デイトナより、紛失防止タグを装着できる「ナンバープレートホルダー タグポケット付き」が登場! 価格は¥3,960(税込)でのリリースとなる。

見た目スッキリで盗難対策もばっちり!

大切なバイクの盗難対策として、GPS機能を備えた紛失防止タグを利用するライダーも少なくないだろう。しかし車両によってはタグを潜ませるちょうどいいスペースが見つからず、タグの導入を見送った経験もあるのでは。

そこで役立つのが「ナンバープレートホルダー タグポケット付き」。見た目は通常のナンバープレートホルダーだが、裏側には紛失防止タグを2個セットできる“ホルダー”が追加されていることが特徴だ。

タグホルダー部は、丸形/カード型タグいずれにも対応し、カバーを外して盗難防止タグを装着するだけなので取り付けも簡単である。さらに後方からはナンバープレートで隠れてタグは見えず、横から見ても薄いので目立ちにくい形状で、曲がりやすいナンバープレートを保護する効果も。

紛失防止タグの導入を考えていたライダーにオススメしたい。

ナンバープレートホルダー タグポケット付き 詳細

・価格:¥3,960(税込)
・サイズ:幅251×高さ137mm
・対応ナンバープレート:幅231×高さ126mmまで(126cc以上)
・対応タグサイズ:丸形 - 幅32×厚み8mmまで
         カード型 - 幅86×高さ55×厚み3mmまで
・材質:ポリカーボネイト+ABS

- 商品構成 -
・本体          ・ナット ×2
・クッションシート ×2  ・スペーサー ×2
・ウレタンスポンジ ×4  ・盗難防止ボルト対応L型レンチ
・盗難防止ボルト ×2

ナンバープレートホルダー タグポケット付き

【新製品】盗難対策で効果大! デイトナ「ナンバープレートホルダー タグポケット付き」が登場 ギャラリーへ (5枚)

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメント一覧
  1. あま より:

    わざわざこんなもの使わなくてもタグなんて小さなものなんだからシートの下でもカウルの内側でもどこでも入れられるだろうに。

    カード型タグならサイドカバーの内側にテープでも使って張りつけとけばいいのに。

    逆にこれだと、もしこの商品の存在を犯罪者が知ってたら取り外されて終わりだろ。犯罪者はバカじゃないんだから。

    考えすぎて結果意味のないものになってる。

  2. グルテン より:

    他に付けた上で空のホルダーを付けておく事で
    ナンバープレートを外す→見つからない→どこかに付けてる?→警戒して撤退
    というのは期待できるのでは。盗難予防はどこまで頑張っても完全には無理だし、いかに犯人に無駄な時間を使わせるかの勝負だから。

  3. ユメタマ より:

    ナンバープレートと共締ではプレート外されたら一緒に外れてしまうのでは?

コメントをもっと見る
コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら