
2025年7月1日(火)、アライより価格改定のアナウンスが。改定は2025年9月1日(月)より開始され、価格改定対象品目は2輪用のヘルメット製品全品(TXストラーダ(ソリッド・グラフィックモデル)、RX-7X FIM Racing #2を除く)、2輪用の内装関連パーツが対象となる。
約1年振りの価格改定。原材料の価格高騰や生産にかかわるコストの高騰のため
アライヘルメットが価格改定を行ったのは昨年10月のこと。当時もヘルメット製品全般とパーツ関連が対象で、ヘルメット製品は約4%~11%の引き上げ、パーツ関連は4%~30%の引き上げとなっていた。
今回の価格高騰の理由として、ヘルメットに使用する原材料の価格高騰や、光熱費の上昇や人件費の増加など、生産にかかわる諸経費が年々高騰したためだという。またこれまで社内での効率化やコスト削減により価格維持に努めてきたものの、現行の価格体系では安定した製品供給と品質の維持が困難な状況とのコメントをアライは公表している。
アライは最後に「品質の維持・向上を最優先とし、誠に心苦しい限りではございますが、以下の製品価格を改定させていただきます。この度の価格の改定で、お客様にはご負担をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。今後も企業努力を重ね、「一人でも多くのライダーの頭を護る」ために、さらに大きな違いを体感していただける作品づくり、アライヘルメットの品質向上、さらなる安全性能に優れた作品をお客様へお届けできるよう、引き続き精進して参ります。何卒ご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。」と締めくくった。
アライヘルメットで欲しいシリーズがあるライダーは、9月までにチェックしておいた方が無難だろう。
価格改定詳細
価格改定対象品目
・2輪用のヘルメット製品全品(TXストラーダ(ソリッド・グラフィックモデル)、RX-7X FIM Racing #2を除く)
・2輪用 内装関連パーツ
【価格改定】アライ、2025年9月1日より値上げ。最大で5000円引き上げの製品も ギャラリーへ (0枚)この記事にいいねする
また値上げか・・毎年値上げしてるね。アライなんて買うのはお爺さんだけだから値上げ値上げ商法が通用してるのかな。