
今回は、R nineTに乗る「おいおいおい」さんのカスタムバイクをご紹介!
11/30までMOTO HACK!カスタムバイクコンテストエントリー受付中!アナタのアイデア(HACK)とやる気で、染め上げた自慢のカスタムバイクを語ってください!グランプリ獲得で10,000pt獲得のチャンス!
車両と自己紹介
【自己紹介】
20歳の時に中型免許を取得して今年で7年目になるライダーです。ツーリングやカスタムはあまり……です。
交通量の少なくなった夜の都内を走るのが好きな自称”夜型アーバンライダー”。
バイク遍歴は、SUZUKIグラストラッカー(カフェカスタム)→SR400(カフェ)→R nineT(ほぼノーマル)
【バイク紹介】
BMWのR nineTという「カスタムジャンジャンしたってや!」というBMWのコンセプトとは裏腹、フェンダーレスとハンドルとミラーしか変えていないというビビりっぷりを発揮しています。2018年製の後期型です。
カスタムのこだわり
【目指す方向性】
私が「コレカッコいい!」と思うパーツの寄せ集め。
R nineT Racerを買っとけば良かった……と、半分後悔しているので、多分これからどんどんレーサーticになるのかなとかいくらかかるんかなとか色々考えております
【かっこいいと思うポイント】
テールライト:R9Tのカスタムでは王道カスタムの一つ、ネオンライト感気に入っております。
ドラッグバー:本来、曲がり角を手前に近くなるように取付けるところですが、前傾が足りないような気がしたので垂らして取り付けました(友達に取り付けてもらいました)。
【性能が変化したポイント】
テールのカスタムについては、下手すりゃ後続車に追突されます。というドキドキ感を味わいながら夜のスリルなライディングをしとります。つまり視認性的な性能は下がりました。
ハンドルに関してはロングツーリングが出来ないバイクになりました。でもカッコいいからオッケー!
横からはこんな感じです。
フロントフォークのリフレクターは何か好きじゃなかったので取っちゃいました。ふひひ。
カスタムポイント紹介
ドラッグバーはご覧の通り、垂らして取り付けています。
汚いタンクですみません。
■ ドラッグハンドルバー
ブランド:リゾマ
ハンドル交換前の画像です。
あとシングルシートカウルを付けています。
王道のネオンライトテール。
■ フェンダーエリミネーター
ブランド:ニューレイジサイクルズ
ちゃんとミラーが付いている画像です(笑)
汎用バーエンドミラー
ブランド:某Aで買った中華ブランド
今後やりたいカスタム
BABYFACEのバックステップ
できる限りバックさせたいのでRacer用のものを取付検討中。
おいおいおいさん、カスタムバイクコンテストへの参加ありがとうございました!
今回紹介させていただいた、おいおいおいさんには、ウェビックで使える500ポイントをプレゼント!
この記事にいいねする
-
New Rage Cyclesについて書かれた記事
- 記事がありません。
-
DK designについて書かれた記事
- 記事がありません。