買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。
Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。

今回はそんな毎日増え続けているインプレッションから、2020年8月8日~8月14日の期間で“良かった"インプレッションを勝手にピックアップしてきたのでご紹介したいと思います!

今週のピックアップインプレッション

見捨てられたSB5Xで使用

評価:★★★☆☆

マスキングテープを目印にレザーソーで切り込みます

メーカーではすっかりなかったことにされているSB5X+ネオテック2でやってみました。

…やはりポン付ではいかないようで、SB5XのベースプレートのUSBキャッチ部分が干渉してガッチリとは取付できない様子。そこでベースの値段も値段なので、自己責任の名の下に加工してやることにしました。

ヨコ3.5~4.0mm、タテは8mm程度ですが、もう少し大きくした方が……

ウリ文句のケーブル収納部分がなければイケそうだったので、該当箇所を画像のように半分ほど切断。
前の部分にケーブルを逃がせるように少し大きめに切り込んで、クランク状のスリットを作ってマイクとスピーカーケーブルを通せるようにしました。

両面テープは2か所に付けましたが、上だけでも十分

あとは両面テープを指示通りに取り付け、切り込んだ部分にも念のため貼り付けて下の位置を合わせてベースプレートを取り付けてからヘルメットに装着してみました。

アンテナも立ててみましたが当然干渉することなく、インナーバイザーの開け閉めにも影響ありません。どうやら実用には耐えられそうです。
一応、いっちょ前にプレートの「B+COM」も見えますね。これで、我が家のSB5Xはもうひと働きできそうです。(はいういんどさん)

ベース貼り付け。クランク状にスリットができるのでケーブル通ります

>ネット通販でSHOEIヘルメットが買える!

自分もこのヘルメットアタッチメントが登場した時、「誰かきっと試すんだろうなー」と思っていましたが、早速はいういんどさんが試してくれました。インカムって多少ラフに使っても壊れ難いものの、本体価格を考えると大切に扱いたいガジェットの一つ。はいういんどさんもネオテック2に取り付けたとあれば、まだまだ現役を貫き通す算段なのかも……?1000ポイントは大切にせず、パーっと使っちゃってください!おめでとうございます!(Webikeスタッフ:けんじぃより)

はいういんどさん素敵なインプレッションをありがとうございました!
Webikeでのお買い物で使える1000ポイントをプレゼントさせて頂きます!

Webikeではこのような先輩ライダー達の感想・意見を集めたコンテンツ“インプレッション"をご用意しています。
インプレッションを投稿するともれなく貰える最大500ポイントのプレゼントがありますので、みなさんの“生の声"をお待ちしています!

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら