兼ね備えた、ミリタリーテイストのカジュアルパーカです。
カジュアルテイストをイメージして作られている為、バイクを降りた街中でも違和感なく着て頂けます。
走行時はフードを巻き込んでベルクロにて固定することでバタつきを軽減することも可能です。
ストレッチや超撥水を兼ね備えた生地を採用していることから機能面にも優れています。
生地表面には水滴や汚れが付着しにくい超撥水加工を施していますので、突然の雨でも安心です。
また、高強度エアスルーストレッチ生地を採用していますので夏でも蒸れることなく快適に着て頂けます。
ロゴには夜間走行時に最適な反射材を配置しています。
カラー・サイズの紹介
カラーリングは定番カラーのブラック、ミリタリーテイストの代表色のカーキ、またどんなファッションにも相性の良い無彩色のアッシュネイビー、グレーの合計4色の展開です!
サイズはS-3XL(ブラックはS-4XLサイズ)の合計6サイズのラインナップとなり、また女性向けも設定されています(レディースはWS-WLの3サイズ)。
ウェビックスタッフが実際に着てみた
実際にウェビックスタッフに着用してもらいました!
MA-1らしいミリタリーテイストのジャケットです。スポーティーすぎずカジュアルに着れるのがいいですね。
ライディングだけでなくても、アウトドアにそのまま着ていけるのではないかというような印象です。
さらに生地もツルっとした肌触りで着心地のいいウエアです。
サイズ感はメンズサイズで着用したので、少しゆとりがありました。細く着たいという方はMサイズをおすすめです。
サイズを下げすぎてしまうと袖や着丈が短くなってしまう可能性がありますので、注意して選んでみて下さい。
ファーストルックは「バイクアパレルもここまできたか!」という印象を受けました。
従来モデルもアクセントの効かせ方が上手いメーカーだと感じていましたが、ファスナーのワンポイントのオレンジに、胸ポケットのバックル、
MA-1風なタグ、背面のバーコードなどなど……、RSタイチの遊び心が存分に詰まったモデルだと思います。
スクランブラースタイルのバイクに、また昨今流行りのキャンプツーリングなどに、とてもマッチする1着ではないでしょうか。
またサイズ感はベストサイズでした。ストレッチ性も優れていますので窮屈感もなく着れると思います。
RSタイチの春夏新作は他にもいっぱい!
クイックドドライパーカはほかのジャケットと比べ、カジュアルテイストで作成されている為ツーリングにおすすめしたいジャケットです。
また、ストレッチ性や超撥水生地を採用するなど、機能面に優れていますので長距離ツーリングなどに向いているのではないでしょうか。
fa-arrow-circle-rightクイックドライパーカよりカジュアルなウエアが良いというライダーは……
クイックドライパーカよりもよりカジュアルなテイストのジャケットの方がいいという方は「コーデュラフーディー」がおすすめです。
春先のまだ肌寒い時期でもライディングジャケットのインナーとして着て頂き、温度調節も簡単にできるパーカとなっています。
この記事にいいねする