
ウェビックコミュニティ「MOTO HACK!カスタムバイクコンテスト」キャンペーンに、投稿いただいたカスタムバイクを紹介!
今回は、CRF250Mに乗る「ルーキー」さんのカスタムバイクをご紹介!
11/30までMOTO HACK!カスタムバイクコンテストエントリー受付中!アナタのアイデア(HACK)とやる気で、染め上げた自慢のカスタムバイクを語ってください!グランプリ獲得で10,000pt獲得のチャンス!
車両と自己紹介
【自己紹介】
18歳で中免21歳で限定解除し約30年、ツーリングと通勤を中心にバイクライフを満喫しています。
最近はソロツーリングで週末に近場の峠&温泉へ出かけ、連休は全国の峠や岬を目指してのんびり走り回っています。昔からバイクいじりが好きで少しずつ工具を揃えながら整備やカスタムを楽しんでいます。
今まで乗ったバイクはCUB50→STEED400→CB400SF→CB1000SF、XLR200、CBR250RR(MC22)→VTR1000F→XR250→CUB110→CRF250M(その他色々)ジャンルはバラバラですがホンダ好きです。
【バイク紹介】
CRF250M(MC38)は発売後に気軽に冒険に行けそうなワクワク感に惹かれて新車で購入。今年で7年目になりますがまだまだ絶好調!街乗りから未舗装路まで走りの幅が広いモタードは乗るたびに発見があります。パーツも豊富でメンテナンス性も良いので自分でいじりながら大切に乗っています。
カスタムのこだわり
【目指す方向性】
ルックスのまとまり感を意識して色縛りでパーツをセレクト。
長く大事に乗りたいので耐久性重視でセッティングの違いを楽しみながら自分の走りに合わせて少しずつカスタムしています。
【かっこいいと思うポイント】
カウルやデカールなど外装カスタムでCRFらしさは残しつつもスポーティーで個性的なルックス!
【性能が変化したポイント】
足回りを中心に自分好みに、走る・曲がる・止まる、をバランスよくカスタムしています。
カスタムポイント紹介
《吸排気系》
SP忠男のエキパイは低速トルクの向上を実感でき、街乗りが楽に!ヨシムラのマフラーは低めの排気音が渋く加速や高回転のパワー向上を実感!
カーボン エンドで速そうなルックスになりました。
部品の相性も良く取り付け作業も簡単でした。
スロットルBODY大径化とRAPiDBIKE-EASYの燃調セッティングでパワー感向上!燃費も何故か良くなりました??
吸排気のトータルバランスでノーマルに比べてXR250に近い力強いトルク感になりました。
・ブランド:SP忠男
・品名:POWER BOX
・ブランド:ヨシムラ
・品名:スリップオン RS-4Jサイクロン カーボンエンド
・ブランド:DRC
・品名:ヒートプロテクター ステンレス
・ブランド:RAPiDBIKE
・品名:RAPiDBIKE-EASY
・ブランド:ホンダ
・品名:CBR250R(MC41)純正スロットルボディ
《駆動系》
スプロケは加速重視でリアをDRCの42Tに変更!レーシーなデザインが格好いいです。
フロントはサンスターの12~14Tにロンツーや峠など走りに合わせてファイナルをセッティングしています。
EBCのクラッチでガッと発進出来ます。
・ブランド:DRC
・品名:デュラ リアスプロケット
・ブランド:サンスター
・品名:フロントスプロケット
・ブランド:EBC
・品名:DRC クラッチキット スプリング付き
《足回り》
ノーマルホイールではタイヤの選択肢が限られていたので、前後ワイドリム(Fr3.5/Rr4.25)に変更、振れ取りも習得しながら楽しく交換出来ました。タイヤ銘柄やサイズで走りの性格まで変わるので色々試したいです。
今はBS-S22( Fr110-70-17/Rr140-70-17)を装着、サイドのグリップ感が高くコーナリングが安定し楽しく走れます!見た目はRr150が好きですが、走りは140の方が自分は相性が良かったです。
OUTEXのチューブレスキットでタイヤ組み換え作業も楽になりました。
赤いハブと太いタイヤで迫力のある後ろ姿に成りました。
・ブランド:OUTEX
・品名:クリアチューブレスキット
・ブランド:BRIDGESTONE
・品名:BATTLAX HYPER SPORT S22
ノーマルは柔らかめのサスですが、自分好みの固めの前後サスセッティングでコーナリングでしっかりとタイヤを潰してくれて、踏ん張りと安定感が向上!
前後車高調整(Frー15mm/Rrー20mm)で足つきもバッチリです!
・ブランド:ZETA
・品名:ロワーリングリンクキット
・ブランド:YSS
・品名:MONO LINE リアシングルショック 【MZシリーズ】 MZ456
・ブランド:DRC
・品名:フロントフォークスプリング
ローターの320mm大径化とブレンボキャリパーで制動性能と耐フェード性能が向上し減速操作が楽しくなりました。Northlineのキャリパーサポートはスライダーも格好良くレーシーな見た目に!
キャリパー変更はポン付け出来ない組み合わせで工夫や加工が必要でしたが、楽しく作業出来ました。
・ブランド:Brembo
・品名:ブレーキキャリパー P4 30/34 40mm
・ブランド:Northline
・品名:CRF250L モタードキット用 キャリパーサポート
ハンドルバーは軽さと剛性感でΦ28アルミに、Zetaの赤いパーツでカスタム感向上!
ホンダスポーツグリップヒーターは操作性の良い太さで見た目もスッキリ!新車購入時から7年故障無しの高耐久性!シュリンクチューブでグリップ感も復活です。
軽いスタントクラッチレバーで操作性も向上。
ブレーキマスターはラジポンΦ17、ステンメッシュとの相性が良く絶妙なブレーキタッチでコントロール性が向上しました。
剛性の有るショートブレーキレバーは見た目もGOOD!
・ブランド:NISSIN
・品名:ラジアルブレーキマスターシリンダーキット 【縦型Φ17 ラジアルポンプブレーキマスター(ラジポン)】
・ブランド:Z-WHEEL
・品名:ブレーキホース
・ブランド:HONDA
・品名:スポーツ・グリップヒーター
・ブランド:KIJIMA
・品名:グリップシュリンクチューブ
・ブランド:ZETA
・品名:バーエンドプラグ
・ブランド:ZETA
・品名:ステムナット
前後フェンダー、アンダーカウルで個性的なルックスにカスタム!
少し派手ですがデカールでスポーティーな印象になりました。
グリップ抜群のエンジョイシートはライディング姿勢が安定します。
ZetaとDRCの赤いパーツでカスタム感がアップ!パーツが豊富なのでじっくり少しずつ追加して楽しんでいます。
・ブランド:DAYTONA
・品名:SM LINE フロントフェンダー
・ブランド:World Walk
・品名:カーボンアンダーカウル
・ブランド:EnjoyMFG
・品名:シートカバー
・ブランド:ZETA
・品名:ビレットキット
K○Mヘッドライトカウルで顔周りがスッキリし個性的なスタイルに!
前後灯体とウインカーをLEDで省電力化、冬のグリップヒーター使用時も電圧降下が少なくなりました。
視認性の良い小型デジタルメーターでカウル内スペースを確保しました。十分な機能と精度が良くて気に入っています。
・ブランド:ACEWELL
・品名:多機能デジタルメーター
・ブランド:ACEWELL
・品名:マグネットセンサー
今後やりたいカスタム
7年かけてノーマルからゆっくりカスタムして来ました。これからも少しずつ時間をかけて赤黒銀の色縛りでカスタムしたいですね。
今後は走行10万キロ目指してエンジンや足回りのオーバーホールなど目立たない所もWebikeの情報を参考にカスタムしていこうと思っています。
ルーキーさん、カスタムバイクコンテストへの参加ありがとうございました!
今回紹介させていただいた、ルーキーさんには、ウェビックで使える500ポイントをプレゼント!
カスタムバイクコンテスト開催!
11/30までの期間限定で、MOTO HACK!カスタムバイクコンテスト開催中!アナタのアイデア(HACK)とやる気で、染め上げた自慢のカスタムバイクを語ってエントリーしましょう!
グランプリ獲得で10,000pt獲得のチャンス!もしも、選考に落ちても、ルールを守った投稿でもれなく500ptプレゼント!ウェビックマガジンで全世界に配信もします!
この記事にいいねする
-
ACEWELL:エースウェル
マグネットセンサー
¥2,953(税込)
-
DRC:ディーアールシー
ヒートプロテクター ステンレス
¥4,184(税込)
-
ACEWELL:エースウェル
多機能デジタルメーター
¥11,799(税込)
-
DAYTONA:デイトナ
SM LINE フロントフェンダー
¥4,440(税込)
-
NISSIN:ニッシン
ラジアルブレーキマスターシリンダーキット 【縦型Φ17 ラジアルポンプブレーキマスター(ラジポン)】
¥17,294(税込)
-
OUTEX:アウテックス
クリアチューブレスキット
¥13,200(税込)
-
RAPiD BIKE:ラピッドバイク
RAPiDBIKE-EASY [ラビッドバイクイージー] キット
¥31,350(税込)
-
ZETA:ジータ
バーエンドプラグ
¥2,200(税込)
-
SUNSTAR:サンスター
フロントスプロケット
¥3,777(税込)
-
DRC:ディーアールシー
デュラ リアスプロケット
¥6,195(税込)
-
Brembo:ブレンボ
ブレーキキャリパー P4 30/34 40mm
¥27,500(税込)
-
BRIDGESTONE:ブリヂストン
BATTLAX HYPER SPORT S22【140/70 R17M/C 66H T/L】 バトラックス ハイパースポーツ タイヤ
¥23,866(税込)
-
ZETA:ジータ
ロワーリングリンクキット
¥14,913(税込)
-
YOSHIMURA:ヨシムラ
スリップオン RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC
¥70,426(税込)
-
Z-WHEEL:ズィーウィール
ブレーキホース
¥6,645(税込)
-
SP忠男:SPtadao
POWER BOX(パワーボックス)エキゾーストパイプ
¥27,390(税込)
-
ZETA:ジータ
ステムナット
¥1,217(税込)
-
DRC:ディーアールシー
フロントフォークスプリング
¥5,767(税込)
-
ZETA:ジータ
ビレットキット
¥15,853(税込)
-
Northline:ノースライン
CRF250L モタードキット用 キャリパーサポート
¥22,000(税込)
-
YSS:ワイエスエス
MONO LINE リアシングルショック 【MZシリーズ】 MZ456
¥69,823(税込)
-
World Walk:ワールドウォーク
カーボンアンダーカウル
¥31,959(税込)
-
EBC:イービーシー
DRC クラッチキット スプリング付き 【DRC Clutch Kits with Springs [268434]】
¥23,365(税込)
-
KIJIMA:キジマ
グリップシュリンクチューブ
¥1,320(税込)
-
EBCについて書かれた記事
- 記事がありません。
-
Northlineについて書かれた記事
- 記事がありません。
-
SUNSTARについて書かれた記事
-
【ブライトロジック GSX1100S(SUZUKI GSX1100S)】オーソドックス・イズ・ベターの見本的18インチカタナ【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【ブルドックZ1000R(カワサキZ1000R)】車種ごと、オーナーごとの特徴も盛り込むコンプリート【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【ブルドックZ1(カワサキZ1)】Z1のイメージは生かし内容は現代的にフルアップデート【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【K-2プロジェクト ZX-14(KAWASAKI ZX-14)】ポテンシャルを効果的に発揮させて長く楽しめるように【ザ・グッドルッキンバイク】
-